食べ歩き

【太一商店】超極太麺に濃厚スープ!野菜・ニンニク増し増し!どっかん無敵盛りラーメン専門店 (北九州市門司区)

こんにちは!ラーメン大好きひーたぱぱです。

今日は福岡県北九州市門司区にある「どっかん無敵盛りラーメン専門店 “太一商店”」をご紹介します!

太一商店の特徴

●タレ、背脂、ニンニク、野菜、麺の量を自由にカスタマイズできる!

●濃厚なスープにぶっとい歯ごたえ抜群の麺!

●たっぷりの野菜!

●食べ応え無敵級!

それではさっそく見ていきましょう!

お店情報

<太一商店>

【住所】福岡県北九州市門司区西新町1-1-24
【営業時間】11:00~22:00
【定休日】不定休
【席】32席(カウンター:5席、テーブル:2人席×5、6人席×3)
【駐車場】17台(お隣のうどん屋さんと共用)
【電話】093-371-0055
【公式サイト】太一商店 | 九州一・どっかん無敵盛りラーメン専門店

外観

ド派手な看板が目をひく。

17台分ある広めの駐車場ですが、お隣のうどん屋さんと共用で、しかもお隣のうどん屋さんもかなりの人気店なので、駐車場はすぐにいっぱいになってしまう!

12時台や18~19時台のピーク時間帯を外すと駐車場はとめやすいです。

国道3号線沿いにあるので、すぐに分かりますし、駐車場にも入りやすいです。

ひーたぱぱ

国道3号線沿いにあってド派手な看板があるので分かりやすいよ。

メニュー

券売機で食券を購入するスタイル。

メインのラーメンは「ラーメン(普通・味噌・レッド)」「つけ麺」「まぜそば」から選びます。

ひーたぱぱ

ラーメン、つけ麺、混ぜそばから選べるよ。

次に「タレの濃さ」「背脂」「ニンニク」「野菜」をカスタマイズしていきます。

【タレの濃さ】

→「普通」でも十分に濃いです。ただ、野菜を多めにする場合は野菜の水分で薄まるので、タレは「多め」がオススメ。

【背脂】

→お好みで。私はあまり脂っこすぎるのは苦手なので、いつも「なし」にしています。

【ニンニク】

→初めての方は「少なめ」がいいと思います。ちなみに私はいつも「多め」です。粗目のニンニクが大量に入ってくるのでかなりパンチがあります。多めにすると翌朝まで口の中がニンニク臭でいっぱいですのでご注意を(笑)

【野菜】

→「普通」でもかなり多い印象。ラーメンを食べてる途中からでも追加できます。ちなみに私はいつも「多め」にして、さらに追加してもらいます。

たぬき君

初めてのときはカスタマイズはどうしたらいいかなぁ?

コアラちゃん

とりあえず全部「普通」にしておくのがいいよ。2回目以降に自分好みにカスタマイズしてみよう。

卓上調味料、店内の雰囲気など

魚粉、柚子こしょう、一味、黒こしょう。

魚粉はラーメンの味変に使うとおいしいです。味がかなり変わるので中盤以降にかけた方がいいと思います。

柚子こしょうは粗びきの赤唐辛子にゆずの風味が合わさったもの。辛味だけでなく柚子の風味もしておいしいです。

子ども用の食器が充実してます。

太一商店のラーメンは取り分け大歓迎とのことですので、麺大盛・野菜増し増しで子どもたちに取り分けるのもいいですね。

ラーメン

ひーたぱぱのカスタマイズ
  • 【麺の量】並 200g
  • 【タレの濃さ】多め
  • 【背脂】なし
  • 【ニンニク】多め
  • 【野菜】多め+さらに追加

ドンっときました!野菜てんこ盛り!

横から見るときれいな野菜の富士山が(笑)

ちなみにこの野菜は味付けされていない蒸し野菜ですので、ラーメンのスープに浸して食べるのがおいしいです。

食べ始めは中々麺にたどりつけない(笑)

まずはある程度野菜を食べてから麺にいきます。

たっぷりの野菜をスープに浸すと野菜の水分でスープが薄まるので、野菜をたっぷり食べたい場合はスープを濃いめにするのがオススメです。

粗目のニンニク(多め)です。

このニンニクをスープ全体に混ぜながらいただきます。

ニンニク多めにすると翌朝も口の中がニンニク臭がするので、食べるタイミングは気を付ける必要があるかもしれません。

スープは濃厚なとんこつ醤油味。

濃厚すぎるスープは、ぶっとい麺と大量の野菜によく合います。

かなりパンチの効いた見た目ではありますが、スープ自体は意外にもサラリとしている。

麺はこれでもかってくらいぶっとい麺で歯ごたえも抜群!

いつまでたっても麺は伸びることはないので、安心して大量の野菜をゆっくりといただくことができます!

たぬき君

太くい麺に濃厚なスープがよく合うよ。

コアラちゃん

野菜はラーメンを食べてる途中でも追加できるから、気軽に店員さんにお願いしよう。

ラーメン レッド

レッドは辛いスープのラーメン。

見た目も真っ赤でかなり辛そう。

レッドの真っ赤なスープ。

辛さの種類は、青唐辛子を感じるような爽やかで爽快な辛さです。

私は辛いのは普通の人よりは少し得意なくらいなのですが、このスープがとにかく辛い。

辛いけど旨い!

爽快な辛さと濃厚なスープがマッチしてる。

後半は辛くてスープをすすると口が痛いくらいです。

やみつきになる辛さ。

(辛いのが苦手な方は控えた方がいいと思います)

爽快な辛さのスープに極太麺を絡めていただきます!

濃厚&爽快なスープが極太麺によく合う。

おわりに

タレ、背脂、ニンニク、野菜などを自分好みにカスタマイズできるのがとてもうれしい太一商店。

濃厚なスープにぶっとい麺がよく合っておいしい!

超人気店ですので、お昼であれば11台の入店を、夜であれば18時前の入店をオススメします。この時間をすぎるとお客さんが多いですし、皆さん食べるのにかなり時間がかかるので、かなり並ぶことになります。

あと17台もある駐車場もすぐに満車になるので、なるべくピークの時間帯を外すことをオススメします。

どっかん無敵盛りラーメンの太一商店。

ぜひ皆さんも一度、野菜どっさり無敵盛りラーメンを食べてみてください♪

きっとあなたの胃袋を満たしてくれるはず♪

おわり!

関連記事

【石田一龍 門司店】トロリとした「濃厚ラーメン」とサラリとした「屋台ラーメン」の二本柱の激うまラーメン!(北九州市門司区)北九州市門司区にある「石田一龍 門司店」をご紹介します!2023年 北九州ラーメン王座選手権 優勝&殿堂入りという実力!トロリとした「濃厚ラーメン」とサラリとした「屋台ラーメン」の二本柱の激うまラーメン!...
【大三元】北九州で絶対行くべきラーメン屋。あっさり濃厚なスープが絶品。焼きめしも大人気!(門司港レトロ)福岡県北九州市の門司港レトロにあるラーメン屋さん「大三元(だいさんげん)」をご紹介します!あっさりとしつつも濃厚なバランスのとれたスープが最高にうまいラーメン。焼きめしも濃厚でパラパラ&しっとりで絶品。...
【レトロ門司港ラーメン 大平山】さっぱりしつつも濃厚なコクを放つ醤油とんこつのスープが旨い福岡県北九州市の門司港にある「レトロ門司港ラーメン 大平山」をご紹介します!門司港レトロの中心地から歩いていける創業60年の老舗。コク深い醤油とんこつスープが旨い。...
【久留米ラーメン専門店 圭順】行列覚悟!!完璧なとんこつラーメン!(北九州市門司区)北九州市門司区にある久留米ラーメン専門店「圭順」をご紹介します!開店前から行列という超人気店!完璧に仕上がったとんことラーメン!...
【長浜ラーメン とん平】超極細麺!!バリカタがおすすめ!門司の大人気店(北九州市門司区)北九州市門司区にある長浜ラーメン「とん平」をご紹介します!超極細麺が特徴で、麺の固さはバリカタがおすすめ!門司の超人気店です!...
【むらた亭】辛子高菜が食べ放題!!北九州で人気の長浜ラーメン(北九州市門司区)北九州市門司区にあるラーメン屋「むらた亭」をご紹介します!辛子高菜が食べ放題!北九州で人気の長浜ラーメンです。...
【大竜軒】常にお客さんが絶えない人気店!具沢山でふっくらした餃子も美味しい!(北九州市門司区)福岡県北九州市門司区にあるラーメン屋さん「大竜軒」をご紹介します!営業時間は11時~22時と長く、常にお客さんが絶えない繁盛店!具沢山でふっくらとした餃子も美味しい。...
【大八ラーメン】濃厚で力強い味わいのスープ。「ラーメン+半チャーハン」がお得(北九州市門司区)福岡県北九州市門司区にある「大八ラーメン」をご紹介します!濃厚で力強い味わいのラーメンと、香ばしいチャーハンが美味しい!「ラーメン+半チャーハン」(700円)セットがお得。...
【札幌ラーメン  時計台】優しくも濃厚なスープが絶品!!コーンたっぷり!(北九州市門司区)北九州市門司区にある「札幌ラーメン 時計台」をご紹介します!優しくも濃厚なスープが絶品!たっぷりのコーンがうれしい!味噌・醤油・塩・カレーの4種類の味が選べます。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA