食べ歩き

【王様のたまご】濃厚でコク深い味わいの焼きカレー。レトロな街並みと関門海峡が絶景(門司港レトロ)

こんにちは!焼きカレー大好きなひーたぱぱです。

今回は福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「王様のたまご」にやってきました。

JR門司港駅から徒歩1分ほどの場所で、お店の目の前には旧大阪商船ビルやプレミアホテル門司港などもあってレトロな雰囲気満載の場所にあります。

そして店のすぐ横は関門海峡があって、気候のいい日にはテラス席で海を眺めながら焼きカレーを食べることができます♪

それではコク深いカレーが絶品の「王様のたまご」をご紹介していきます!

ひーたぱぱ

コク深い濃厚な焼きカレーが絶品のお店だよ

created by Rinker
¥856 (2025/04/07 11:35:36時点 楽天市場調べ-詳細)

「王様のたまご」のお店情報

<王様のたまご>

【住所】福岡県北九州市門司区港町9-4
【営業時間】
 ランチ 11:00~15:00
 カフェ・ディナー 15:00~20:00(L.O.19:45)
【定休日】不定休
【席】46席(テーブル席、ソファ席、テラス席あり)
【駐車場】なし(近隣にコインパーキングあり)
【電話番号】050-5488-6499
【公式サイト】https://fbzt500.gorp.jp/

「王様のたまご」の外観

「王様のたまご」は重厚感のある赤煉瓦のビルの1階にあります。

JR門司港駅のすぐ目の前にあります。

お店のすぐ向かいには、旧大阪商船ビル、プレミアホテル門司港があって、何ともおしゃれでレトロな雰囲気が出ててすごくいい!

ひーたぱぱ

門司港駅や赤煉瓦の建物が並んでてレトロ感たっぷりだよ

表通りと反対側は海を眺めながら食事ができるテラス席になってます。

スイーツのテイクアウトもできますよ。

ひーたぱぱ

関門海峡を眺めながら食事ができるテラス席もあるよ

「王様のたまご」の店内の雰囲気

重厚な木の床にレンガ調の壁。

レトロ感があってすごく落ち着く店内です。

壁には門司港レトロの写真が飾られています。

ひーたぱぱ

重厚感と木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の店内

タレントさんのサインもたくさんあります。

こちらは海を眺めながら食事ができるテラス席。

気候のいい日のテラス席はまばゆい太陽に青い空と海が驚くほどにキレイです。

「王様のたまご」のメニュー

焼きカレーの他にもオムライスやお子様プレートもあります。

パンケーキなどのスイーツやドリンクも充実してます。

ひーたぱぱ

スイーツも充実してるよ

自家製スパイスとピクルス

自家製スパイスがありますのでお好みで焼きカレーにかけてみましょう。

自家製ピクルスもあります(無料)。

ほどよい酸味と塩味、歯応えが焼きカレーによく合います。

ひーたぱぱ

自家製ピクルスは焼きカレーと一緒に食べるとおいしい♪

焼きカレーをいただきます

王様の焼きカレー(920円)

定番のシンプルな焼きカレーを注文しました!

焼きたてアツアツの状態で到着しました!

分厚いグラタン皿でオーブンでしっかりと焼かれています。

(ヤケドに注意!)

焼きカレーの真ん中にはたまごが乗ってます。

なんと生玉子の上に火が通った黄身が乗ってて2段重ねになってる。

チーズは少し焦げ目が付く感じになってて香ばしい♪

カレールウもしっかりと焼かれてますねー!!

出来立ての焼きカレーのチーズはトロトロに伸びる!

この焼かれたチーズがうまいんだなー!!

私はこの焼けたチーズが好きなので、いつもカレーとチーズを絡める前にチーズだけを食べて味わってます♪

カレールゥは濃い茶色で、コク深く濃厚な味わいです。

あまり辛くなく一般的なカレーの中辛くらいの辛さです。

しっかりと焼かれたカレールゥは熱々で、少しずつごはんと混ぜて食べ進めていきます。

カレーだけで食べてもおいしく、チーズといっしょに食べれば欧風カレーな雰囲気になります。

ひーたぱぱ

濃厚でとてもコク深いカレーだよ

2段重ねのたまご。

下が生で、上が火が通った黄身です。

ひーたぱぱ

たまごは黄身が二段重ね!

黄身をカレーと絡めて食べるとまろやかになって旨い!

はじめはまずはたまごとくずさずにカレーを食べて、その後でお好みのタイミングでたまごと混ぜて食べるのがオススメです。

コク深いカレー、チーズ、たまごの組み合わせは最高です。

カレーってチーズとたまごといっしょに焼くだけで一気にオシャレな雰囲気になるのがすごいですよね!

味も劇的に美味しくなるし!!

ごちそうさまでした

「王様のたまご」の焼きカレーは濃厚でコク深いカレーが絶品でした。

焼きカレーには通常たまごが入ってるのですが、「王様のたまご」の焼きカレーはたまごの黄身が2段重ねになってるのがおもしろい!

下のたまごは生で、その上に火の通った黄身が乗っかっています。

バリバリに焼けたチーズは香ばしく、スプーンですくうとビローンと伸びて弾力もあってうまい。

たまごをカレーに混ぜながら食べるとまろやかになってめちゃうまい。

カレーとチーズとたまごの組み合わせは最強です。

お皿ごとオーブンで焼いたアツアツの焼きカレーは小さなお子さんには少し危険ですが、お子様ランチもあるから小さなお子様といっしょでも大丈夫ですよ。

実際、小さなお子さんを連れたファミリーがけっこういましたよ。

お店のすぐ隣は関門海峡で、遊歩道があるので食後に散策するとすごく気持ちいいです!

皆さんもぜひ一度、門司港レトロの「王様のたまご」で焼きカレーを食べてみてください♪

ひーたぱぱ

「王様のたまご」の焼きカレーはとても濃厚でコク深い味わい

以上、少しでも参考になればうれしいです。

それではまたっ

関連記事

【門司港レトロ】おすすめの焼きカレーのお店5選!!(味・値段)門司港レトロでおすすめの焼きカレーのお店を厳選して5つご紹介します!味良し・値段よしの絶対に外さないお店をご紹介します!...
【ベアフルーツ】門司港駅横・海沿いにある人気の焼きカレーがうまい店(門司港レトロ)門司港レトロの美味しい焼きカレーが食べられるお店「ベアフルーツ」をご紹介します!門司港駅のすぐ隣という好立地。海沿いにあって景色もいい。...
【展望レストラン 陽のあたる場所】門司港随一の絶景でいただく焼きカレーが最高すぎる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある「展望レストラン 陽のあたる場所」をご紹介します!門司港随一の絶景でいただく焼きカレーが最高。10年以上継ぎ足した特製デミグラスソースをベースとしたカレーは絶品。...
【プリンセスピピ】野菜ソムリエの店主が作る本場のスパイシーな焼きカレーがうまい!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「プリンセスピピ」をご紹介します!タイのレッドカレーをベースにしたスパイシーな焼きカレー。野菜ソムリエの店主が食材にこだわっています。...
【伽哩本舗】行列必至!40年以上作り続けるこだわりの焼きカレーが最高にうまい(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロになる焼きカレー専門店「伽哩本舗」をご紹介します!40年以上作り続けるこだわりの焼きカレーは最高においしい。平日でも開店前から行列のできる大人気店です。...
【門司港茶寮】門司港駅前にある焼きカレー屋さん。和のスイーツも充実してる(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー屋さん「門司港茶寮」をご紹介します!門司港駅前のビル1階のお店で好立地。和のスイーツとドリンクも充実している。...
【ドルチェ】朝9時から食べられる焼きカレーがうまい!門司港レトロ観光の中心にある好立地(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「ドルチェ」をご紹介します!「ドルチェ」は朝9時オープンなので朝ごはんに焼きカレーが食べられる!朝に焼きカレーを食べると昼は別の門司港グルメも食べられますね♪...
【ミルクホール門司港】門司港駅のすぐ目の前。レトロな景観と関門海峡を眺めながらいただく焼きカレーが旨い!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーとカフェのお店「ミルクホール門司港」をご紹介します!門司港駅の目の前にあるお店で、レトロな景観や関門海峡の絶景を楽しむことができます。「ミルクホール門司港」はスーパー焼きカレーが人気の「ベアフルーツ」の2号店です。...
【インド料理 マサラカレー】本格インドカレー屋さんの焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある「インド料理 マサラカレー」をご紹介します!本格インドカレー屋さんの焼きカレーが食べられるレアなお店。インドカレーの焼きカレーも美味しい♪...
【Cheese(チーズ)】4種のチーズとトマトの旨味が最高の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「Cheese(チーズ)」をご紹介します!4種のチーズを使ったこだわりの焼きカレー。トマトのフレッシュさがうまい濃厚な味わい。JR門司港駅からすぐ!...
【六曜館(ろくようかん)】昭和レトロな老舗喫茶店でいただく焼きカレーは最高!野菜とトマトがたっぷりと溶け込んでる絶品焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロになる焼きカレーがおいしい老舗喫茶店「六曜舘」をご紹介します!昭和レトロな老舗喫茶店でいただく焼きカレーは最高!野菜とトマトがたっぷりと溶け込んでる絶品の焼きカレーです。...
【門司港茶寮 別館】チーズたっぷりの焼きカレーが旨い!門司港レトロ駐車場のすぐ隣にある焼きカレー専門店福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレー専門店「門司港茶寮 別館」をご紹介します!とろーりたっぷりのチーズに濃厚でコク深いカレーが最高にうまい。門司港レトロ駐車場のすぐ隣にあるお店です。...
【門司港レトロ食堂】30種類のスパイスを使ったこだわりの焼きカレー!「海峡プラザ」にあって利便性も抜群福岡県北九州市の門司港レトロにある「門司港レトロ食堂」をご紹介します!30種類のスパイスを使ったこだわりの焼きカレーが旨い。焼きカレー以外のメニューも豊富。「海峡プラザ」の中にあって利便性抜群。...
【こがねむし】安くて具沢山で旨い!行列必至の大人気の焼きカレー(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「こがねむし」をご紹介します!安くて具沢山で旨い最高の焼きカレー。平日でも開店と同時に満席となり行列ができる大人気店です。...
【もじこい】チーズたっぷりで大きなブロッコリーも乗ってる焼きカレー。セルフのサラダ付き。(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーのお店「もじこい」をご紹介します。チーズたっぷりで大きなブロッコリーが乗っててセルフのサラダ付きの焼きカレー。門司港レトロ観光の中心地にある海峡プラザに入っているお店です。...
【レストラン MOJISHO】佐賀県の伊万里牛を使ったこだわりの焼きカレーが旨い!海峡プラザにあって好立地(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「レストラン MOJISHO(もじしょう)」をご紹介します!佐賀県の伊万里牛を使ったこだわりのカレーは旨味が凝縮されていて最高に旨い。海峡プラザの中にあって好立地。...
【Anchor(アンカー)1889】スパイシーさも感じる焼きカレーが旨い!テイクアウトメニューも豊富(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにある焼きカレーの店「Anchor(アンカー)1889」をご紹介します!スパイシーさを感じる濃厚なカレーが美味しい。テイクアウトメニューも豊富。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA