食べ歩き

【ドルチェ】朝9時から食べられる焼きカレーがうまい!門司港レトロ観光の中心にある好立地(門司港レトロ)

こんにちは!焼きカレー大好きなひーたぱぱです。

今回は福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーとスイーツの店「ドルチェ」にやってきました!

「ドルチェ」はJR門司港駅から徒歩2~3分ほどの場所にあって、店のすぐ前は門司港レトロのお土産屋さんや飲食店が立ち並ぶ「海峡プラザ」があります。

また、「ドルチェ」と同じ通りですぐ近くに門司港レトロ観光では外せない「旧大阪商船ビル」や「旧門司三井倶楽部」、プレミアホテル門司港などがあり、門司港レトロ観光をする上でアクセス抜群の好立地です。

「ドルチェ」は焼きカレーの他にも、手作りのケーキや焼き菓子も販売しています。

中でも焼きドーナツは大人気です。

焼きカレー屋さんとケーキ屋さんが一緒になったようなお店です。

「ドルチェ」のうれしいところは朝9時から開店しているので、朝ごはんとして焼きカレーが食べられること!

観光してるとあれもこれもと食べたくなりますよね。

朝に「ドルチェ」で門司港レトロ定番の焼きカレーを食べて、昼は別の料理を食べるなんてこともできちゃいます♪

今回は「ドルチェ」の焼きカレーについてご紹介していきます!

ひーたぱぱ

門司港レトロの定番グルメと言えば「焼きカレー」

created by Rinker
¥856 (2025/04/06 18:08:48時点 楽天市場調べ-詳細)

「ドルチェ」の基本情報

<焼きカレー&スイーツ ドルチェ>

【住所】福岡県北九州市門司区港町6-12
【営業時間】9時~17時
 ※カレーがなくなり次第終了
【定休日】毎週火曜日、第2水曜日
【席】約30席(テーブル席のみ)
【駐車場】なし(近隣にコインパーキングあり)
【電話番号】093-331-1373
【公式サイト】https://mojikodolce.shopinfo.jp/

「ドルチェ」の外観

JR門司港駅から徒歩2~3分の場所に「ドルチェ」はあります。

焼きカレーと手作りケーキなどのスイーツのお店です。

油で揚げないヘルシーな焼きドーナツもあります。

しかも種類も多い!

焼きドーナツをテイクアウトして門司港レトロを散策しながら食べるのもいいですね。

「ドルチェ」の前の通りはこんな感じ。

「旧大阪商船ビル」や「旧三井倶楽部」、プレミアホテル門司港といった門司港レトロの名所があり、レトロな雰囲気な通りになっています。

「ドルチェ」から道路を渡って少しだけいくとこの絶景!

晴れた日は青い空と海とレトロな街並みが最高にきれいです。

ひーたぱぱ

「ドルチェ」は門司港駅からも近くて門司港レトロ観光に最高の立地だよ

「ドルチェ」の店内の雰囲気

店内の壁には木がたくさん使われていて、温もりのある落ち着いた雰囲気です。

ひーたぱぱ

木の温もりを感じる落ち着いた店内

店内にはスペースと別に、手作りケーキや焼き菓子を販売しているコーナーがあります。

焼きカレー屋さんとケーキ屋さんを一緒にやってるお店です。

この日は開店時間の9時すぎに来店したので、まだほとんどスイーツは作られていませんでした。

ひーたぱぱ

ケーキ屋さんの喫茶店が一緒になったようなお店だよ♪

店内にはタレントさんたちのサインがたくさん飾られていました。

メディアにもたくさん取り上げられているみたいですね。

席に着くと窓からはプレミアホテル門司港を眺めることができます。

レトロな街並みを見ながら焼きカレーを食べるなんて最高ですね。

ひーたぱぱ

レトロな雰囲気で食べる焼きカレーは最高だよ♪

「ドルチェ」のメニュー

ひーたぱぱ

「ドルチェ」はケーキ屋さんでもあるからケーキセットなどスイーツも充実してるよ♪

焼きカレーをいただきます!

焼きカレー(1,000円)

今回は一番シンプルな「焼きカレー」を注文しました!

アツアツに焼かれた焼きカレーが登場しました!

焼きカレーの表面はチーズに覆われていて、チーズがこんがりと焼けていい香り♪

できたての焼きカレーはあまりにも熱すぎて、カレーがぐつぐつと沸騰するように煮えたぎっています。

深めの陶器の皿に入っています。

器ごとオーブンで焼いているので器もアツアツです。

ひーたぱぱ

器は熱いからヤケドに気を付けて!

こんがりと焼かれたチーズにスプーンを差し込むとバリっとした感じがします。

チーズをスプーンですくうとトローンと伸びる!

できたての焼きカレーはチーズがトロトロ&アツアツで激ウマです。

時間が経ってくるとチーズはだんだんと固くなってくるのですが、それはそれでうまい。

黒っぽい色をした濃厚なカレー。

ゴロゴロとした牛肉がたくさん入っています。

カレーはものすごく味わい深く、牛の旨味がしっかりと出ています。

コクの強いカレーです。

辛さは一般的な中辛くらいです。

スパイスの香るカレーというよりは、日本人好みの香りが穏やかなカレーです。

ひーたぱぱ

濃厚でコク深いカレーだよ

アツアツのカレーとトロトロのチーズをごはんに絡めていただきます。

カレーもチーズもごはんも激熱なので、少しずつ口に入れて食べましょう!

カレーとチーズの相性が良すぎて最高にうまい!

焼きカレーをまだ食べたことがないという方は、「カレードリア」と思って味を想像していただけるといいのかなと思います。

ひーたぱぱ

初めは少しずつ口にいれないと口の中がヤケドしちゃうよ

チーズをめくると、すこーしだけ火が入ったトロトロの玉子が出てきます。

黄身には火が通ってなくて玉子をスプーンで割るとトロりと黄身が流れ出て来る。

この玉子とカレーを混ぜ合わせて食べるとうまいのだ。

カレーの辛さと玉子のマイルドさがミックスされた何とも入れないまろやかな味に変身するのです。

ひーたぱぱ的
オススメの焼きカレーの食べ方

① 皿のふちにあるカレールゥだけをスプーンですくって食べて、カレーの味を確かめる。

② カレーとごはんを混ぜ合わせてカレーライスとして食べてみる。

③ トロトロのチーズとカレーを合わせて食べる。

④ 玉子を崩して、少しずつカレーに混ぜ合わせながら食べる。

ひーたぱぱ

みんなそれぞれ好きな食べ方で大丈夫だよ♪

ごちそうさまでした!

「ドルチェ」はJR門司港駅から徒歩2~3分ほどの場所にあって、店のすぐ前は門司港レトロのお土産屋さんや飲食店が立ち並ぶ「海峡プラザ」もあります。

周辺には徒歩圏内で門司港レトロのみどころが満載で、門司港レトロ観光の中心と言ってもいいくらいの好立地です。

お昼ごはんに「ドルチェ」の焼きカレーを食べるのもいいし、朝9時から開いてるから朝ごはんに焼きカレーを食べてもいいですね!

朝に「ドルチェ」で門司港名物の焼きカレーを食べておけば、お昼は他の門司港グルメを食べることもできますよ♪

皆さんもぜひ一度「ドルチェ」の焼きカレーを食べてみてくださいね!

以上、少しでも参考になればうれしいです。

それではまたっ

関連記事

【門司港レトロ】おすすめの焼きカレーのお店5選!!(味・値段)門司港レトロでおすすめの焼きカレーのお店を厳選して5つご紹介します!味良し・値段よしの絶対に外さないお店をご紹介します!...
【ベアフルーツ】門司港駅横・海沿いにある人気の焼きカレーがうまい店(門司港レトロ)門司港レトロの美味しい焼きカレーが食べられるお店「ベアフルーツ」をご紹介します!門司港駅のすぐ隣という好立地。海沿いにあって景色もいい。...
【展望レストラン 陽のあたる場所】門司港随一の絶景でいただく焼きカレーが最高すぎる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある「展望レストラン 陽のあたる場所」をご紹介します!門司港随一の絶景でいただく焼きカレーが最高。10年以上継ぎ足した特製デミグラスソースをベースとしたカレーは絶品。...
【プリンセスピピ】野菜ソムリエの店主が作る本場のスパイシーな焼きカレーがうまい!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「プリンセスピピ」をご紹介します!タイのレッドカレーをベースにしたスパイシーな焼きカレー。野菜ソムリエの店主が食材にこだわっています。...
【王様のたまご】濃厚でコク深い味わいの焼きカレー。レトロな街並みと関門海峡が絶景(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「王様のたまご」をご紹介します!濃厚でコク深い味わいが絶品の焼きカレーです。レトロな街並みと絶景の関門海峡が見られる場所にあります。...
【伽哩本舗】行列必至!40年以上作り続けるこだわりの焼きカレーが最高にうまい(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロになる焼きカレー専門店「伽哩本舗」をご紹介します!40年以上作り続けるこだわりの焼きカレーは最高においしい。平日でも開店前から行列のできる大人気店です。...
【門司港茶寮】門司港駅前にある焼きカレー屋さん。和のスイーツも充実してる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー屋さん「門司港茶寮」をご紹介します!門司港駅前のビル1階のお店で好立地。和のスイーツとドリンクも充実している。...
【ミルクホール門司港】門司港駅のすぐ目の前。レトロな景観と関門海峡を眺めながらいただく焼きカレーが旨い!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーとカフェのお店「ミルクホール門司港」をご紹介します!門司港駅の目の前にあるお店で、レトロな景観や関門海峡の絶景を楽しむことができます。「ミルクホール門司港」はスーパー焼きカレーが人気の「ベアフルーツ」の2号店です。...
【インド料理 マサラカレー】本格インドカレー屋さんの焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある「インド料理 マサラカレー」をご紹介します!本格インドカレー屋さんの焼きカレーが食べられるレアなお店。インドカレーの焼きカレーも美味しい♪...
【Cheese(チーズ)】4種のチーズとトマトの旨味が最高の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「Cheese(チーズ)」をご紹介します!4種のチーズを使ったこだわりの焼きカレー。トマトのフレッシュさがうまい濃厚な味わい。JR門司港駅からすぐ!...
【六曜館(ろくようかん)】昭和レトロな老舗喫茶店でいただく焼きカレーは最高!野菜とトマトがたっぷりと溶け込んでる絶品焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロになる焼きカレーがおいしい老舗喫茶店「六曜舘」をご紹介します!昭和レトロな老舗喫茶店でいただく焼きカレーは最高!野菜とトマトがたっぷりと溶け込んでる絶品の焼きカレーです。...
【門司港茶寮 別館】チーズたっぷりの焼きカレーが旨い!門司港レトロ駐車場のすぐ隣にある焼きカレー専門店福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー専門店「門司港茶寮 別館」をご紹介します!とろーりたっぷりのチーズに濃厚でコク深いカレーが最高にうまい。門司港レトロ駐車場のすぐ隣にあるお店です。...
【門司港レトロ食堂】30種類のスパイスを使ったこだわりの焼きカレー!「海峡プラザ」にあって利便性も抜群福岡県北九州市の門司港レトロにある「門司港レトロ食堂」をご紹介します!30種類のスパイスを使ったこだわりの焼きカレーが旨い。焼きカレー以外のメニューも豊富。「海峡プラザ」の中にあって利便性抜群。...
【こがねむし】安くて具沢山で旨い!行列必至の大人気の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「こがねむし」をご紹介します!安くて具沢山で旨い最高の焼きカレー。平日でも開店と同時に満席となり行列ができる大人気店です。...
【もじこい】チーズたっぷりで大きなブロッコリーも乗ってる焼きカレー。セルフのサラダ付き。(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「もじこい」をご紹介します。チーズたっぷりで大きなブロッコリーが乗っててセルフのサラダ付きの焼きカレー。門司港レトロ観光の中心地にある海峡プラザに入っているお店です。...
【レストラン MOJISHO】佐賀県の伊万里牛を使ったこだわりの焼きカレーが旨い!海峡プラザにあって好立地(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「レストラン MOJISHO(もじしょう)」をご紹介します!佐賀県の伊万里牛を使ったこだわりのカレーは旨味が凝縮されていて最高に旨い。海峡プラザの中にあって好立地。...
【Anchor(アンカー)1889】スパイシーさも感じる焼きカレーが旨い!テイクアウトメニューも豊富(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「Anchor(アンカー)1889」をご紹介します!スパイシーさを感じる濃厚なカレーが美味しい。テイクアウトメニューも豊富。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA