雑記

【ラブブ】人気キャラを紹介!かわいい&不気味の両立がクセになる(ザ・モンスターズ)

ザ・モンスターズ 人気キャラ10選
ひーたぱぱ

ラブブの人気キャラをご紹介します!

こんにちは!ひーたぱぱ(X @hita_papa)です。

いまやSNSで見ない日はないほど人気爆発中の「LABUBU(ラブブ)」。

一度見たら忘れられない“かわいいのにちょっと不気味”なキャラクターたちは、Z世代を中心に世界中で大ブームを巻き起こしています。

「LABUBU(ラブブ)」は「The Monsters(ザ・モンスターズ)」という世界のキャラの一つなんです。

この記事では「The Monsters(ザ・モンスターズ)」の人気キャラをランキング形式で10体ご紹介します!

ラブブしか知らなかった!という方はぜひ最後まで見てください。

ラブブ
【2025年最新版】ラブブ(LABUBU)とは?人気の理由・ぬいぐるみ・どこで買えるか徹底解説!2025年流行語大賞ノミネートの「LABUBU(ラブブ)」とは?香港発の人気キャラクターの正体や、SNSで話題のぬいぐるみブーム、流行の理由を分かりやすく解説します。...

LABUBU(ラブブ)とは?

LABUBU(ラブブ)」クリエイターのKasing Lung(カシン・ルン)さんが手がけたシリーズ「The Monsters(ザ・モンスターズ)」の中の一員です。

POP MART(ポップマート)から発売されているブラインドトイとして世界中で人気を集めています。

独特の“怖カワ”な世界観と、どこか寂しげでシュールな表情が特徴。

ぬいぐるみやフィギュア、アパレルコラボも続々登場し、2025年には「新語・流行語大賞」にもノミネートされました。

The Monsters(ザ・モンスターズ)人気キャラ・ランキングTOP10

第10位:VOS(ヴォス)

「VOS(ヴォス)」はキツネをモチーフにしたキャラクター。

耳がピンと立っていてどこか困ったよう表情を浮かべることがあります。

第9位:PUCA(プーカ)

PUCA(プーカ)

「PUCA(プーカ)」は羊がモチーフのキャラクター。

大きな角が生えていて、ライオンのような毛並みがあるのが特徴です。

ギザギザとした歯を見せて笑ってるところを見ると友好的な性格かもしれませんね。

第8位:YAYA(ヤヤ)

YAYA(ヤヤ)

「YAYA(ヤヤ)」はギザギザとした歯をのぞかせ、不気味な笑みを浮かべています。

デビルのような外見と角があるのが特徴的です。

何か悪いことでもたくらんでるのかな??

第7位:Pato(パト)

Pato(パト)

「Pato(パト)」はうさぎをモチーフにしたキャラクター。

ピンク色の大きな耳が垂れていて、サンタさんのような赤い帽子をかぶっています。

ピンクのボーダーの服を着ているところも特徴的です。

第6位:PIPPO(ピッポ)

PIPPO(ピッポ)

「PIPPO(ピッポ)」はピンク色のデビルのようなキャラクター。

ギザギザとした大きな耳と歯が特徴的です。

ワイングラスのようなものを片手に、何かたくらんでいるような笑みを浮かべています。

第5位:TYCOCO(タイココ)

「TYCOCO(タイココ)」はガイコツのキャラクター。

頭には小さな帽子をかぶっていて、手には荷物が入った大きなバッグを持っています。

どこか困ったような表情で憎めないキャラです。

第4位:Spooky(スプーキー)

Spooky(スプーキー)

「Spooky(スプーキー)」は魔法使いのような外見をしたキャラクター。

法衣をまといステッキを持っていて、今にも魔法を使ってきそうです。

靴の先がとんがっていて、ガイコツのベルトをしていて、悪いことをしてきそうなキャラです。

第3位:MOKOKO(モココ)

「MOKOKO(モココ)」はピンク色のリボンにかわいらしい赤い服、ヒラヒラとした白いスカートを履いた女の子キャラクター。

鼻はハートになっていいて、大きな目が特徴的です。

どこか悪だくみをしてそうにも見えますが、すごくかわいらしいキャラです。

第2位:ZIMOMO(ジモモ)

ZIMOMO(ジモモ)

「ZIMOMO(ジモモ)」は外見はラブブとそっくりですが男の子のキャラクターです。

しっぽがあり、背中にはトゲがあります。

キラキラを目を輝かせてるのが特徴的です。

第1位:LABUBU(ラブブ)

LABUBU(ラブブ)

やはり一番人気は「LABUBU(ラブブ)」。

うさぎのような長い耳と大きな口にギザギザとした歯が特徴的です。

かわいいけど、不気味。不気味だけどやっぱりかわいい。

この絶妙なラインを攻めた雰囲気が人気爆発のきっかけになりました。

ラブブ 人気の理由を解説
ラブブの意味・由来・世界観を徹底考察!なぜこんなにバズったのか?【2025年流行語ノミネート】2025年話題沸騰中のキャラクター「ラブブ(LABUBU)」の意味・由来・世界観を徹底解説!香港発のPOP MARTが生んだ人気の秘密、SNSでバズった理由まで詳しく紹介します。...

なぜラブブがここまで人気なのか?

ここで改めてラブブがどうしてここまで人気があるのかまとめてみました。

  1. かわいさと不気味さの絶妙なバランス
     → かわいいのに、どこか闇を感じるデザインが「唯一無二」。
  2. コレクション性の高さ
     → ブラインドトイ形式で“何が出るかわからない”ワクワク感が中毒的。
  3. SNS映えするビジュアル
     → インスタやTikTokで「#labubu」「#popmart」での投稿数が激増。
  4. 限定コラボの多さ
     → スターバックスやアパレルブランドとのコラボで話題をさらっています。

まとめ:ラブブの世界はまだまだ広がる!

ラブブの魅力は“一度見たら忘れられない不思議な存在感”。

新シリーズやアニメ化の噂もあり、今後ますます注目が集まりそうです。

「かわいい」と「不気味」の境界を楽しめるラブブの世界にハマる人が続出するのも納得ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になればうれしいです。

ひーたぱぱ

ラブブ人気はまだまだ続きそう!

それではまたっ

関連記事

ラブブ 人気の理由を解説
ラブブの意味・由来・世界観を徹底考察!なぜこんなにバズったのか?【2025年流行語ノミネート】2025年話題沸騰中のキャラクター「ラブブ(LABUBU)」の意味・由来・世界観を徹底解説!香港発のPOP MARTが生んだ人気の秘密、SNSでバズった理由まで詳しく紹介します。...
ラブブ
【2025年最新版】ラブブ(LABUBU)とは?人気の理由・ぬいぐるみ・どこで買えるか徹底解説!2025年流行語大賞ノミネートの「LABUBU(ラブブ)」とは?香港発の人気キャラクターの正体や、SNSで話題のぬいぐるみブーム、流行の理由を分かりやすく解説します。...
エッホエッホの歌
【2025流行語ノミネート】「エッホエッホ」とは?意味・元ネタ・使い方を徹底解説!2025年の新語・流行語大賞にノミネートされた「エッホエッホ」。メンフクロウのヒナの写真から生まれたSNS発のネットミームです。この記事では、「エッホエッホ」の元ネタ・意味・なぜ流行ったのか・使い方・おすすめ動画まで、初めて聞いた人にもわかりやすく解説します。...
愛スクリーム
【2025流行語ノミネート】“チョコミントよりもあなた”とは?AiScReam「愛♡スクリ~ム!」話題のフレーズの意味と人気の理由を徹底紹介!AiScReam「愛♡スクリ~ム!」の人気フレーズ“チョコミントよりもあなた”を徹底解説!意味・由来・人気の理由をわかりやすく紹介します。SNSで話題のかわいい言葉の秘密とは?...
おぱんちゅうさぎ
「おぱんちゅうさぎ」とは?人気の理由やキャラの正体を分かりやすく解説!「おぱんちゅうさぎ」とは?SNSで話題のピンクの泣き顔うさぎの正体を、初心者向けに分かりやすく解説。人気の理由や作者、グッズ情報も紹介!...
【ナルトダンスって何?】中国発のバズりダンス!正体と人気の理由を解説。忍者漫画との関係は?ナルトダンスの正体は中国発の「科目三」×『NARUTO』!元ネタや中国でのブーム、日本での流行理由を分かりやすく解説します。...
イタリアンブレインロット 定番の人気キャラ20選
【イタリアンブレインロット図鑑】定番の人気キャラ一覧!ランキングTOP20を紹介イタリアンブレインロットの定番人気キャラ20体を厳選紹介!独特のデザインと世界観が光る、ファン必見のキャラクターたちをわかりやすく解説します。...
トゥントゥントゥンサーフールとイタリアンブレインロットって何?
【イタリアンブレインロット図鑑】トゥントゥントゥンサフールとイタリアンブレインロットって何?徹底解説!YouTubeやTikTokで話題の「トゥントゥントゥンサフール」「イタリアンブレインロット」とは?元ネタや流行の理由をわかりやすく解説!...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA