食べ歩き

【東洋軒】小倉の町で60年愛された力強い味わいのラーメン(北九州市小倉北区)

ひーたぱぱ

「東洋軒」が小倉の黄金町で復活!

こんにちは!ラーメン大好きなひーたぱぱ(@hita_papa)です。

男児3人のサラリーマンパパで、福岡県北九州市を拠点に食べ歩き、子どもとのお出かけスポット、温泉などのブログを書いてます😄

今回は福岡県北九州市小倉北区にある「東洋軒」にやってきました!

「東洋軒」は小倉の黄金町で60年愛され続けた老舗ラーメン屋さんですが、2021年に突如閉店( ゚Д゚)

しかし、この「東洋軒」の長年のファンの1人が、「東洋軒」をなくしてはいけないと奮起し、2023年同じく黄金町で「東洋軒」を復活させたのです😆

こってりとした力強い味わいのスープ、もっちりとした中太麺、モチモチ食感のワンタンが合わさった「ワンタンメン」が人気です😄

「東洋軒」のアイコン的存在のピンク色のタケノコも乗ってますよ♪

「東洋軒」の
おすすめポイント

  • 60年間、小倉で愛され続けたの老舗「東洋軒」の味を楽しめる
  • こってりとしたパンチの効いた力強い味わい
  • しっかりと味のついたモッチリ食感のワンタン
  • 東洋軒のアイコン的なピンク色に染まったタケノコ

それでは「東洋軒」を詳しくご紹介していきます!

ひーたぱぱ

ワンタンメンが人気だよ♪

「東洋軒」のお店情報

<東洋軒 小倉店>

【住所】福岡県北九州市小倉北区黄金1-3-25
【営業時間】
 11:00~15:00
 17:00~21:00
【席】26席(カウンター、テーブル)
【駐車場】黄金町専用駐車場を利用すると1時間無料券がもらえます
【電話番号】093-932-3333
【公式サイト】https://toyoken-kokura.amebaownd.com/

「東洋軒」の外観

復活したお店は、元々「東洋軒」があった場所から、同じ都市高速沿いに徒歩1分ほど離れた場所にあります。

青と赤を基調としたド派手な店構えで、大きく「東洋軒」と書かれているのでかなり目立ちます。

この場所だけ急に中国に旅行に来たような雰囲気になってます♪

車の場合は近くの「黄金町専用駐車場」を利用すると、1時間のサービス券をもらえますよ。

「東洋軒」の店内

入店すると入口付近にカウンター席とテーブル席があります。

奥に進むとさらにカウンター席とテーブル席があります。

卓上調味料には、コショウ、塩、ニンニク、辛味噌、紅生姜があります。

「東洋軒」のメニュー

入店するとすぐに券売機がありますので、まずは食券を購入します。

「ラーメン(800円)」「ワンタンメン(950円)」「チャーシューメン(1,150円)」「ワンタンチャーシューメン(1,260円)」などがあります。

私は今回は「ワンタンメン(950円)」にしました!

いただきます!

ワンタンメン(950円)

ワンタンメンが着丼しました!

東洋軒の独特の小麦の香りをたっぷりと感じます。

東洋軒のアイコン的存在であるピンク色のタケノコも乗っていて、見栄えのいいアクセントになってる!(紅生姜じゃないですよ)

具材はチャーシュー、海苔、ネギ、ピンクのタケノコ。

スープは少し茶色がかった白濁です。

細かくなった脂がたくさん混ざっています。(脂が浮いているというよりはスープに混ざっている感じです)

力強くパンチの効いた味わいです。

塩分はかなり強めな印象。

私の正直な感想としては、以前の東洋軒のスープとは少し味わいが違うということ・・・。

味わいは少し異なる気はしますが、美味しいラーメンですよ。

公式サイトでは、こってりとあっさりが合わさった「こっさり」と表現されていましたが、食べ感じはどちらかというとこってりといった印象でした。

麺はとんこつラーメンの中ではやや太め。

もっちりとした柔らかい食感が美味しいです。

カタメンも美味しいですが、最近はモチモチ食感の柔らかい麺も好きになってきました。

細麺だとカタメンが合いますが、太い麺だと柔らかくても美味しい気がします。

モチモチ食感のワンタン。

かなり薄い生地で、口の中でとろけるような感じです。

中に具材や餡は見当たりませんが、しっかりと中華マンのような濃い味がついています。

スープをしっかりと吸って柔らかくなったワンタンがおいしい!

ピンクのタケノコは甘くもなく、塩辛くもなく、シャキシャキとした食感が楽しめます。

途中から卓上にある辛味噌を入れて味変をします。

酸味と辛味のバランスが絶妙です!

辛味噌を入れるとかなり味が変わってしますので、食べ始めてから中盤もしくは終盤に投入するのがおすすめです。

麺、ワンタンともにモチモチとした食感でおいしい。

店内は麺とワンタンを茹でた小麦のいい香りがたっぷりと漂っています😄

ごちそうさまでした!

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が少しでも参考になればうれしいです。

皆さんもぜひ「東洋軒」に行かれてみてくださいね♪

これからもどんどん北九州のおすすめグルメを記事にしていきたいと思います!

「東洋軒」の
おすすめポイント

  • 60年間、小倉で愛され続けたの老舗「東洋軒」の味を楽しめる
  • こってりとしたパンチの効いた力強い味わい
  • しっかりと味のついたモッチリ食感のワンタン
  • 東洋軒のアイコン的なピンク色に染まったタケノコ

「X(@hita_papa)」もやってます😄

最新記事のお知らせや、ブログ記事にできなかった内容はXで投稿してますので、フォローしていただけるとうれしいです!

それではまたっ

関連記事

【珉子ラーメン(みんずラーメン)】香りが強く濃厚な味わい。スープの濃さを調整してくれる(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にある「珉子ラーメン(みんずラーメン)」をご紹介します!香りが強くパンチの効いた濃厚なスープが旨い。お客さんの要望に応じてスープの味わい(濃いめ、甘め)を調整してくれます。すでに閉店した門司区にあった珉子ラーメンを彷彿させてくれます。...
【ろくの家】濃厚でコク深いパンチの効いたスープ。JR小倉駅前で深夜まで営業してるラーメン屋さん(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区のJR小倉駅前にある「らーめん食堂 ろくの家」をご紹介します!濃厚でコク深いパンチの効いたスープが旨い!駅前にあって昼から深夜まで営業してるふらりと立ち寄りやすいラーメン屋さんです。...
【蘭州らーめん】香り高い中国の薬膳ラーメン。炒飯と餃子も絶品(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にある「蘭州らーめん」をご紹介します!香り高い中国の薬膳ラーメンのお店です。炒飯と餃子も絶品!...
【月天】焼きめしが大人気!あっさりラーメンも絶品(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にあるラーメン屋さん「月天」をご紹介します!焼きめしが大人気のお店で、満席の店内でお客さんは全員焼きめしを注文していました。あっさりと味わい深いラーメンも絶品!...
【光来軒】ラーメンと半焼き飯のセットがお得!モノレール沿いにあるラーメン屋さん(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にあるラーメン屋さん「光来軒」をご紹介します!モノレール沿いにあるお店で、モノレール・香春口三萩野駅から徒歩1分ほどの場所にあります。ラーメンと半焼き飯のセットがお得♪...
【四方平(よもへい)】創業昭和十二年。受け継がれる寿司とラーメン(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にある寿司とラーメンの店「四方平(よもへい)」をご紹介します!創業昭和十二年の老舗で、創業当時からずっと小倉の同じ場所で営業しています。ラーメンも絶品級にうまい!...
【石田一龍 小倉魚町店 おがた家】こってり「濃厚ラーメン」とあっさり「屋台ラーメン」(北九州市小倉北区)「石田一龍 小倉魚町店 おがた家」をご紹介します!こってり「濃厚ラーメン」とあっさり「屋台ラーメン」。魚町銀天街の中にあって利用しやすいです。...
【来々軒(紺屋町店)】あっさりスープが激ウマ!!昼も深夜も営業しているラーメン専門店(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にあるラーメン専門店「来々軒(紺屋町店)」をご紹介します!あっさりスープが激ウマ!昼と深夜に営業しています。飲み屋街の近くなので、飲んだ後の〆にもいいですね♪...
【鹿児島いぶすきラーメン 麺屋 二郎】NEW YORKラーメンコンテスト 2連覇!!激ウマのあっさりラーメン(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「鹿児島いぶすきラーメン 麺屋 二郎」をご紹介します!「NEW YORKラーメンコンテスト 2連覇」「2024年 北九州ラーメンコンテスト 準優勝」という実力!激ウマのあっさりラーメンです♪...
【ラーメン 一龍】JR小倉駅から徒歩2分!夜営業あり!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区のラーメン「一龍」をご紹介します!JR小倉駅から徒歩2分という好立地。営業時間が11:30-23:30と長く、昼も夜も利用できます。駅チカなので飲んだ後の締めにも最高です!...
【ぎょらん亭】創業昭和21年!こってり十割とあっさり二八のスープ!唯一無二のラーメン(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にあるラーメン「ぎょらん亭」をご紹介します!創業昭和21年の老舗。スープはこってり十割とあっさり二八が選べる。麺も中太麺か細麺か選べるのもうれしい。唯一無二のとんこつラーメン!...
【ラーメン・チャンポン 一平】創業昭和32年!!JR小倉駅から徒歩2分の町中華(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「ラーメン・チャンポン 一平」をご紹介します!創業昭和32年の老舗の町中華。JR小倉駅から徒歩2分で商店街の中にあります。営業時間は10:00-23:30と長く、とても利用しやすいです。...
【ラーメン 悟空】自家製高菜漬けが食べ放題!あっさりスープがうまい!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「ラーメン 悟空」をご紹介します!自家製高菜漬けがうまくて食べ放題!あっさりスープがうまいラーメン!朝10時からオープン!...
【ラーメン 永楽】学生じゃなくても注文できる「学生ラーメン」が超お得!!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「ラーメン 永楽」をご紹介します!あっさりラーメンと濃厚チャーハンがうまい店!名物は超お得な学生じゃなくても注文できる「学生ラーメン」!...
【中華そば 藤王】小倉で旨い中華そばは藤王!!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「中華そば 藤王」をご紹介します!小倉で旨い中華そばは藤王!シンプルだからこそ味わえる旨さです。...
【北九州名物・中華料理 娘娘(にゃんにゃん)】肉やきめしが絶品!!安い・旨い・多いがそろった超人気店!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「北九州名物・中華料理 娘娘(にゃんにゃん)」をご紹介します!北九州のソウルフード!肉やきめしが絶品!メニュー豊富で安い・旨い・多いがそろった超人気店!...
【力(ちから)ラーメン】深夜もやってる堺町公園前の激うまラーメン(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区の堺町公園前にある「力ラーメン」をご紹介します!深夜2時までとかなり遅くまで営業しています。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA