こんにちは!ひーたぱぱです!
男児3人のサラリーマンパパで、自分が大好きなことを発信するブログ「ひーたぱぱブログ」を書いています😆
今回は宮崎県日南市の「サンメッセ日南」にやってきました!
日南といえば「海」!
サンメッセ日南といえば「モアイ像」!
サンメッセ日南はモアイ像と海の美しいコラボが楽しめる公園なんです😆
昔、日本人がイースター島で壊れたモアイ像たちを修復したことがきっかけで、ここサンメッセ日南は世界で唯一、イースター島の人から公式にモアイ像のレプリカの作成を許可されてるそうなのです。
サンメッセ日南のモアイ像は、イースター島のモアイ像を忠実に再現してるそうで、イースター島以外でモアイ像を見れるのは世界でもサンメッセ日南だけ!
サンメッセ日南ってめちゃめちゃすごい場所だったんだ( ゚Д゚)



青い海、まばゆい太陽、自然の丘、モアイ像が融合したかなりレアで特徴的な公園です😄
大人の旅行でも、子どもと一緒の家族良好でも、みんながあふれる自然とモアイ像を楽しめますよ♪
サンメッセ日南は世界で唯一、モアイ像のレプリカがある場所だよ
「サンメッセ日南」の基本情報
<サンメッセ日南>
【住所】宮崎県日南市大字宮浦2650
【営業時間】9:30 – 17:00
【定休日】水曜日
【駐車場】無料(220台)
【電話番号】0987-29-1900
【公式サイト】https://www.sun-messe.co.jp/


丘の上から見下ろすモアイ像たち

サンメッセ日南は丘の上にある公園で、駐車場は丘の中腹あたりにあります。
駐車場で車を降りるとすでにモアイ像たちが見えてます!
モアイ像が向いてる!しかも背景には水平線の見える海!
美しすぎるやないかーーーー😆
海と空とモアイ像のコラボが美しい

駐車場から丘を上っていくと、上の方にもお楽しみスポットやレストランがあったりします。
かなり広い公園なので、子どもを連れて全てを歩いて回るのはかなりハードル高いです。
電動(ガソリン?)で動くカートがあって、自動車運転免許を持ってれば運転できますので、有料ですがカートを使うとかなり便利です。

丘を上っていくとだんだんとモアイ像たちが小さくなってきます。
かなり広い!

この日は曇ってて雨もパラついて少し残念な天気だったのですが、雨が降った後に晴れてくれたおかげで、なんとモアイ像の上に虹があらわれました🌈
↑うっすらですがモアイ像の上に虹がある!!
めちゃラッキーな光景に出会えてうれしい😆
モアイ像に虹がかかってる!
恋人の丘


「恋人の丘」ということで鐘があったり、モアイ像があったり、記念写真スポットがあったりと、「恋人の聖地」な雰囲気が出ています。
若いカップルが仲良さそうにはしゃいでる光景が素敵だったので、アラフォーおっさんの私もカップルの後にとりあえず鐘を鳴らしときました♪
そういえば10年くらい前だけど、結婚する前に妻と2人でサンメッセ日南に来たのだけど、私たちもあんなに輝きながらはしゃいでたのだろうか??😆
足組んでる人たち(正式には「ヴォワイアン」)

サングラスをかけた男性の像が足を組んで並んでる。
しかも7人!カラフル!同じ方向を見つめてる!
なんともシュールな光景です。
先ほどのカップルが楽しそうに像の横に足を組んで座って写真撮ってた♪
カップルの後に、とりあえずアラフォーおっさんも子どもたちと並んで足を組んで記念撮影しときます😆
この像は正式には「ヴォワイアン」(フランス語で「見る人」の意味だそう)という名前で、成安造形大学の教授が造られたそうです。
とりあえずここで記念撮影しときましょう♪
モアイ像

モアイ像がずらりと並んでる!
近くで見ると圧倒的な貫録がある!

モアイ像の後ろには水平線の海が広がってて、モアイ像と海と空と台地のコラボは最強です!
もしかしたら子どもたち(7歳、4歳、2歳)はモアイ像を見てもおもしろくなくて退屈するかなと思ったのですが、意外にもモアイ像が子どもたちにかなりウケていました!
何やら分からないけどたくさんあるでっかい像と緑の広場にテンションあがったみたい。
シュールな表情のモアイ像が7体並んでる!

近くで見るでデカくてごつい。
イースター島のモアイ像を忠実に再現して作られたそうなので、本物のモアイ像もこんな感じなのかなーと思いをはせつつモアイ像をぺたぺたと触ってみました。
重厚感たっぷりの石造りの像です。

ちなみにモアイ像の後ろはこんな感じ。
なぜか子どもたちはモアイ像の後ろに行きたがる(笑)
サンメッセ日南のモアイ像は大人も子供も楽しめて最高です😄

7体のモアイ像にはそれぞれ「仕事運」「健康運」「恋愛運」「地球の平和」「結婚運」「金運」「学力アップ」のジンクスがあるそうです。
モアイ像を手でなでなでするといいんだとか。
欲張って全部なでなでしたいところですが、ここは一つにしぼって「健康運」のモアイ像をなでなでしときました♪
健康な心と身体があればなんでもできるはずだから!!
叶えたい願いのジンクスがあるモアイ像をなでなでしよう♪
もはや「ハワイ」な絶景!

ちょっと待って!!
サンメッセ日南の丘の上から見たこの景色、もはやまんま「ハワイ」なんですけどーーーー😆😆
宮崎のフェニックスの木が、ヤシの木を彷彿とさせてハワイ感がハンパない!


水平線の見える青い海、きれいな空、フェニックスの木、台地のコラボが最高です。
日南はサーフィンしてる人が多いから、なおハワイ感が強くなる!!
日南って日本のハワイやん!!
ハワイを思い起こさせる絶景だよ
関連記事



===============================
以上、この記事が少しでも参考になればうれしいです!
それではまたっ