こんにちは!ひーたぱぱです。
今回は長崎県長崎市への家族旅行で宿泊した4つ星ホテル「カンデオホテルズ 長崎新地中華街」をご紹介します!
2020年3月に建設された新しいホテルで、とにかく全てがピカピカできれい!!
エレベーター、トイレ、客室、水回り、ロビーなど細部に渡ってとにかく設備が新しくてすごく気持ちのいい空間です!
そして立地も最高で、中華街の目の前で、繁華街からも徒歩1分くらいのところで超好立地!!文句なしの立地です。
先に宿泊費についてですが、今回は家族5人(大人2人、子ども3人[6歳・3歳・1歳])で1泊朝食付、ゴールデンウィークの連休ど真ん中に宿泊して、合計37,200円!!
内訳は大人1人につき18,600円×2名分。
5月のキャンペーンでなんと子どもは宿泊費も朝食代もすべて無料!!
大人2人分の料金だけで家族5人で宿泊することができました!!
しかも予約したのは前日の夕方(笑)
たまたま空きが出たのかな??ラッキー!!
建設されてからまだ新しく、4つ星ホテルにゴールデンウィークど真ん中で家族5人で37,200円ってかなりお得だと思います!
それではさっそく4つ星ホテル「カンデオホテルズ 長崎新地中華街」を見ていきましょう!
外観・エントランス

長崎新地中華街の目の前にそびえたつピカピカのホテル。



ゴージャスなエントランスホール!
どこもかしこも金ピカです!

ホテルのロゴも星マークでピカピカ。
フロントロビー

フロントロビーはこんな感じ。
フロントが11階にあるので眺めが最高にいい!!
ラグジュアリー感あふれるロビー。


フロントロビーからは外に出て景色を楽しむことができます!

中華街が目の前!


周囲が見渡せて最高の眺め!

こちらはアメニティーとお茶。
客室には歯ブラシなどは置いていますが、お好みでほしいアメニティを部屋に持っていくスタイルです。

アルコール・ソフトドリンク・おつまみも販売しています。
客室

客室前の長い廊下はシックで明かりの具合がとてもオシャレ。

宿泊するお部屋は2階でした。

清潔感あふれるピカピカの客室!
お部屋はこじんまりとした感じ。

クイーンサイズ?キングサイズ?のベッド。
部屋着、スリッパ、タオルが準備されています。
この大きめサイズのベッドで、ママ・子ども3人(6歳・3歳・1歳)が寝ました。
子どもがまだ小さいので4人で寝ても十分なサイズでした!

こちらはソファ。
私はこちらのソファに枕を持ってきて寝ました。
ソファはかなりマットレスがいいので、少し狭いですが、身体も痛くならずに眠れました。
5人で泊まるにはやや手狭な客室ではありますが、子ども3人は完全無料で大人2人分の料金しか払っていないので、文句はありませんよ!!

ミネラルウォーター、ケトル、コップ、冷蔵庫もあります。

大きめで新しい壁掛けのテレビ!
部屋にはもちろんWi-Fiがあって、テレビでYouTubeも見ることができますよ!

ハンガー、消臭スプレー。

バスルームもピカピカ!
いい香りのするシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ハンドソープが完備されてます。
もちろんトイレもあります。
シティホテルでも古ければバスルームなどの水回りが汚れてたりすることがありますが、このカンデオホテルズはバスルーム・トイレもすべてがとにかくピカピカ!!
今まで泊まったどんな高級ホテルよりもピカピカでした!
(まぁ、そんなに高いホテルには泊まったことないですが(笑))
お風呂(スカイスパ)

大浴場のスカイスパが12階にあります!
スカイスパの入口からの景色はこんな感じ。

部屋のカードキーをかざしてお風呂に入ります。
タオルは部屋から持っていきます。

脱衣所には無料の鍵付きロッカーがあります。

脱衣所の洗面台。
こちらもゴールドが基調とされたゴージャスな雰囲気。

ドライヤー、化粧水、乳液、ハンドソープ、各種アメニティがそろっています。
脱衣所にはトイレもあります。

こちらは内湯。
とても清潔感があって広々としています。
お風呂もピカピカ!

こちらは露天風呂。
12階の露天風呂からの眺望は最高!
長崎の街や山を臨むことができます!
露天風呂の横には休憩スペースもあるので、外で裸で仁王立ちするのが最高に気持ちいい!!
息子たちも広々としたお風呂と絶景に大喜び!

こちらはサウナ。

そして水風呂。

洗い場も清潔感があってとてもきれい。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・洗顔フォームがそろえられていて、どれも香りが最高にいい♪

風呂上りの水分補給にウォーターサーバーもあります。
何気にこれはうれしい。
朝食ビュッフェ

朝食ビュッフェの会場は11階のフロントロビーのとなり。
11階からの眺めは最高で、とても気持ち良く朝食をいただくことができます。


和食、洋食、サラダ、果物、デザートがそろってる。
ドリンクは、各種ジュース、牛乳、ウーロン茶、コーヒーなど。

長崎らしくトルコライスもあります!
自分でドライカレー、スパゲッティ、とんかつ、カレーをよそってトルコライスを作るスタイルです。
このトルコライスが美味しくておかわりしました!
子どもたちもトルコライスに大喜びでした♪

ジャコを乗せた冷奴もいただきます。

たっぷりの明太子を乗せたごはんと味噌汁。

シメには長崎カステラとコーヒー。
コーヒーは挽き立ての豆でマシンが淹れてくれます。お好みでカフェラテ・アメリカンにもできますよ。
紙コップも用意されていて、コーヒーを部屋に持ち帰ることもできます。

事前に朝食付きのプランにしていなくても、当日現金で朝食ビュッフェをいただくことができるようです。
- 大人:2,530円
- 小学生:1,650円
- 小学生未満:1,100円
- 3歳未満:無料
うちは本来ならば子どもたちの朝食代が2,750円かかるところですが、無料になりましたので本当にありがたい!!
ホテル基本情報
<カンデオホテルズ 長崎新地中華街>
- 【住所】長崎長崎市銅座町3番12号
- 【電話番号】095-829-3300
- 【駐車場】提携駐車場あり(1泊1,000円)
- ※ホテル専用の駐車場はなく、徒歩1分ほどの場所にある提携駐車場「銅座町パーキング」に駐車します。
- ※駐車券をフロントに出すと駐車場の割引チケットがもらえます。
- 【チェックイン】15:00から
- 【チェックアウト】11:00まで
- 【公式サイト】カンデオホテルズ 長崎新地中華街 CANDEO HOTELS
おわりに
今回宿泊した「カンデオホテルズ 長崎新地中華街」は2020年に建設されたばかりで、本当にすべてが最新の設備で清潔感あふれてピカピカでした!
ゴールドを基調とした外観と内観で、ラグジュアリー感あふれてゴージャス!
そして、中華街の目の前で、繁華街からも徒歩1分ほどという超好立地!
どれをとっても文句なしの4つ星ホテルです!
皆さんも長崎観光に訪れた際はぜひ「カンデオホテルズ 長崎新地中華街」に宿泊してみてください♪
きれいなホテルに極上のスカイスパで旅の疲れが癒えますよ♪
おわり!