こんにちは!カレー大好きなひーたぱぱです!
今回は、日本で人気のカレー屋さん「カレーハウスCoCo壱番屋」(通称:ココイチ)をご紹介します!
インドのカレーとは味わいが違う日本食としてのカレーライスを気軽に楽しめるカレー屋さんです。
「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)は日本に約1,200店舗あり、日本中どこにでもある大きなカレー屋さんです。
営業時間は、昼は11時くらいから、夜は23時くらいまでと長くなっています。
日本でカレーライスを食べたいなら、気軽においしいカレーが食べられる「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)に行くのが間違いないですよ!
- 日本に約1,200店舗ある日本で一番大きなカレー屋さん
- 日本中どこにでもお店がある
- 営業時間が長い。昼は11時ぐらいから、夜は23時ぐらいまで営業している。
- インドカレーとは違う日本特有のカレー
- 飽きのこない何度でも食べたくなる味
- 色々なトッピングがあって組み合わせが自由にできる
- ごはんの量、辛さを好みで選べる



それでは日本で人気のカレー屋さん「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)をご紹介していきます!
シンプルだけどコク深い味わいのおいしいカレー♪
「カレーハウスCoCo壱番屋」の外観
「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)の外観はこんな感じです。
黄色い看板で、カレーの写真がたくさん載っています。
お店の近くにいくだけでカレーのいい香りが漂ってきますよ♪




黄色で目立つ看板だよ♪
「カレーハウスCoCo壱番屋」の雰囲気
とても明るくて清潔感のある店内です。
テーブル席とカウンター席があります。
テーブル席はソファなので座り心地がいいですよ。
お店に入るとカレーのいい香りでいっぱいで、早くカレーが食べたくなります!!



明るくて清潔感のある店内だよ♪
「カレーハウスCoCo壱番屋」の卓上
各席にはメニュー表と卓上調味料が置かれています。


「とび辛スパイス」(無料)
辛さが足りないと思うときは、カレーを食べながらこのスパイスを追加していくといいですよ。

「福神漬け」(無料)
日本のカレーライスには福神漬けがよく合います!
カレーと一緒に福神漬けを食べるとおいしいですよ。

無料のお水。
自分でコップに水を注いで飲みましょう。

呼び出しボタン。
食べたいカレーが決まったら、この呼び出しボタンを押して店員さんを呼びましょう。
「水」「福神漬け」「とび辛スパイス」は無料だよ
「カレーハウスCoCo壱番屋」のメニュー
「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)にはたくさんのトッピングの中から自分が好きなカレーを選ぶことができます。
すごくメニューが多いので悩んでしまいます。
ごはんの量、辛さも自分好みに調節できますよ。
の注文方法
① カレーソースの種類を選ぶ
ポーク or ビーフ or 甘口 or ベジタリアン
② トッピングを選ぶ
③ ごはんの量を選ぶ
④ 辛さを選ぶ
注文するカレーが決まったら店員さんに伝えよう♪










トッピングはかなり種類が多いからすごく迷うよ
いただきます!
クリームコロッケカレー(ポーク、ごはん300g、2辛) 938円

私はクリームコロッケカレーが大好きです!
自分のお好みのトッピングを見つけるのも楽しいですよ♪
ごはんは普通の300g。
辛さは少し辛めの2辛。
辛いのが得意な人は3辛、4辛、5辛~ともっと辛くすることができますよ。


どの角度から見てもきれいでおいしそうです!
早く食べたい!

濃い茶色をしたカレーソースがたっぷりと入っています。

クリームコロッケは揚げたてでアツアツです。
他の揚物もすべて揚げたてですよ。
クリームコロッケは揚げたてだよ!

まずはカレーソースだけで味わってみます。
濃厚な味わいでコク深いカレーソースがおいしい!
甘さと辛さの両方が味わえるカレーです。

カレーソースとごはんを絡めていただきます!
濃厚なカレーソースがごはんによく合う♪
シンプルそうな味わいですが、よく味わうとかなり複雑でコク深い味をしています。
毎日食べても飽きが来ない、またすぐに食べたくなる味です!
濃厚でコク深い味わいのカレーがおいしい♪

お肉は少しだけ入っています。
「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)のカレーソースには、肉や野菜は見た目では入っていませんが、カレーソースの中に肉と野菜の旨味をしっかりと凝縮しているようです。

揚げたてのクリームコロッケはサクサクですごくおいしい!
クリーミーでマイルドな味わいです。
カレーをつけずにそのまま食べてもおいしいですよ。

クリームコロッケをカレーと絡めていただきます。
まろやかなクリームコロッケとスパイシーで辛いカレーとの相性は最高です!

クリームコロッケとごはんと一緒に食べます♪
スプーンが止まらないおいしさ。


卓上にある福神漬けをお皿の端に乗せます。
お好きな量を乗せましょう。
カレーと福神漬けを一緒に食べると最高においしいです♪
ぜひ福神漬けも食べてみてください。

卓上にある「とび辛スパイス」をかけて食べてみます。
辛さとスパイスの風味が加わって、さらにおいしく感じられます♪
まずは少しだけ「とび辛スパイス」をかけてみて、おいしいと思ったらどんどんかけていきましょう。
お好みで「福神漬け」「とび辛スパイス」も食べてみよう♪
ごちそうさまでした!!
==============================
最後までお読みいただきありがとうございました!
以上、この記事が少しでも参考になればうれしいです。
それではまたっ
関連記事
