食べ歩き

【筑豊ラーメン 山小屋】濃厚で力強いとんこつスープ(北九州空港)

こんにちは!ひーたぱぱです。

今回は北九州空港にある筑豊ラーメンのお店「山小屋ラーメン」にやってきました。

これぞ筑豊ラーメン!っといった濃厚で奥行きのあるとんこつスープ。

筑豊ラーメンをまだ食べたことがないという方はぜひ食べていただきたいラーメン屋さんです。

ちなみに今回は飛行機に乗ってどこかに出かけるわけではないんですけど、今は8月で子どもたちを外で遊ばせるには暑すぎるから、ドライブがてら家族で涼しい北九州空港で遊ぼうというプランです。

ちょっとしたデッキもあるし、ラーメン食べて、お土産物屋さんを巡って、コンビニでお菓子かアイスを買ってあげると、もうこれだけでわが家の子どもたち(7歳・4歳・2歳)は満足してくれます。

空港内に八百屋さんもあって、野菜や果物が安く売られているのが大人にもうれしい。

ということで、さっそく山小屋ラーメンに入店します。

お店情報

<筑豊ラーメン山小屋(新北九州空港店)>

【住所】福岡県北九州市小倉南区空港北町6 北九州空港 旅客ターミナルビル 3F
【営業時間】11:00~21:00(OS 20:30)
【定休日】なし
【席】テーブル:4人席×4、カウンター:16席
【電話番号】093-474-1720
【公式サイト】https://yamagoya.co.jp/

山小屋ラーメンのメニュー

シンプルな筑豊ラーメンを食べたい方は「ラーメン(840円)」がおすすめ。

たっぷりのトッピングのラーメンを食べたい方は「昭和ラーメン(1,050円)」がおすすめ。

筑豊ラーメンの味で二郎系ラーメンを食べたい方は「やまじろう(1,350円)」がおすすめ。

山小屋ラーメンの卓上調味料

ゴマ、コショウ、ラー油。

紅生姜、辛子高菜。

辛子高菜が食べ放題のラーメン屋さんって大好きです!

歯ごたえもあって美味しくて、はじめは小皿に入れてラーメンを食べながらパクパクと食べて、替玉をしたときに辛子高菜を丼ぶりに放り込んで高菜ラーメンにして食べるのが好きです♪

山小屋ラーメンをいただきます

ラーメン(840円)

着丼。

これぞ筑豊ラーメン!っといった具合に濃厚な香りを放っています。

茶色がかった白濁スープ。

スープ自体はサラリとしていますが、脂がけっこう浮いているので、口に含むとコッテリ系な感じになります。

スープを1口すすると濃厚な筑豊ラーメンの香りが押し寄せてきます。

長浜ラーメンとも久留米ラーメンとも違う味わいの筑豊ラーメン。

筑豊ラーメンは北九州ではお馴染みの味わいです。

中太のストレート麺。

麺の固さは、バリカタ・かためん・普通・やわめん から選べます。

かためんにすると、歯応えが残りつつも表面はもっちりとして旨い麺です。

濃厚な筑豊ラーメンのスープがよく絡んで美味しいです。

焼きめし(490円)

焼きめしも注文しました。

脂をまとってツヤツヤになったお米たち。

パラパラの焼きめし。

お米はアルデンテな食感が残りつつもふっくらとしています。

口に含むと香ばしくて美味しい。

濃厚なラーメンとは対照的にさっぱりとした味付けの焼きめしです。

餃子(420円)

こんがりと焼かれた餃子。

やや大ぶりの餃子で皮はもっちりとしています。

もっちりな皮がカリカリに焼かれて旨い。

替玉(200円)

替玉を注文しました。

先に券売機で替玉のチケットを購入しておき、ラーメンを食べ終わったタイミングで店員さんに食券を渡します。

ゆで立ての麺をそのまま食べてみると、小麦の風味がしてすごくおいしい。

替玉でラーメンを復活させてもう1杯いただく楽しみ♪

替玉をしたときは味変をしたくて、ゴマ・コショウ・辛子高菜を投入していただきました。

有名店ラーメン 山小屋からの贈り物 2食入り 九州筑豊豚骨ラーメン 半生麺 豚骨スープ ご当地ラーメン 常温保存 アイランド食品

空港を散策

空港内を散策します。

こじんまりとした空港ですが、お土産物屋さんが充実していて、北九州・福岡・山口などのご当地グルメがたくさん売られています。

地元の方も、地元の魅力が再発見できて楽しいですよ♪

北九州名部のド派手は二十歳の集いの衣装。

ついに北九州空港にまで進出しています。

(ド派手な衣装が目立ちすぎてメーテルが目立たない・・・笑)

こちらはJALプラザ。

こちらは北九州の老舗デパート「井筒屋」のサテライトショップ。

シロヤ

サニーパン(練乳パン)とオムレットで有名な北九州のパン屋さん「シロヤ」。

サニーパンとオムレットが冷凍で販売されているので、ちょっとした持ち運びには便利です。

資さんうどん

北九州のソウルフード「資さんうどん」。

家庭で食べられる肉うどん、ごぼう天うどん、もつ鍋、おはぎなどが売られています。

今日の戦利品

せっかく空港に来たので自分土産を購入しました!

博多ぶらぶら

福岡名物「博多ぶらぶら」。

「博多ぶらぶらぶらさげて~♪」のCMのあの博多ぶらぶら。

モッチモチで柔らかいお餅がなめらかなこし餡をまとっています。

意外にも甘さは控えめ。

赤福の甘さを控えめにしたような和菓子で、福岡版赤福のようなイメージです。

たまには地元福岡のご当地土産を買ってみるのも楽しい。

ひですけ餅

福岡名物「ひですけ餅」。

こぶりのお餅で、柔らかい生地の中に甘すぎないあんこが入っててシンプルながら美味しい♪

北九州空港に降り立った方はぜひ濃厚な筑豊ラーメンを堪能できる「山小屋ラーメン」に行ってみてください♪

地元の方も何も予定がない日にドライブがてら空港に行けば、地元名物を再発見できたりと楽しいですよ♪

以上、少しでも参考になれば幸いです。

有名店ラーメン 山小屋からの贈り物 2食入り 九州筑豊豚骨ラーメン 半生麺 豚骨スープ ご当地ラーメン 常温保存 アイランド食品

おわり

関連記事

【月天】焼きめしが大人気!あっさりラーメンも絶品(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にあるラーメン屋さん「月天」をご紹介します!焼きめしが大人気のお店で、満席の店内でお客さんは全員焼きめしを注文していました。あっさりと味わい深いラーメンも絶品!...
【光来軒】ラーメンと半焼き飯のセットがお得!モノレール沿いにあるラーメン屋さん(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にあるラーメン屋さん「光来軒」をご紹介します!モノレール沿いにあるお店で、モノレール・香春口三萩野駅から徒歩1分ほどの場所にあります。ラーメンと半焼き飯のセットがお得♪...
【四方平(よもへい)】創業昭和十二年。受け継がれる寿司とラーメン(北九州市小倉北区)福岡県北九州市小倉北区にある寿司とラーメンの店「四方平(よもへい)」をご紹介します!創業昭和十二年の老舗で、創業当時からずっと小倉の同じ場所で営業しています。ラーメンも絶品級にうまい!...
【石田一龍 小倉魚町店 おがた家】こってり「濃厚ラーメン」とあっさり「屋台ラーメン」(北九州市小倉北区)「石田一龍 小倉魚町店 おがた家」をご紹介します!こってり「濃厚ラーメン」とあっさり「屋台ラーメン」。魚町銀天街の中にあって利用しやすいです。...
【来々軒(紺屋町店)】あっさりスープが激ウマ!!昼も深夜も営業しているラーメン専門店(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にあるラーメン専門店「来々軒(紺屋町店)」をご紹介します!あっさりスープが激ウマ!昼と深夜に営業しています。飲み屋街の近くなので、飲んだ後の〆にもいいですね♪...
【鹿児島いぶすきラーメン 麺屋 二郎】NEW YORKラーメンコンテスト 2連覇!!激ウマのあっさりラーメン(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「鹿児島いぶすきラーメン 麺屋 二郎」をご紹介します!「NEW YORKラーメンコンテスト 2連覇」「2024年 北九州ラーメンコンテスト 準優勝」という実力!激ウマのあっさりラーメンです♪...
【ラーメン 一龍】JR小倉駅から徒歩2分!夜営業あり!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区のラーメン「一龍」をご紹介します!JR小倉駅から徒歩2分という好立地。営業時間が11:30-23:30と長く、昼も夜も利用できます。駅チカなので飲んだ後の締めにも最高です!...
【ぎょらん亭】創業昭和21年!こってり十割とあっさり二八のスープ!唯一無二のラーメン(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にあるラーメン「ぎょらん亭」をご紹介します!創業昭和21年の老舗。スープはこってり十割とあっさり二八が選べる。麺も中太麺か細麺か選べるのもうれしい。唯一無二のとんこつラーメン!...
【ラーメン・チャンポン 一平】創業昭和32年!!JR小倉駅から徒歩2分の町中華(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「ラーメン・チャンポン 一平」をご紹介します!創業昭和32年の老舗の町中華。JR小倉駅から徒歩2分で商店街の中にあります。営業時間は10:00-23:30と長く、とても利用しやすいです。...
【ラーメン 悟空】自家製高菜漬けが食べ放題!あっさりスープがうまい!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「ラーメン 悟空」をご紹介します!自家製高菜漬けがうまくて食べ放題!あっさりスープがうまいラーメン!朝10時からオープン!...
【ラーメン 永楽】学生じゃなくても注文できる「学生ラーメン」が超お得!!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「ラーメン 永楽」をご紹介します!あっさりラーメンと濃厚チャーハンがうまい店!名物は超お得な学生じゃなくても注文できる「学生ラーメン」!...
【中華そば 藤王】小倉で旨い中華そばは藤王!!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「中華そば 藤王」をご紹介します!小倉で旨い中華そばは藤王!シンプルだからこそ味わえる旨さです。...
【北九州名物・中華料理 娘娘(にゃんにゃん)】肉やきめしが絶品!!安い・旨い・多いがそろった超人気店!(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区にある「北九州名物・中華料理 娘娘(にゃんにゃん)」をご紹介します!北九州のソウルフード!肉やきめしが絶品!メニュー豊富で安い・旨い・多いがそろった超人気店!...
【力(ちから)ラーメン】深夜もやってる堺町公園前の激うまラーメン(北九州市小倉北区)北九州市小倉北区の堺町公園前にある「力ラーメン」をご紹介します!深夜2時までとかなり遅くまで営業しています。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA