食べ歩き

【門司港茶寮 別館】チーズたっぷりの焼きカレーが旨い!門司港レトロ駐車場のすぐ隣にある焼きカレー専門店

こんにちは!焼きカレー大好きなひーたぱぱです!

今回は福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー専門店「門司港茶寮 別館」にやってきました。

“別館”と書いてあるので本館にあたるお店もあります

本館にあたるお店はJR門司港駅前にあって、焼きカレーの他にもうどん・雑炊などの和食、和のスイーツ、ドリンクが充実しています。

以前、本館の方にも行ったときの記事もあるのでよかったら見てみてください♪

【門司港茶寮】門司港駅前にある焼きカレー屋さん。和のスイーツも充実してる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー屋さん「門司港茶寮」をご紹介します!門司港駅前のビル1階のお店で好立地。和のスイーツとドリンクも充実している。...

「門司港茶寮 別館」は本館に比べてかなり大きな店で席数も多いです。

場所は門司港駅からは少し離れていて、門司港レトロ展望室の近くの門司港レトロ駐車場のところにあります。

門司港レトロ駐車場とほぼ併設されてるので、車で門司港レトロに訪れた際にまず「門司港茶寮 別館」で焼きカレーを食べるのもいいですね!

それか「門司港茶寮 別館」は夜9時まで開いてるので、車で帰る前に「門司港茶寮 別館」の焼きカレーを食べるのもいいですね。

それでは焼きカレー専門店「門司港茶寮 別館」をご紹介します!

ひーたぱぱ

「門司港茶寮 別館」の焼きカレーを食べるよ♪

created by Rinker
¥856 (2025/04/07 11:47:37時点 楽天市場調べ-詳細)

「門司港茶寮 別館」のお店情報

<門司港茶寮 別館>

【住所】福岡県北九州市門司区東港町2-17
【営業時間】11:00-21:00
【定休日】なし
【席】54席(テーブル席、カウンター席、小上がり席)
【駐車場】店の隣に提携駐車場あり
【電話番号】093-331-9595
【公式サイト】https://mojikosaryo.com/

「門司港茶寮 別館」の外観

「門司港茶寮 別館」のすぐ隣には門司港レトロ展望室があります。

門司港レトロ展望室からの絶景は最高ですよ♪

ひーたぱぱ

門司港レトロ展望室のすぐ隣にあるよ

店の前には古い昔の路面電車が展示されてる。

昭和レトロですねーーー!

「門司港茶寮 別館」は門司港レトロ駐車場のすぐ横にあります。

車で門司港レトロに訪れた方には最高の立地です。

「門司港茶寮 別館は」11:00から21:00まで開いてるので、門司港レトロに到着してまずお昼ごはんに焼きカレーを食べてもいいし、帰りぎわに夜ごはんに焼きカレーをたべてもいいですね!

ひーたぱぱ

「門司港茶寮 別館」は門司港レトロ駐車場に併設されるような形であるよ

これは全部、門司港レトロ駐車場を囲んでいる赤レンガの壁。

大きな赤レンガの壁が長く続いている光景は圧巻です。

古い赤レンガを取り壊さずに活用しているところがいいですね♪

ひーたぱぱ

赤レンガの壁は圧巻の光景だよ!

「門司港茶寮 別館」で1,500円以上の食事をしたら、隣の駐車場の1時間無料券がもらえます。

「門司港茶寮 別館」の店内の雰囲気

広い店内は清潔感があって太陽の光がたくさん入ってきて明るい雰囲気です。

テーブル席がたくさんあって、カウンター席と小上がり席もあります。

こういう小上がり席があると小さなお子さんと一緒の場合はとても助かりますよね。

門司港茶寮オリジナルのレトルトの焼きカレーの販売もありますよ。

お土産にぴったりですね。

ひーたぱぱ

広い店内にはテーブル席、カウンター席、小上がり席があるよ♪

「門司港茶寮 別館」のメニュー

ひーたぱぱ

焼きカレーの他にも、和のスイーツやドリンクメニューも充実してるよ♪

焼きカレーをいただきます!

焼きカレー(サラダ付き) 1,265円

アツアツの焼きカレーが出てきました!

焼きカレーにはサラダも付いています。

カレーを食べるときにサラダがあるとさっぱりしてお口直しにいいですよね。

深めのグラタン皿のような器に入っています。

器ごとオーブンで焼いてるので、器もアツアツなので注意しましょう。

カレーの上にはたっぷりのチーズが乗っています。

いい感じに焦げ目も付いてますね。

器のフチは特にカレーが焼けてて香ばしいです♪

濃い茶色をしたカレールウ。

スパイスはおだやかで、日本人の口に合うカレーの味です。

まろやかでコクがあって美味しい!

門司港茶寮の焼きカレーはとにかくチーズが多い!

たっぷりのチーズがよく伸びます!

カレーとごはんとチーズを絡めていただきます。

うまい!!

カレーってチーズかけて焼くだけで何でこんなに美味しくなるんだろう!!

焼きカレー考えた人って天才!!

だってカレーにチーズ乗せて焼くってだけで、味付け自体には手を加えてないのにこんなに美味しくなんだから!

ひーたぱぱ

焼きカレーってシンプルなのに旨すぎ♪

チーズの下には玉子が入っています。

注文の時に「生玉子」にするか「ゆで玉子」にするかを選べます。

私は「生玉子」でお願いしました♪

玉子の黄身を割ってカレーと混ぜていただきます

うまいぞーーーー!!!!

カレーのスパイシーさと玉子のマイルドさが相性抜群。

辛いのが苦手な方は玉子とカレーを混ぜると辛味が和らいで食べやすいですよ。

ひーたぱぱ

玉子をからめると味が変わるので、中盤以降に玉子を混ぜるのがオススメ

ひーたぱぱ的
オススメの焼きカレーの食べ方

① 皿のふちにあるカレールウだけをスプーンですくって食べて、カレーの味を確かめる。

② カレーとごはんを混ぜ合わせてカレーライスとして食べてみる。

③ トロトロのチーズとカレーを絡めて食べる。

④ 玉子を崩して、少しずつカレーに混ぜ合わせながら食べる。

⑤ 卓上に辛味スパイスがある場合は徐々にスパイスを足していく。

ひーたぱぱ

みんなそれぞれ好きな食べ方で大丈夫だよ♪

ごちそうさまでした

「門司港茶寮 別館」は門司港駅前にある本館に比べてかなり大きな店で席数も多いです。

場所は門司港駅からは少し離れていて、門司港レトロ展望室の近くの門司港レトロ駐車場のところにあります。

門司港レトロ駐車場とほぼ併設されてるので、車で門司港レトロに訪れた際にまず「門司港茶寮 別館」で焼きカレーを食べるのもいいですね!

それか「門司港茶寮 別館」は夜9時まで開いてるので、車で帰る前に「門司港茶寮 別館」の焼きカレーを食べるのもいいですね。

「門司港茶寮 別館」の周辺には徒歩圏で門司港レトロの観光名所がたくさんあるので、焼きカレーを食べた後は時間の許す限りどんどん門司港レトロ観光に行きましょう♪

皆さんもぜひ一度「門司港茶寮 別館」に行かれてみてください!

ひーたぱぱ

「門司港茶寮 別館」の焼きカレーを食べてみてね♪

以上、少しでも参考になればうれしいです。

それではまたっ

関連記事

【門司港レトロ】おすすめの焼きカレーのお店5選!!(味・値段)門司港レトロでおすすめの焼きカレーのお店を厳選して5つご紹介します!味良し・値段よしの絶対に外さないお店をご紹介します!...
【ベアフルーツ】門司港駅横・海沿いにある人気の焼きカレーがうまい店(門司港レトロ)門司港レトロの美味しい焼きカレーが食べられるお店「ベアフルーツ」をご紹介します!門司港駅のすぐ隣という好立地。海沿いにあって景色もいい。...
【展望レストラン 陽のあたる場所】門司港随一の絶景でいただく焼きカレーが最高すぎる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある「展望レストラン 陽のあたる場所」をご紹介します!門司港随一の絶景でいただく焼きカレーが最高。10年以上継ぎ足した特製デミグラスソースをベースとしたカレーは絶品。...
【プリンセスピピ】野菜ソムリエの店主が作る本場のスパイシーな焼きカレーがうまい!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「プリンセスピピ」をご紹介します!タイのレッドカレーをベースにしたスパイシーな焼きカレー。野菜ソムリエの店主が食材にこだわっています。...
【王様のたまご】濃厚でコク深い味わいの焼きカレー。レトロな街並みと関門海峡が絶景(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「王様のたまご」をご紹介します!濃厚でコク深い味わいが絶品の焼きカレーです。レトロな街並みと絶景の関門海峡が見られる場所にあります。...
【伽哩本舗】行列必至!40年以上作り続けるこだわりの焼きカレーが最高にうまい(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロになる焼きカレー専門店「伽哩本舗」をご紹介します!40年以上作り続けるこだわりの焼きカレーは最高においしい。平日でも開店前から行列のできる大人気店です。...
【門司港茶寮】門司港駅前にある焼きカレー屋さん。和のスイーツも充実してる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー屋さん「門司港茶寮」をご紹介します!門司港駅前のビル1階のお店で好立地。和のスイーツとドリンクも充実している。...
【ドルチェ】朝9時から食べられる焼きカレーがうまい!門司港レトロ観光の中心にある好立地(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「ドルチェ」をご紹介します!「ドルチェ」は朝9時オープンなので朝ごはんに焼きカレーが食べられる!朝に焼きカレーを食べると昼は別の門司港グルメも食べられますね♪...
【ミルクホール門司港】門司港駅のすぐ目の前。レトロな景観と関門海峡を眺めながらいただく焼きカレーが旨い!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーとカフェのお店「ミルクホール門司港」をご紹介します!門司港駅の目の前にあるお店で、レトロな景観や関門海峡の絶景を楽しむことができます。「ミルクホール門司港」はスーパー焼きカレーが人気の「ベアフルーツ」の2号店です。...
【インド料理 マサラカレー】本格インドカレー屋さんの焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある「インド料理 マサラカレー」をご紹介します!本格インドカレー屋さんの焼きカレーが食べられるレアなお店。インドカレーの焼きカレーも美味しい♪...
【Cheese(チーズ)】4種のチーズとトマトの旨味が最高の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「Cheese(チーズ)」をご紹介します!4種のチーズを使ったこだわりの焼きカレー。トマトのフレッシュさがうまい濃厚な味わい。JR門司港駅からすぐ!...
【六曜館(ろくようかん)】昭和レトロな老舗喫茶店でいただく焼きカレーは最高!野菜とトマトがたっぷりと溶け込んでる絶品焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロになる焼きカレーがおいしい老舗喫茶店「六曜舘」をご紹介します!昭和レトロな老舗喫茶店でいただく焼きカレーは最高!野菜とトマトがたっぷりと溶け込んでる絶品の焼きカレーです。...
【門司港レトロ食堂】30種類のスパイスを使ったこだわりの焼きカレー!「海峡プラザ」にあって利便性も抜群福岡県北九州市の門司港レトロにある「門司港レトロ食堂」をご紹介します!30種類のスパイスを使ったこだわりの焼きカレーが旨い。焼きカレー以外のメニューも豊富。「海峡プラザ」の中にあって利便性抜群。...
【こがねむし】安くて具沢山で旨い!行列必至の大人気の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「こがねむし」をご紹介します!安くて具沢山で旨い最高の焼きカレー。平日でも開店と同時に満席となり行列ができる大人気店です。...
【もじこい】チーズたっぷりで大きなブロッコリーも乗ってる焼きカレー。セルフのサラダ付き。(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「もじこい」をご紹介します。チーズたっぷりで大きなブロッコリーが乗っててセルフのサラダ付きの焼きカレー。門司港レトロ観光の中心地にある海峡プラザに入っているお店です。...
【レストラン MOJISHO】佐賀県の伊万里牛を使ったこだわりの焼きカレーが旨い!海峡プラザにあって好立地(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「レストラン MOJISHO(もじしょう)」をご紹介します!佐賀県の伊万里牛を使ったこだわりのカレーは旨味が凝縮されていて最高に旨い。海峡プラザの中にあって好立地。...
【Anchor(アンカー)1889】スパイシーさも感じる焼きカレーが旨い!テイクアウトメニューも豊富(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「Anchor(アンカー)1889」をご紹介します!スパイシーさを感じる濃厚なカレーが美味しい。テイクアウトメニューも豊富。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA