暮らし・子育て

ロクシタンは「万能プレゼント」。年代を問わず女性に喜ばれる理由。母の日・誕生日・ちょっとしたギフトにも

ひーたぱぱ

女性へのプレゼントに困ったらロクシタン!

こんにちは、男児3人育児に奮闘中のひーたぱぱ(X @hita_papa)です!

男性から女性へのプレゼント選びって本当に悩みますよね。

年齢や趣味、好みによって正解が違うからこそ、選ぶ側も慎重になります。

さらに男性視点だとそもそも女性に何を贈ってよいのやらさっぱり分からない・・・なんて頭を悩ませますよね。

そこで、私が女性へのプレゼントで鉄板だと思ってるのが「ロクシタン」

母の日、誕生日、ちょっとしたお礼やギフトにも。

ロクシタンはどんな場面でも、どんな女性にも喜ばれる万能プレゼントなんです。

実際に私はここ20年くらいはたくさんの場面でロクシタンを使って女性へのプレゼント問題を切り抜けてきました(笑)

今回は、私が実際にロクシタンを何度もプレゼントに選んできた理由と、「だからこそ万能!」と感じているポイントをたっぷりお伝えします。

ロクシタンは「自分では買わないけど、もらったら嬉しい」絶妙ライン

ロクシタンの魅力を一言でいえば、“ちょっと贅沢”な日用品 であること。

たとえば、ロクシタンのハンドクリームは1本2,000円前後。

決して手が届かないほど高いわけじゃないけど、

「日常使いするにはちょっと高いな」と思ってしまう価格帯ですよね。

この “ちょっと高級” がギフトに最適なんです。

  • 自分では買わないけど、もらったら嬉しい
  • 高すぎず、安すぎずで気を遣わせない

実際に、妻がプレゼントでロクシタンをもらったことがあるのですが、かなりテンションが上がってました。

こういう小さな贅沢こそ、女性にとっては嬉しいみたいなんです。

そして、実は男性の私もプレゼントでロクシタンをもらったことがあるんです。

そのときは夏用のシャンプーをいただいたのですが、メントールとボタニカルの香りがよくて洗い心地が最高だったんです!

男性である私でもロクシタンをもらって嬉しかったので、女性ならまずハズすことはないと思います

ひーたぱぱ

ロクシタンは「ちょっと高級」だからプレゼントにちょうどいい

年齢を問わない安心感!どんな世代の女性にも合う

ロクシタンの強みは、贈る相手の年齢を選ばないところです。

例えば、、、、

  • 60代以上の女性なら、手肌のケアにシアバター配合のハンドクリーム。
  • 40代・50代の女性には、香りのよいハンドクリームとリップバームのセット。
  • 20代・30代の女性には、かわいいパッケージの限定セットやシャワージェル。

などなど、どの年代の女性にも、「普段の生活にちょっとプラス」できるアイテムが揃っているのがロクシタン。

しかも、パッケージが上品でかわいいので、贈り物感もしっかり出る。

私は母の日、妻の誕生日、友人のお祝い、同僚へのお礼…と

本当にいろんな場面でロクシタンを贈ってきましたが、ハズしたことは一度もありません。(と私は思ってる!)

ひーたぱぱ

ロクシタンは年代を問わず喜ばれる

選ぶ楽しさもある!豊富なアイテムと香り

ロクシタンはとにかく種類が豊富

何を選んでも可愛いし、プレゼント用のセット商品も多いので、贈る側も“選ぶ楽しさ”があります。

しかもお店に行くと香りがよくてすごくいい気分にもなれちゃいます。

主なラインナップ

さらに、香りもたくさん!

香りに好みはあっても、どれもナチュラル系なので「きつすぎて嫌われる」という心配がありません

・母親には“シアバター”、
・同僚には“ヴァーベナ”、
・友人には“チェリーブロッサム”

などと色々選ぶことができちゃうんです。

ひーたぱぱ

アイテムと香りのラインナップが豊富

実店舗で選ぶことができる

ロクシタンはショッピングモールやデパートなどで実店舗が多いのもうれしいポイントです。

プレゼント選びってネットだけじゃどんな商品があるのかが分かりづらかったりしますよね。

また、香りや実際の使い心地もネットだと絶対に分からないです。

そんなときにふらりとロクシタンに立ち寄ると豊富な商品ラインナップで、選ぶことに困らなくなります。

私は母親・同僚・友人へのプレゼントを買いたいときに、妻に一緒に店に来てもらって、妻に選んでもらることもあります。

やっぱり女性の好みは女性の方がよく分かってますから、妻はプレゼント選びの心強い味方です。

さらに男性である私が一人で店舗に入っても、店員さんに「○○へのプレゼントです」って言えば、店員さんが親切に色んな商品を紹介してくれたりアドバイスをくれたりもします。

実際に香りをかいでみたり、手に付けて使ってみることができます。

女性の年代によっても人気のアイテムや香りなどが変わってきますから、男性の私からするとなおさらどんな商品を贈ったらいいか分からないので、店員さんのアドバイスはすごく参考になります。

ちなみに店員さんにおすすめされた商品がちょっと高いなと思った場合でも、値段帯も豊富なので、もっと手頃な商品を選ぶことだってできるから大丈夫ですよ。

つい最近だと、店員さんが夏のアイテムでレモンの香りの商品をもってきてくれたのですが、とにかく優しくて爽快感のあってすごくよかったんです!

そのまま母の日のプレゼントとして購入しました。

ひーたぱぱ

実店舗で実際に商品を体験して選ぶことができる

消耗品だから「気を遣わせない」ギフト

ロクシタンのアイテムって、小さい・かさばらない・消耗品というのがポイント。

  • バッグに入れて持ち歩ける
  • 使い切ったらなくなる
  • インテリアに悩まない

だからこそ、贈られた側も気軽に受け取れるんです。

アクセサリーやバッグのように「好みに合わなかったら…」なんて心配もないし、「高価すぎてお返しどうしよう…」というプレッシャーもない。

これって、贈る側にとっても安心ポイントですよね。

ひーたぱぱ

小さくて消耗品だから贈る側も受け取る側も気が楽

まとめ:「とりあえずロクシタン」はやっぱり最強

女性へのプレゼントに迷ったら、ロクシタンは本当に万能です。

  • 自分ではなかなか買わない“ちょっと高級”
  • 年齢・好みを選ばないラインナップ
  • 香りの種類が豊富で失敗しにくい
  • かさばらず、気軽に贈れる

私もこれまで、何度もロクシタンに助けられてきました。

これからも「迷ったときのロクシタン」でいくと思います。

(この記事書いちゃったから妻にはもうロクシタンは使えないな!!笑)

大切な人に、感謝の気持ちを込めて。

ぜひ女性への贈り物にロクシタンを選んでみてくださいね!

ひーたぱぱ

女性へのプレゼントに困ったらロクシタンを使おう

それではまたっ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA