食べ歩き

【カレーの龍】創業昭和38年。真っ黒でマイルドな老舗のカレーが旨い(北九州市小倉北区)

ひーたぱぱ

創業昭和38年の老舗「カレーの龍」をご紹介します♪

こんにちは!カレー大好きなひーたぱぱ(@hita_papa)です。

男児3人のサラリーマンパパで、福岡県北九州市に住んでます😄

趣味の食べ歩き、温泉、お出かけを「ひーたぱぱブログ」でどんどん記事にしていっています😆

今回は福岡県北九州市小倉北区にある「カレーの龍」にやってきました!

「カレーの龍」は創業昭和38年の老舗のカレー店。

ルーの見た目は真っ黒でかなりインパクトがありますが、味わいは意外にもマイルド

店主はいかにも昭和の頑固オヤジ風ですが、笑顔でものすごく親切・丁寧で優しい方でした。

カレー、店主ともにいい意味でギャップのある素敵なお店です😆

カツは揚げたてサクサクで、マイルドなカレーと合わさって最高に旨い

JR小倉駅から徒歩1分ほどの場所にあって好立地です。

「カレーの龍」
おすすめポイント

  • 昭和38年の老舗カレー店
  • 見た目は真っ黒でインパクトのあるカレーだが、味わいはマイルド
  • カツは揚げたてサクサク
  • いかにも頑固オヤジ風の外見の店主が、ものすごく親切・丁寧で優しい方
  • JR小倉駅から徒歩1分ほどの好立地

それでは昭和38年創業の老舗「カレーの龍」を詳しくご紹介していきます😄🍛

ひーたぱぱ

真っ黒でマイルドなカレーが旨い!

「カレーの龍」のお店情報

<カレーの龍 小倉本店>

【住所】福岡県北九州市小倉北区京町2丁目5-4
【営業時間】11時00分〜15時00分
 ※ただし、カレーがなくなり次第終了
【定休日】火曜日
【席】12席(カウンター8席、4人がけテーブル1卓)
【駐車場】なし(店の隣にコインパーキングあり)
【電話番号】090-3070-4323
【公式サイト】https://www.instagram.com/kokura38/

「カレーの龍」の外観

「カレーの龍」はJR小倉駅から徒歩1分ほどの場所にあります。

暖簾や店構えは黒で統一されており、強いこだわりを感じる風貌です。

創業者の方はカレーに妥協は一切なく、納得のいく仕上がりでなければ作ったカレーを全て捨てて、店を開けないというこだわりぶり。

さらに、カレー作りに集中するためにメディアからの取材は全て断り続けてきたそうです。

カレーに対する情熱をめちゃめちゃ感じる😆

ひーたぱぱ

創業者の強いこだわりを感じる!

「カレーの龍」は商店街から少し外れた入り組んだ路地にあり、駅前と言えど場所はかなり分かりづらいと思います。

「カレーの龍」の周辺はご覧のとおりかなりディープなエリアで、昭和のまんまの街の姿が残っています。

このままセットとして昭和が舞台の映画に使えそうなくらいです。

ひーたぱぱ

めちゃディープな小倉の街♪

「カレーの龍」には専用駐車場はありませんが、店のすぐ隣と目の前はコインパーキングになっていますよ。

「カレーの龍」の雰囲気

店内は細長くこじんまりとしており、カウンターが8席、テーブルが1つ(4人掛け)となっています。

ひーたぱぱ

すごくこじんまりとした店内だよ

店内にはタレントさんなどのサインがずらりと飾られています。

卓上には福神漬け、らっきょうがあります。

ココイチだとらっきょうは有料なので、無料で置いてくれてるのはすごく良心的ですね!

ひーたぱぱ

福神漬けとらっきょうがあるとテンション上がる♪

「カレーの龍」のメニュー

メニューはカレー、カツカレーのみとめちゃシンプル!

このシンプルさがいいんです😄

玉子、チーズのトッピングをしたり、辛さを変えることもできますよ。

カツカレー・並(1,050円)

カツカレー・並を注文しました!

大きな丸いお皿にカレールーは平たく盛られています。

かなり真っ黒で色の濃いルーです。

ひーたぱぱ

ルーはかなり濃い色で真っ黒!

カレーにはゴロゴロとした牛肉がたくさん入っています。

ごはんはきれいにラグビーボールのような形で盛られています。

ごはんの上には揚げたてのカツが丁寧に並んで乗っています。

ルーはスプーンですくってもかなり真っ黒です。

黒いスパイスの粒のようなものがたくさん見えます。

まずはルーだけで味を確認します。

真っ黒な見た目とは裏腹に味わいはかなりマイルドです。

食べた瞬間の印象は辛さが来るのですが、後から甘さがやってきます。

インパクトのある見た目とは反対にスパイスはかなり穏やかで落ち着いた味わいのカレーです。

マイルドでクセのないシンプルなカレーな印象でもありますが、しっかりとコクがあって複雑な味わいも感じます

ひーたぱぱ

見た目は黒くてインパクトがあるけど味わいはすごくマイルド♪

ゴロゴロと入ってる牛肉。

ほろほろに柔らかくなっています。

カツは揚げたてサクサク!

これはウマいぞ!

ひーたぱぱ

揚げたてのカツが旨い

ルーとごはんを絡めていただきます。

ごはんはカレーに合うようにか少し歯ごたえの残るアルデンテな感じです。

アルデンテなごはんとカレーが合わさって最高に旨い♪

カツをカレーと絡めていただきます。

サクサクのカツと複雑で甘味のあるカレーとの相性抜群!

福神漬けとらっきょうも皿に乗せていただきます!

カレーがクセのないマイルドな味わいなので、味の濃い福神漬けとらっきょうがよく合います♪

お皿にはカレーのスパイスと思われる黒い粉が大量に付着しています。

これが黒いルーの元になってるのかもしれないですね。

ごちそうさまでした😆🍛

ひーたぱぱ

マイルドでクセがない味わいだけど奥が深い複雑さも感じるカレー!

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が少しでも参考になればうれしいです。

皆さんもぜひ昭和38年の老舗「カレーの龍」に行かれてみてくださいね♪

「カレーの龍」
おすすめポイント

  • 昭和38年の老舗カレー店
  • 見た目は真っ黒でインパクトのあるカレーだが、味わいはマイルド
  • カツは揚げたてサクサク
  • いかにも頑固オヤジ風の外見の店主が、ものすごく親切・丁寧で優しい方
  • JR小倉駅から徒歩1分ほどの好立地

これからもどんどん北九州のおすすめグルメを記事にしていきたいと思います!

「X(@hita_papa)」もやってます😄

最新記事のお知らせや、ブログ記事にできなかった内容はXで投稿してますので、お気軽にフォローしていただけるとうれしいです!

それではまたっ

関連記事

【カレーの店 まるきん】サクサクのカツカレーが大人気。頑固オヤジが作るシャバシャバ系カレーが旨い(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にある「カレーの店 まるきん」をご紹介します!頑固オヤジが作るシャバシャバ系のカレーが旨い!サクサクのカツカレーが大人気。...
【門司港レトロ】おすすめの焼きカレーのお店5選!!(味・値段)門司港レトロでおすすめの焼きカレーのお店を厳選して5つご紹介します!味良し・値段よしの絶対に外さないお店をご紹介します!...
【こがねむし】安くて具沢山で旨い!行列必至の大人気の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「こがねむし」をご紹介します!安くて具沢山で旨い最高の焼きカレー。平日でも開店と同時に満席となり行列ができる大人気店です。...
【北九州名物・中華料理 娘娘(にゃんにゃん)】肉やきめしが絶品!!安い・旨い・多いがそろった超人気店!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「北九州名物・中華料理 娘娘(にゃんにゃん)」をご紹介します!北九州のソウルフード!肉やきめしが絶品!メニュー豊富で安い・旨い・多いがそろった超人気店!...
【ふじしま】地下にある老舗の天ぷら定食屋さん。愛称は「ちか天」(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「地下 天ぷら定食 ふじしま」をご紹介します!小倉の商店街にある創業67年の老舗。安くて早くて旨い!愛称は「ちか天」。...
【スナック&コーヒー VIVO(ビボ)】昔なつかしの激うまナポリタン!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「スナック&コーヒー VIVO(ビボ)」をご紹介します!昔なつかしのナポリタンが激うまの老舗喫茶店です!...
【うどん家 久兵衛】うどん・出汁・天ぷらの全てが追求された至高の味わい。「豊前裏打会」のうどん屋さん(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にある「うどん家 久兵衛」をご紹介します!うどん・出汁・天ぷらの全てが追求された至高の味わい。「津田屋流 豊前裏打会」のうどん屋さんです。街中にあってアクセス良好。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA