こんにちは!ひーたぱぱです。
今回は福岡県北九州市の門司港にある和布刈神社(めかり神社)をご紹介します!
和布刈神社は創建から1800年以上もたつ超歴史の長い神社で、九州最北端の神社!
関門海峡と関門橋が目の前にある超絶景の神社なのです!
インスタ映え(言い方古いですか?)最強と言っても過言ではないくらい、関門海峡と神社のコラボが美しいのです。



- 創建から1800年以上の歴史ある神社
- 九州最北端の神社
- 関門海峡が目の前
- 関門海峡と関門橋と神社のコラボが写真映え最強
- 遊歩道で海を眺めながらゆったりと散策もできる
それではさっそく創建から1800年以上の九州最北端の神社「和布刈神社」をご紹介します!
関門海峡と関門橋と神社のコラボが絶景の「和布刈神社」に行こう
「和布刈神社」の基本情報
<和布刈神社(めかり神社)>
【住所】福岡県北九州市門司区門司3492番地
【営業時間】9:30-17:00(授与所)
【駐車場】有り(無料)
【電話番号】093-321-0749
【公式サイト】https://www.mekarijinja.com/
「和布刈神社」の入口
和布刈神社は門司港レトロから1~2キロほど離れた場所で、関門海峡が一番狭くなってる場所にあります。
駐車場もありますし、少ないですがバスもありますよ。
ちなみに門司港レトロから歩くと20分くらいはかかりました。

和布刈神社の入口はこんな感じ。
なんかもうすでに絶景なんですけどーーー!!

関門橋が近い!!!
近すぎる!!
てか関門橋の柱のちょうど根本部分に神社があるんです。
どんだけーーーーーーっ!!!!!
関門橋のすぐ下にある神社

鳥居のすぐ横には手水舎があります。
さっそく手を洗って中に入っていきましょう♪
「和布刈神社」の駐車場

和布刈神社の駐車場は鳥居をくぐった所にあります。
車で鳥居をくぐって入りましょう。

やっぱ関門橋が近い!!
駐車場のほぼ真上は関門橋です!!
駐車場のすぐ真上は関門橋
「和布刈神社」の社務所と授与所

1800年以上の歴史ある神社からは想像もつかないほど社務所は現代的です。
グレイを基調としたシックでおしゃれなデザインです。
意外にも社務所は現代的でおしゃれ


現代的な社務所の隣にあるのが、和を感じる授与所。
授与所の中ではお守りなどが購入できます。
授与所は9:30から17:00まで開いてますよ。
授与所でお守りなどが買えるよ
「和布刈神社」のおみくじ




授与所の前にはいくつものおみくじがあります。
セルフでお金を箱に入れて、おみくじをひくスタイルです。
海外からの観光客の方が結構いておみくじで盛り上がってましたよ♪
海外からの方におみくじが人気だったよ
「和布刈神社」の社殿


和布刈神社の社殿です。
1800年以上の歴史ある神社ですが、敷地や社殿自体はかなりコンパクトでこじんまりとしています。
きっと神様は1800年以上もの間、この和布刈の地で関門海峡を見守ってきたのでしょう。
さっそくお参りをしましょう。
ちなみに私はもう20年以上、神社のお参りではな必ず「家族と自分が元気に健康でいられますように」と念じています。
健康第一!!

関門海峡へと降りていく

和布刈神社はなんと社殿のすぐ目の前から関門海峡へと降りていくことができるのです!
これはもう和布刈神社の一番の見どころと言ってもいいでしょう!
鳥居をくぐって関門海峡へと降りていきましょう。
写真映え最強のスポットだよ!

鳥居をくぐるとこんな感じの急な階段になってて海まで降りていけます。
海に降りていく!

階段の最後の2段ほどはすでに海につかってます!
本当に関門海峡まで降り立つことができるんです!
(危ないので海には入らないように)
関門海峡が足元にある!!

階段を一番下まで降りるとこの絶景!!
これほど関門海峡を近くで感じられるのは間違いなく和布刈神社だけでしょう!
海と橋と神社のコラボレーションが強烈すぎる!!
絶景すぎる!!
どんだけーーーーーーーーーーっ!!!!!
絶景すぎる撮影スポット♪

この急な階段を上って地上へと戻りましょう。
この上りの眺めも中々の絶景です。
早鞆神社と恵比寿神社にもお参り

和布刈神社の敷地内に「早鞆神社」と「恵比寿神社」という2つの神社もあります。
社殿の横のこの細い道を通っていきましょう。



細い道を通る途中に色んな歴史を刻んだ石や記念碑などもありますよ。


こっちが早鞆神社。

こっちが恵比寿神社。
両方ともお参りをしておきましょう。
やはりここでも念じることは「家族と自分が元気に健康でいられますように」。
早鞆神社と恵比寿神社にもお参りしよう
「和布刈神社」のはしっこまで来ました

和布刈神社を海沿いに進むと開けた広場にでます!

ここからも関門橋の絶景!!

関門海峡がきれいーーー!!!

そして極めつけがダメ押しのこの超絶エモい(言い方古めですか?)絶景です!!
関門海峡と関門橋と神社のコラボがはんぱなく美しくエモーショナル!!
和布刈神社どんだけーーーーーーーーっ!!!!!!
和布刈神社はどこから見ても絶景すぎる♪

和布刈神社を抜けると歩いて本州まで行ける「関門トンネル人道」の入口にたどり着きます。
時間のある方はこのまま人道を通って本州まで行ってみるのも楽しいですよ!
ちなみに人道の長さは約800mです。
人道を歩いて九州と本州を往復できるよ♪

おわりに
和布刈神社は創建から1800年以上もたつ歴史ある神社で、さらに九州最北端の神社。
関門海峡と関門橋と神社のコラボが最高に美しい絶景の神社です!!
けっこうインスタとかTikTokでも若い女子の投稿が多いですよ♪
観光地の門司港レトロからは1~2kmほど離れていますが、本当に美しい神社ですので、ぜひ足をのばして和布刈神社まで行くのをオススメします。
海外からの観光客の方も多くいましたよ♪
- 創建から1800年以上の歴史ある神社
- 九州最北端の神社
- 関門海峡が目の前
- 関門海峡と関門橋と神社のコラボが写真映え最強
- 遊歩道で海を眺めながらゆったりと散策もできる
皆さんもぜひ一度、関門海峡と関門橋が間近に見られる絶景の「和布刈神社」に行かれてみてくださいね!
絶景の和布刈神社にぜひ行ってみてね♪
以上、少しでも参考になればうれしいです。
それではまたっ
関連記事















