こんにちは!ひーたぱぱです。
今回は「レゴ マリオ」をご紹介します!
「レゴ マリオ」レゴのスーパーマリオシリーズの1つで対象年齢は6歳以上になっています。
今回わが家では4歳の次男の誕生日プレゼントで購入しました。
4歳には少し難しいかもしれないレゴですが、7歳の長男がいるので一緒に遊んでくれるだろうと思ってこのレゴ マリオをチョイスしました。
レゴで自分でマリオやヨッシーやクッパJr.を作り、さらに自分でレゴでコースを作っていくというレゴマリオ。
さらには、コース内の土管やハテナブロックやクリボーなどにバーコードのようなコードが付いてて、マリオが踏んづけると音がなってマリオの表情が変わったりコインがゲットできたりするという仕組み!
ただレゴでマリオとコースを組み立てるだけじゃなくて、マリオでコースクリアして遊ぶことができちゃうんです♪
それではさっそく「レゴ マリオ」をご紹介していきます!
自分で作ってコースで遊べるレゴマリオを紹介するよ
レゴ マリオ
↑のようにハテナブロックやクリボーなどにバーコードのようなコードが付いてて、マリオが踏んづけると音がなったりコインをゲットしたりできるんですね!
マリオは笑ったり本気モードになったりとコースの中で色々と表情を変えていきますよ!
ブロックなどあるコード部分をマリオが踏むと音が鳴ったりしてマリオが反応するよ♪
組み立て方の説明書
マリオやヨッシーやクッパJr.、そしてコースは自分でレゴを組み立てて作っていきます。
組み立て方の説明書があるので、説明書を見ながらマリオたちとコースを作っていきましょう!
4歳の次男にはまだ難しかったので、7歳の長男が説明書を見ながら頑張って作ってました。
対象年齢が6歳以上なので、まだ小さいお子さんの場合は大人がいっしょに作ってあげるといいですね。
キャラクターやコースの組み立てが少し難しいけどがんばろう!
表情豊かなマリオ(電池必要)
マリオの組み立てが完了しました!
長男(7歳)が頑張って作ってました。
マリオは単4電池2本が必要になります。
電源を入れる前のマリオはこんな感じの無表情。
横から見るとこんな感じ。
耳もレゴブロックになってます。
マリオの背中に電源ボタンがあるのでスイッチを入れましょう!
マリオには単4電池2本が必要だよ
電源を入れるとマリオに表情が出てきます。
体部分には画面があって、色んなアクションの演出やゲットしたコインなどが映りますよ。
マリオは生きてかのようにまばたきもするんです!
目が右を向いたり左を向いたりして動いてる!
表情豊かなマリオ!
ちなみにマリオを横に倒してしばらくすると・・・・・マリオが寝た!!
設定が細かくてすごいなーー。
マリオが寝たときは子どもたちは大興奮でしたよ(笑)
「マリオが寝た!マリオが寝た!」と大声で叫びまくってた(笑)
マリオが寝た!
マリオのコースが完成!
完成したコース
コースが完成しました!
マリオやヨッシー、クッパJr.も無事に組み立てることができました!
(7歳の長男が頑張ってました)
マリオにヨッシーにクリボー。
土管やハテナブロックもあります。
闘いの相手はクッパJr.!
わるい顔をしてますねーーー(笑)
ちゃんとゴールの旗もある!
ヨッシー
ヨッシーもひとつひとつパーツを組み合わせて作っていくんですね。
完成したヨッシーの手には大好きなリンゴを持たせてあげましょう♪
ちなみに、「ららぽーと福岡」にあるレゴショップでは、ヨッシーを作るパーツがじゃらじゃらとたくさんあって、ひたすらこのヨッシーだけを作って遊ぶコーナーがありました!無料です♪
ヨッシーを作るのは意外と難しいよよ!
レゴの基礎版は別売り
「レゴ マリオ」にはレゴの土台となる基礎版が付いていないので、別売りの基礎版を購入しましょう。
これはマリオ専用の基礎版ではないので、他のレゴでも使うことができますよ。
必ず別売りのレゴの基礎版も購入しよう
ゲームスタート!
土管からスタート
コースのスタートは土管から!
土管のコードにマリオを立たせると音楽が鳴りスタートです。
コースクリアまでの制限時間は60秒。
スタートするとマリオの体に残り時間が表示されてどんどん秒数が減っていきます。
急いでゴールを目指しましょう!
レッツゴー!マリオ!
ヨッシーに乗る
まずはヨッシーに乗りましょう!
ヨッシーの前にあるコードにマリオが乗ると、マリオの体にヨッシーが映りますよ♪
クリボーをたおす
本物のゲームと同じく最初の敵はクリボー!
クリボーを踏んづけましょう。
クリボーの上にコードがあるので、マリオが踏んづけると音が鳴ってクリボーを倒せます。
コインをゲット
次はハテナブロックからコインをゲットしましょう!
マリオがハテナブロックを踏んづけると「チャリンチャリン!」とコインをゲットする音が鳴ります。
ここでよりたくさんハテナブロックを踏んづけるとどんどんコインがゲットできます。
ただし、制限時間60秒以内にクリアする必要があるので残りの時間も考えておきましょう。
息子たちはクリアできる時間を考えてギリギリまでコイン集めをやってました(笑)
ここで頑張ってコインを稼ごう!
ゲットしたコインの枚数が表示されます。
ハテナブロックを5回踏んづけたのでコインが5枚になりました。
マリオは笑顔♪
クッパJr.との決闘
次はクッパJr.との闘いです!
クッパJr.との闘いでもまたまたコードが登場します。
クッパJr.の前にある台にマリオが乗ると、マリオは戦闘モードのなって顔つきが変わる!
ちょっとだけキリっとした本気モードのマリオ。
闘いのときはマリオの顔がこわい!
クッパJr.の甲羅にもコードがあります。
甲羅を何度も踏んづけてクッパJr.を倒しましょう!!
何度もクッパJr.を踏んづけて闘いに勝利するとマリオは笑顔になる!
クッパJr.をやっつけたマリオは笑顔に戻ったぞ
クッパJr.クラウンに乗ってゴールへ
クッパJr.が乗ってた空を飛ぶ乗り物は「クッパJr.クラウン」っていう名前があったんですね。
子どもの頃からマリオしてたけど知らなかった(笑)
クッパJr.を倒したら空飛ぶ「クッパJr.クラウン」に乗ってゴールを目指します!
ゴールに到着!
ゴールにあるコードに乗るとゴールです!
ゴールしたときにはコースでゲットしたコインの枚数も表示されますよ♪
ゴール!!
ゴールできずに負けるマリオ
ちなみに、コース途中でマリオが倒れたり落ちたり、制限時間内にクリアできなかったりするとちゃんとゲームオーバーになってマリオが負けるんです!
負けたマリオは目がグルグルになってる(笑)
かなり細かく設定が組み込まれてる!
コースから落ちたり時間切れになるとマリオが負けちゃう!
おわりに
自分でマリオやヨッシー、コースを作って、さらにはマリオでコースをクリアしていくゲーム要素満載のレゴマリオ。
ヨッシーを作るのが複雑でけっこう難しかったりもするんです!
マリオには単4電池2本を入れて電源が入ります。
マリオに電源が入ると表情が変わったり、コースでの冒険中はコースに応じて音が鳴ったり声が出たりして、子どもたちは大興奮です!
対象年齢が6歳以上になってるので、6歳より小さいお子さんだとマリオやコースを組み立てるのが難しかったりするので、大人が一緒に作ってあげるといいですね。
レゴの土台となる基礎版はセットになっていないので、必ず別売りの基礎版も購入しましょう。
別売りの基礎版は他のレゴでも遊べますよ♪
わが家では今回4歳になる次男への誕生日プレゼントで購入したのですが、長男(7歳)・次男(4歳)・三男(2歳)の3人でワイワイ盛り上がりながらレゴマリオで喜んで遊んでます。
レゴマリオは子どもにプレゼントするときっとめちゃ喜びますよ!
わが家の息子たちはレゴマリオに大興奮でしたよ♪
以上、少しでもレゴ選びやおもちゃ選びの参考になればうれしいです。
それではまたっ