別府でランチ・グルメに迷ったらこれ!
こんにちは!別府と温泉が大好きなひーたぱぱ(X @hita_papa)です。
大分・別府は温泉や地獄めぐりだけでなく、グルメも大きな観光の魅力ですよね。
温泉の蒸気を使った「地獄蒸し料理」、地元民に愛される「別府冷麺」、新鮮な魚介を味わえる「寿司」、観光客にも人気の「とり天うどん」、そしてスイーツ好き必見の「地獄蒸しプリン」など、別府ならではの味が盛りだくさん。
観光で訪れた際、「ランチはどこで食べよう?」と迷う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、別府が大好きで別府に足繁く通い続ける私が、別府でぜひ立ち寄ってほしいおすすめランチ・グルメスポット7選をご紹介します!
別府グルメを思い切り楽しみたい方、美味しいランチを探している方、観光の合間に手軽だけどおいしい別府グルメを食べたい方にぴったりの内容です。
この記事が少しでも別府観光の参考になればうれしいです!

1.五湯苑(地獄蒸し料理と濃厚な硫黄泉が楽しめる!)


別府グルメといえば温泉の蒸気で食材を蒸していただく「地獄蒸し」がおすすめです。
「五湯苑」では「地獄蒸し」と「濃厚な硫黄泉の家族風呂」の両方を楽しむことができます。
別府の街中からすぐ近くなのですが、五湯苑は山間にあって、ただならぬ秘境の雰囲気が漂っている最高のロケーションです。
五湯苑は敷地内で大量に温泉の蒸気が噴出していて、温泉の蒸気を利用した地獄窯での地獄蒸し料理が楽しめますよ♪
温泉の蒸気で五湯苑は硫黄の香りがたっぷりです。
食材、調味料、お箸・皿などはすべて持参するスタイルですので、近くのスーパーで調達してから五湯苑に行きましょう。
調理場で大きなザル(貸出無料)に好きな食材を入れて、ザルごと地獄蒸し窯に入れて数分待つだけで地獄蒸しの完成です!超簡単!
温泉の蒸気で蒸した地獄蒸しは食材の旨味が閉じ込められて、食材本来のおいしさを味わうことができます。
さつま芋、卵、ウインナー、キャベツ、キノコ類、なすび、もやし&ニラ など
どんな食材を蒸してもおいしくなるし、ポン酢や焼肉のタレをかけて食べるだけなので手軽です。
温泉の蒸気で蒸しただけなのにめちゃ旨くて感動しますよ!
温泉は露天風呂の家族湯(貸切風呂)が5つあって、ものすごく濃い硫黄泉が楽しむことができます。
硫黄の香りが強くて、温泉好きにはたまらない泉質です。





温泉の蒸気で蒸すと食材が美味しくなる!

「五湯苑」の基本情報
<五湯苑>
【住所】大分県別府市南立石1494-1
【営業時間】9:30-19:00(冬季)
※最終受付18:00
【定休日】火曜日
【泉質】単純硫黄泉
【駐車場】あり
【電話番号】090-5742-0083

2.水天(ネタが新鮮で旨い!絶品の回転寿司)





別府は海が近くておいしい海鮮が魅力です。
別府でおいしいお寿司が食べたい人におすすめなのが「水天」です。
ネタがとにかく新鮮でおいしい絶品の回転寿司です。
地獄めぐりなどがある別府観光の中心的な鉄輪温泉からもすぐ近く。
水天の魅力は何といってもリーズナブルな値段で新鮮でおいしいお寿司を気軽に食べられること。
一皿ずつ注文できるので、お好みのネタだけを食べることができますよ!






新鮮なネタを使った絶品の回転寿司!

「水天」のお店情報
<水天(別府石垣店)>
【住所】大分県別府市大字石垣西10-2954
【営業時間】
月 ~ 金 11:00~14:30 、17:00~21:30
土・日・祝 11:00~15:00、 17:00~21:30
【定休日】なし
【席】80席(カウンター20席、6人用テーブル×10)
【駐車場】あり
【電話番号】0977-21-0465
【公式サイト】https://www.suiten.top/
3.寿司めいじん(安くて旨い!ファミリーにおすすめの回転寿司)





先ほどご紹介した「水天」はリーズナブルとはいえ一皿200円以上や300円以上はするので、小さな子ども連れのファミリーにはちょっとハードルが高いかもしれません。
小さな子ども連れファミリーにおすすめな回転寿司が「寿司めいじん」。
ネタは115円、150円、220円の皿がほとんどで、安くておいしい寿司を食べることができます。
店内は全150席(カウンター、ボックス)と広々しており、小さな子どもが好きそうなお寿司も多いので、ファミリーでも利用しやすいお店です。
一皿115円や150円の安いネタとあなどることなかれ!
安いのにめちゃ旨いんです!
子連れファミリーで別府観光中の方にはぜひ立ち寄ってほしい回転寿司屋さんです。
地獄めぐりがある別府観光の中心の鉄輪エリアからすぐ近くの場所なので好立地です。







子連れファミリーにもおすすめ回転寿司!!

「寿司めいじん」のお店情報
<寿司めいじん(別府鶴見店)>
【住所】大分県別府市鶴見砂原114-7
【営業時間】
・平日 11:00~14:30
17:00~22:00
・土日祝 11:00~22:00
【定休日】なし
【席】150席(テーブル、カウンター)
【駐車場】あり
【電話番号】0977-27-8211
【公式サイト】https://www.sushimeijin.com/
4.六盛(別府冷麺の人気店!さっぱり和風出汁と歯ごたえの強い麺が旨い)


別府グルメで有名なのが「別府冷麺」。
韓国冷麺とは一味違う別府独自に広まっていった別府冷麺は、さっぱりとした和風出汁と腰の強い麺が特徴です。
別府冷麺で一番におすすめしたいお店が「六盛」です!
牛と昆布からとったすっきりとした優しい味わいのスープ。
小麦粉と蕎麦粉から作った自家製麺は歯ごたえが強く蕎麦の香りがすごくいい。
すっきりとした和風出汁のスープと、蕎麦の風味がいい弾力のある麺があわさって最高に美味しいんです。
「六盛」は昼時ともなれば平日でも行列ができるかなりの人気店です。
かなりの人気店ではあるのですが、明るい雰囲気の店内で店員さんもすごく親切・丁寧な対応をしてくださり、小さな子どもでも優しく受け入れてくれるので、子ども連れファミリーでも気軽に入りやすいお店ですよ。





別府冷麺で絶大な人気を誇る店!

「六盛」のお店情報
<六盛(松原本店)>
【住所】大分県別府市松原町7-17
【営業時間】
11:30~14:00
18:00~20:00
※スープが無くなり次第終了
【定休日】水曜日
【席】30席
(カウンター12席、2人掛けテーブル×4、4人掛けテーブル×2)
【駐車場】有り
【電話番号】0977-22-0445
【公式サイト】https://www.6-sei.com/
5.冷麺 大和(駅近で食べられる別府冷麺!昼でも夜でもOK)


もう1軒、別府冷麺でおすすめしたいお店が「冷麺 大和」。
「冷麺 大和」をおすすめする理由は、味がおいしいことはもちろんですが、別府駅から徒歩数分の場所にあって昼も夜も営業していて、気軽に立ち寄りやすいところです。
繁華街近くの飲み屋街にあり、ランチに食べてもいいし、夜は24時まで開いているので夕食や飲んだ後の締めにもフラリと立ち寄りやすいお店です。
和風出汁と醤油が香るすごくさっぱりとしたスープがおいしく、蕎麦粉を使ったモチモチの弾力の強い麺が最高においしいです。





別府駅前で昼でも夜でも別府冷麺が楽しめる!

「冷麺 大和」のお店情報
<冷麺 大和(北浜店)>
【住所】大分県別府市北浜1-3-30
【営業時間】11:00~15:00、17:00~24:00
【定休日】月曜日
【席】カウンター、テーブル
【駐車場】なし(近隣にコインパーキングあり)
【電話番号】090-9074-4241
【公式サイト】https://www.instagram.com/reimen.yamato/
6.明礬うどん(コシの強いツルツルうどん!かつおの風味が効いた出汁)


昼食をサクッと簡単に、でもおいしくいただきたいという人におすすめなのが「明礬うどん」です。
「明礬うどん」は観光客の多い鉄輪温泉から山間の明礬温泉へいく道中にあり、広い駐車場もあるので、観光途中に立ち寄りやすいお店です。
自家製のうどんはコシが強く、ツルツル食感で美味しい!
カツオと昆布をふんだんに使った出汁は、特にカツオの風味が効いてて味わい深い。
昼時ともなれば観光客で賑わう人気のお店です。
大分名物のとり天もあるので、とり天うどんを注文したら、大分名物と絶品のうどんが両方食べられておすすめです。





別府名物のとり天とツルツルの絶品うどんが楽しめる!

「明礬うどん」のお店情報
<明礬うどん>
【住所】大分県別府市明礬5組
【営業時間】
11時〜15時、17時半〜20時
(水曜日は11時〜15時の昼営業のみ)
【定休日】木曜日、第3水曜日
【席】テーブル席、小上がり席、カウンター席
【駐車場】有
【電話番号】0977-66-6040
【公式サイト】https://www.instagram.com/myoubanudon/
7.岡本屋売店(別府名物!地獄蒸しプリン)


別府で絶対に食べたいスイーツが「地獄蒸しプリン」。
「地獄蒸しプリン」のお店の中で一番人気といってもいいのが明礬温泉エリアにある「岡本屋売店」です。
温泉の蒸気で蒸して作った「地獄蒸しプリン」はトロっとなめらかで、ほろ苦いカラメルが最高に美味しいです。
「岡本屋売店」の周辺は温泉の蒸気が噴出してたり、湯の花小屋があったりと、硫黄の香りたっぷりで温泉情緒をかき立ててくれます。
また、「岡本屋売店」は明礬温泉の高台にあるため、店内からは別府湾や別府の街並みが一望できる最高のロケーションです。
ぜひ別府の絶景を眺めながら地獄蒸しプリンを食べてみてくださいね。






地獄蒸しプリンの大人気店!

「岡本屋売店」のお店情報
<明礬温泉 岡本屋売店>
【住所】大分県別府市明礬3組
【営業時間】8:30~18:30
【定休日】無休
【席】テーブル席・カウンター席あり(テイクアウト可)
【駐車場】有
【電話番号】0977-66-6115
【公式サイト】https://jigoku-prin.com/#
まとめ
別府は温泉だけでなく、地元ならではの絶品ランチやグルメも観光の楽しみのひとつです。
地獄蒸し料理で別府らしさを満喫するもよし、さっぱり冷麺やとり天うどんでお腹を満たすもよし、さらには食後のスイーツに地獄蒸しプリンを味わえば、旅の思い出は一層深まりますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が少しでも別府旅行の参考になればうれしいです。
気になるお店があればぜひ行かれてみてくださいね。
別府で温泉とグルメを満喫しよう!
それではまたっ
Follow @x
関連記事




