食べ歩き

【もじこい】チーズたっぷりで大きなブロッコリーも乗ってる焼きカレー。セルフのサラダ付き。(門司港レトロ)

こんにちは!焼きカレー大好きなひーたぱぱです!

男児3人のサラリーマンパパです。

今回は福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「もじこい(門司恋)」をご紹介します!

店名が特徴的ですが、JR門司港駅の「もじこう」に、門司港レトロの名所のはね橋が恋愛の聖地に認定されてることから「もじこい(門司恋)」にしてるのかなっと勝手に思ってます♪

「もじこい」は門司港レトロの中心地にある飲食店やお土産物屋さんが立ち並ぶ「海峡プラザ」に入っていて、すごく便利のいい場所にあります。

それではさっそく「もじこい」の焼きカレーをご紹介していきます!

ひーたぱぱ

「もじこい」の焼きカレーを食べるよ♪

「もじこい」のお店情報

<もじこい(門司恋)>

【住所】北九州市門司区港町5-1 海峡プラザ西館1F
【営業時間】10:00-20:00
【定休日】年中無休
【席】42席(テーブル)
【駐車場】提携駐車場あり(https://www.kaikyo-plaza.com/access/
【電話番号】093-342-7420
【公式サイト】https://www.instagram.com/mojikoi__/

「もじこい」の外観

「もじこい」は門司港レトロ観光の中心地にある飲食店やお土産物屋さんが立ち並ぶ「海峡プラザ」の1階にあります。

ひーたぱぱ

「もじこい」は海峡プラザの1階にあるよ

「もじこい」の前の通りはこんな感じでテーブル・ベンチが並んでいて、海とレトロな街並みを眺めながら過ごすことができます。

店の前は空と海とレトロな街並みが美しい!!

こんな素敵な景色が間近に見られますよ。

ひーたぱぱ

門司港レトロのうつくしい景観♪

「もじこい」の店内の雰囲気

店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。

お席はテーブル席のみになっています。

店内には門司港駅の「もじこう」にちなんで「もじこい」(門司恋)と書かれたかわいい写真などが飾られてる♪

店内では「もじこい」オリジナルグッズや門司土産が売っています。

門司の老舗の醤油屋さん「山二(やまに)」の醤油も置いていますね。

ひーたぱぱ

門司港土産や地元商品も売ってるよ

「もじこい」のメニュー

シーフード、唐揚げ、ウインナー、野菜など色んなトッピングの焼きカレーメニューがあります。

「もじこい」は焼きカレーとカフェのお店なので、スイーツやドリンクメニューも充実していますよ。

ひーたぱぱ

スイーツやドリンクメニューも充実してる♪

注文方法

注文はカフェスタイルで、店に入るとまずカウンターに行き、カウンターで焼きカレーやドリンクの注文をしてから好きな席に着きます。

番号札を渡されるので、料理やドリンクができあがったら番号で呼ばれて、自分でカウンターまで受け取りに行くスタイルです。

私はよく分からずにまず席に着いたら、店員さんに優しくカウンターで注文するようにと教えてもらいました。

セルフコーナー

「もじこい」のうれしいところは、焼きカレーを注文するとセルフコーナーにあるサラダが食べられること!

緑の葉物野菜がたっぷりのサラダです。

自分でお皿に盛って、好きなドレッシングをかけましょう。

ひーたぱぱ

焼きカレーを注文するとセルフのサラダが食べられるよ

3種類の漬物も自由に取れますよ。

カレー用辛味オイル、唐揚げ用オリジナルスパイスがあるので、お好みでテーブルへ持って行きましょう。

ひーたぱぱ

辛いカレーが好きな人は辛味オイルを席へ持っていこう

お箸、スプーン、お冷、子ども用食器も全てセルフコーナーから自分で持っていくスタイルです。

焼きカレーをいただきます!

焼きカレー(サラダ付き) 1,280円

今回はシンプルに「焼きカレー」を注文しました!

焼きカレー単品の注文なのですが、カレーにはブロッコリーが乗ってて、サラダ、温玉、カットされた一口サイズのバナナまで付いてくるという充実ぶりです。

セルフコーナーで持ったサラダ。

お皿いっぱいに盛りました。

貼紙で「焼きカレーを注文した人数分のサラダをお取りください」と書かれていたので、おかわりが可能なのか不明ではありますが、おかわりはできないかもしてないので、多めに盛っておきました(笑)

左は一口サイズのバナナ。

完熟でお口直しのデザートにちょうどいい。

左は温玉。

温玉は焼きカレーにトッピングすると美味しいです♪

ひーたぱぱ

バナナが出て来るのは珍しい

かわいらしいお鍋に入った焼きカレー。

たっぷりのチーズとブロッコリーが乗っています。

一般的な焼きカレーはオーブンで器ごとしっかりと焼かれていて、できたては熱々でカレーがブクブクと沸騰しているかのようになってるのですが、「もじこい」の焼きカレーは表面を軽くバーナーであぶってる感じです。

オーブンでしっかりと焼かれているわけではなさそうなので、器を触っても熱くなく、カレーも焼かれておらず、チーズに少し焦げ目が付いてる程度です。

ひーたぱぱ

チーズたっぷり♪

チーズがよく伸びる!

チーズに火が入り過ぎていないので一番よく伸びる状態だと思います。

カレーとチーズとごはんを絡めて食べます。

うーん、マイルドでおいしい。

チーズがカレーに入ることですごくマイルドになりますね。

「もじこい」の焼きカレーには大きめにカットされたブロッコリーが3つ入っています。

歯ごたえが残っていておいしい。

焼きカレーにこれだけ大きなブロッコリーが乗ってるのは珍しいですね。

ひーたぱぱ

大きなブロッコリーも入ってる!

温玉を焼きカレーの上に乗せました!

スプーンで温玉を割ると半熟の黄身がとろりと流れ出てきます。

玉子の黄身とカレーを混ぜ合わせて食べるとうまいんだよなー。

ひーたぱぱ

温玉をカレーの上で崩して食べると美味しいよ♪

カレーの辛さは一般的な中辛くらいです。

辛いのが好きな人は辛味オイルで辛さを足していきましょう!

辛味オイルはそんなに辛くないので、気持ちたっぷりめにかけても大丈夫ですよ。

ひーたぱぱ

辛味オイルはたっぷりかけてもそんなには辛くないよ

ごちそうさまでした

「もじこい」の焼きカレーはチーズたっぷりで温玉が付いてて大きなブロッコリーが乗ってるのがうれしいところ。

焼きカレーを注文するとセルフのサラダが食べられるのもうれしい♪

今回は「もじこい」で焼きカレーをいただきましたが、ドリンクなどのカフェメニューも充実してるので「もじこい」でドリンクを飲みながら一息つくのもいいですね。

「もじこい」は門司港レトロの中心地にある海峡プラザの中に入っているので、利便性抜群です。

皆さんもぜひ一度「もじこい」に行かれてみてください♪

ひーたぱぱ

「もじこい」に行ってみてね!

以上、少しでも焼きカレー屋さん選びの参考になればうれしいです。

それではまたっ

関連記事

【門司港レトロ】おすすめの焼きカレーのお店5選!!(味・値段)門司港レトロでおすすめの焼きカレーのお店を厳選して5つご紹介します!味良し・値段よしの絶対に外さないお店をご紹介します!...
【ベアフルーツ】門司港駅横・海沿いにある人気の焼きカレーがうまい店(門司港レトロ)門司港レトロの美味しい焼きカレーが食べられるお店「ベアフルーツ」をご紹介します!門司港駅のすぐ隣という好立地。海沿いにあって景色もいい。...
【展望レストラン 陽のあたる場所】門司港随一の絶景でいただく焼きカレーが最高すぎる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある「展望レストラン 陽のあたる場所」をご紹介します!門司港随一の絶景でいただく焼きカレーが最高。10年以上継ぎ足した特製デミグラスソースをベースとしたカレーは絶品。...
【プリンセスピピ】野菜ソムリエの店主が作る本場のスパイシーな焼きカレーがうまい!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「プリンセスピピ」をご紹介します!タイのレッドカレーをベースにしたスパイシーな焼きカレー。野菜ソムリエの店主が食材にこだわっています。...
【王様のたまご】濃厚でコク深い味わいの焼きカレー。レトロな街並みと関門海峡が絶景(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「王様のたまご」をご紹介します!濃厚でコク深い味わいが絶品の焼きカレーです。レトロな街並みと絶景の関門海峡が見られる場所にあります。...
【伽哩本舗】行列必至!40年以上作り続けるこだわりの焼きカレーが最高にうまい(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロになる焼きカレー専門店「伽哩本舗」をご紹介します!40年以上作り続けるこだわりの焼きカレーは最高においしい。平日でも開店前から行列のできる大人気店です。...
【門司港茶寮】門司港駅前にある焼きカレー屋さん。和のスイーツも充実してる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー屋さん「門司港茶寮」をご紹介します!門司港駅前のビル1階のお店で好立地。和のスイーツとドリンクも充実している。...
【ドルチェ】朝9時から食べられる焼きカレーがうまい!門司港レトロ観光の中心にある好立地(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「ドルチェ」をご紹介します!「ドルチェ」は朝9時オープンなので朝ごはんに焼きカレーが食べられる!朝に焼きカレーを食べると昼は別の門司港グルメも食べられますね♪...
【ミルクホール門司港】門司港駅のすぐ目の前。レトロな景観と関門海峡を眺めながらいただく焼きカレーが旨い!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーとカフェのお店「ミルクホール門司港」をご紹介します!門司港駅の目の前にあるお店で、レトロな景観や関門海峡の絶景を楽しむことができます。「ミルクホール門司港」はスーパー焼きカレーが人気の「ベアフルーツ」の2号店です。...
【インド料理 マサラカレー】本格インドカレー屋さんの焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある「インド料理 マサラカレー」をご紹介します!本格インドカレー屋さんの焼きカレーが食べられるレアなお店。インドカレーの焼きカレーも美味しい♪...
【Cheese(チーズ)】4種のチーズとトマトの旨味が最高の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「Cheese(チーズ)」をご紹介します!4種のチーズを使ったこだわりの焼きカレー。トマトのフレッシュさがうまい濃厚な味わい。JR門司港駅からすぐ!...
【六曜館(ろくようかん)】昭和レトロな老舗喫茶店でいただく焼きカレーは最高!野菜とトマトがたっぷりと溶け込んでる絶品焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロになる焼きカレーがおいしい老舗喫茶店「六曜舘」をご紹介します!昭和レトロな老舗喫茶店でいただく焼きカレーは最高!野菜とトマトがたっぷりと溶け込んでる絶品の焼きカレーです。...
【門司港茶寮 別館】チーズたっぷりの焼きカレーが旨い!門司港レトロ駐車場のすぐ隣にある焼きカレー専門店福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー専門店「門司港茶寮 別館」をご紹介します!とろーりたっぷりのチーズに濃厚でコク深いカレーが最高にうまい。門司港レトロ駐車場のすぐ隣にあるお店です。...
【門司港レトロ食堂】30種類のスパイスを使ったこだわりの焼きカレー!「海峡プラザ」にあって利便性も抜群福岡県北九州市の門司港レトロにある「門司港レトロ食堂」をご紹介します!30種類のスパイスを使ったこだわりの焼きカレーが旨い。焼きカレー以外のメニューも豊富。「海峡プラザ」の中にあって利便性抜群。...
【こがねむし】安くて具沢山で旨い!行列必至の大人気の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「こがねむし」をご紹介します!安くて具沢山で旨い最高の焼きカレー。平日でも開店と同時に満席となり行列ができる大人気店です。...
【レストラン MOJISHO】佐賀県の伊万里牛を使ったこだわりの焼きカレーが旨い!海峡プラザにあって好立地(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「レストラン MOJISHO(もじしょう)」をご紹介します!佐賀県の伊万里牛を使ったこだわりのカレーは旨味が凝縮されていて最高に旨い。海峡プラザの中にあって好立地。...
【Anchor(アンカー)1889】スパイシーさも感じる焼きカレーが旨い!テイクアウトメニューも豊富(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「Anchor(アンカー)1889」をご紹介します!スパイシーさを感じる濃厚なカレーが美味しい。テイクアウトメニューも豊富。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA