鬼滅の刃

【鬼滅の刃】人気キャラ・ランキングTOP10!炭治郎・善逸・伊之助の順位は?

鬼滅の刃 人気キャラ・ランキング10
ひーたぱぱ

鬼滅の人気キャラTOP10を紹介!

こんにちは!ひーたぱぱ(X @hita_papa)です。

原作完結から数年経ってもなお熱狂が続く『鬼滅の刃』。

今回は、鬼滅ファンの投票・SNSの声・公式人気投票などを参考に、『鬼滅の刃』人気キャラ・ランキングTOP10をご紹介します!

魅力・名シーン・名セリフを交えながら、鬼滅ファンが本当に愛したキャラクターたちを徹底紹介します。ぜひ最後までお読みください。

第10位:不死川実弥(しなずがわ さねみ)

不死川実弥(しなずがわ さねみ)

荒々しい言動とキレやすい性格で、初登場時は「怖い人」な印象を持った読者も多かったでしょう。

しかし物語が進むにつれて、弟・玄弥への深い愛情や、鬼殺隊を想う優しさが明らかに。

特に最終決戦で見せた兄弟の絆は、多くのファンの涙を誘いました。

不器用ながらも真っ直ぐに戦う姿に、「本当は優しい兄貴だ」と惚れ直した人が続出。

俺たちは兄弟だろうが!
───あの叫びが胸に焼き付いて離れない。

第9位:甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)

甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)

恋柱の名にふさわしい、明るくてチャーミングな癒し系キャラ

一見ほんわかしていますが、実は桁外れの筋力を持ち、戦闘では超一流の実力者です。

好きな人のために頑張る」という純粋な気持ちが、彼女の最大の魅力。

派手なピンク×緑の髪も印象的で、コスプレ人気も圧倒的!

みんなのことが大好きなの!
───その一言で心が温まる。

第8位:時透無一郎(ときとう むいちろう)

時透無一郎(ときとう むいちろう)

わずか14歳で柱にまで上り詰めた天才剣士・霞柱。

無表情で淡々としているように見えて、実は兄を想う繊細な心を持っています。

記憶を失っていた彼が、兄との過去を思い出すシーンは涙なしには見られません。

戦闘シーンでは、まるで霞のように消える剣技が美しく圧倒的。

人のためにすることは、巡り巡って自分のためになる
───この言葉が彼の人生そのもの。

第7位:竈門禰豆子(かまど ねずこ)

竈門禰豆子(かまど ねずこ)

炭治郎の妹にして、本作のヒロイン。

鬼化しても人間の心を失わず、兄を守り続ける姿は世界中のファンを魅了しました。

「竹くわえ禰豆子」はアニメ界を代表する象徴的なビジュアル。

小さな体で鬼を蹴り飛ばす姿は“かわいい×強い”の究極バランス。

海外ファンからも人気が高く、コスプレ人気No.1キャラの座を長年キープ中!

第6位:嘴平伊之助(はしびら いのすけ)

嘴平伊之助(はしびら いのすけ)

イノシシの被り物+超野生児キャラで初登場から強烈なインパクト!

でも実は、誰よりも仲間想いで涙もろい一面があるんです。

炭治郎や善逸と一緒に成長していく姿は、まさに「人間味の塊」。

最終戦では精神的な成長も見せ、ファンの心を鷲掴みにしました。

守りてぇもんは、ちゃんと守る!!
───野生児の叫びが、誰よりもまっすぐ響く。

嘴平伊之助の魅力
【鬼滅の刃】嘴平伊之助の魅力とは?ワイルドだけど優しい人気の理由を徹底解説!『鬼滅の刃』の人気キャラ・嘴平伊之助の魅力を徹底解説!野生的で豪快なのに優しい性格、かっこいい名シーンや成長エピソードを紹介します。...

created by Rinker
¥460 (2025/11/19 18:58:39時点 楽天市場調べ-詳細)

第5位:煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)

煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)

心を燃やせ!!

この言葉を聞くだけで胸が熱くなる人、少なくないでしょう。

炎柱・煉獄さんは、正義感と誇りに満ちた男

無限列車編での壮絶な戦いは、『鬼滅の刃』という作品を象徴する名場面です。

俺は俺の責務を全うする!!
───その生き様こそ、ファンにとって永遠の炎。

鬼滅の刃 煉獄杏寿郎
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎の魅力を徹底解説!名言・刀・家族エピソードまで総まとめ『鬼滅の刃』の炎柱・煉獄杏寿郎の魅力や人気の理由を深掘り!名言、家族との関係、日輪刀の特徴、無限列車編の名シーンまで、なぜ彼がここまで愛されるのかを丁寧に解説します。...

第4位:胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)
『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

いつも笑顔、でもその瞳の奥には憎しみと悲しみが隠れています。

姉の仇を討つため、鬼を滅ぼす毒を研究し続けた努力家。

戦闘シーンでは毒とスピードを駆使し、圧倒的な美しさと強さを見せつけます。

彼女の最期の戦いは、多くのファンが涙した名エピソード。

ごめんなさいね。私、怒ってるの。
───その微笑みは、悲しみを超えた優しさ。

第3位:冨岡義勇(とみおか ぎゆう)

冨岡義勇(とみおか ぎゆう)

水の呼吸の使い手にして、静かなる最強。

無口で不器用な性格ながら、その誠実さと優しさに心を打たれたファン多数。

俺は嫌われていない」という迷言が話題になりましたが、実際は誰よりも仲間を想う男。炭治郎との絆も見どころの一つです。

無駄口を叩かず、剣で語る男
───それが冨岡義勇の魅力。

鬼滅の刃 冨岡義勇
【鬼滅の刃】冨岡義勇の魅力を徹底解説!名シーン・強さ・人気の理由をまるごと紹介『鬼滅の刃』の水柱・冨岡義勇の魅力を徹底解説。初登場シーンから名バトル、静かに熱い性格、人気の理由までわかりやすく紹介。義勇がもっと好きになる必読記事です。...

第2位:竈門炭治郎(かまど たんじろう)

竈門炭治郎(かまど たんじろう)

主人公にして、作中で最も“人間らしい”存在

妹・禰豆子を救うため、何度倒れても立ち上がる姿はまさに“努力と優しさの象徴”。

鬼でさえも哀れむその心に、世界中のファンが涙しました。

彼の「頑張れ炭治郎 頑張れ!!」という独白は、今も多くの人の心を支えています。

優しさは強さだ──。
炭治郎が教えてくれた真理です。

第1位:我妻善逸(あがつま ぜんいつ)

我妻善逸(あがつま ぜんいつ)

堂々の第1位は、雷の呼吸の使い手・善逸!

泣き虫で情けないけれど、眠ると覚醒する“ギャップの王様”

霹靂一閃」で鬼を斬る瞬間のカッコよさと、普段の情けなさのコントラストがファンの心を掴みました。

兄弟子・獪岳との戦いでは、涙なしでは見られないほどのドラマがありました。

俺は、誰かのために強くなりたい!
───善逸、君こそ“本当のヒーロー”だ。

我妻善逸の魅力
我妻善逸が愛される理由とは?「鬼滅の刃」の人気キャラの魅力を語ろう「鬼滅の刃」人気キャラ・我妻善逸のファンが多い理由を紹介。情けなさと強さのギャップ、一途な愛、努力家な一面まで語ります。...

番外編:鬼キャラ人気No.1は「猗窩座(あかざ)」!

猗窩座(あかざ)

敵でありながら、ファンの心を最も掴んだ鬼といえば彼。

強さを求め続けた男・猗窩座の生き様は、まさに“悲しき美学”。

人間だった頃の「狛治」との過去を知ると、もう単なる悪役では語れません

敵キャラでここまで人気なのは、鬼滅の魅力そのものを象徴しています。

まとめ

どのキャラも本当に魅力的で、順位なんてつけるのが難しいですよね!

『鬼滅の刃』って、見るたびに新しい発見があって、何度でも心を動かされる作品です。

あなたの心に一番響いたキャラは誰でしたか?

その“推し”こそ、あなたの中の炎を灯す存在かもしれません!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ひーたぱぱ

心を燃やせ!!

それではまたっ

「鬼滅の刃」関連記事

鬼滅の刃 煉獄杏寿郎
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎の魅力を徹底解説!名言・刀・家族エピソードまで総まとめ『鬼滅の刃』の炎柱・煉獄杏寿郎の魅力や人気の理由を深掘り!名言、家族との関係、日輪刀の特徴、無限列車編の名シーンまで、なぜ彼がここまで愛されるのかを丁寧に解説します。...
我妻善逸エピソード
【鬼滅の刃】我妻善逸のエピソード20選!“泣き虫で最強”が愛される理由を徹底紹介『鬼滅の刃』の大人気キャラ・我妻善逸の魅力を深掘り!性格・人柄、戦闘シーン、仲間との関係、名シーンまで20のエピソードに分けて徹底紹介。善逸が愛される理由がわかる濃いまとめ記事です。...
鬼滅の刃 冨岡義勇
【鬼滅の刃】冨岡義勇の魅力を徹底解説!名シーン・強さ・人気の理由をまるごと紹介『鬼滅の刃』の水柱・冨岡義勇の魅力を徹底解説。初登場シーンから名バトル、静かに熱い性格、人気の理由までわかりやすく紹介。義勇がもっと好きになる必読記事です。...
「鬼滅の刃」人気の鬼ランキング
【鬼滅の刃】鬼キャラ人気ランキングTOP10!魅力・過去・名シーンを徹底解説『鬼滅の刃』の鬼キャラ人気ランキングTOP10を紹介。上弦・下弦の強さ、魅力、過去、名シーンまで徹底解説。鬼の特徴を深く知りたい方に最適なまとめ記事です。...
吾峠呼世晴先生エピソード
吾峠呼世晴先生のエピソード20選!鬼滅ファン必読の“知られざる裏話”を徹底紹介『鬼滅の刃』作者・吾峠呼世晴先生の知られざるエピソード20選を徹底紹介。人柄・創作秘話・鬼滅誕生の裏話を分けて分かりやすく解説。ファン必読の保存版記事です。...
鬼滅の刃 人気キャラ・ランキング10
【鬼滅の刃】人気キャラ・ランキングTOP10!炭治郎・善逸・伊之助の順位は?『鬼滅の刃』人気キャラ・ランキングTOP10を発表!炭治郎・善逸・義勇・煉獄・しのぶなど、ファンに愛される理由と名シーンを徹底紹介!...
鬼滅の刃 吾峠呼世晴先生
【鬼滅の刃】作者・吾峠呼世晴先生の知られざる素顔とエピソードまとめ。ペンネームの由来や引退説も解説『鬼滅の刃』作者・吾峠呼世晴先生の素顔に迫る!ペンネームの意味や引退説、人柄エピソードまで、ファン必見の内容をまとめました。...
嘴平伊之助の魅力
【鬼滅の刃】嘴平伊之助の魅力とは?ワイルドだけど優しい人気の理由を徹底解説!『鬼滅の刃』の人気キャラ・嘴平伊之助の魅力を徹底解説!野生的で豪快なのに優しい性格、かっこいい名シーンや成長エピソードを紹介します。...
鬼滅の刃 柱稽古編最終話~無限城落下
【鬼滅の刃】柱稽古編・最終話が怒涛の神回!産屋敷の最期から無限城落下まで全展開がドラマティックすぎた鬼滅の刃・柱稽古編の最終話が神回すぎる!産屋敷耀哉の決死の作戦から無惨への総攻撃、そして無限城落下まで怒涛の展開を徹底解説。 ...
我妻善逸の魅力
我妻善逸が愛される理由とは?「鬼滅の刃」の人気キャラの魅力を語ろう「鬼滅の刃」人気キャラ・我妻善逸のファンが多い理由を紹介。情けなさと強さのギャップ、一途な愛、努力家な一面まで語ります。...
鬼滅の刃
「鬼滅の刃」はなぜここまで人気?アニメを見たことがない人でも分かるように見どころと人気の理由を徹底解説!なぜ「鬼滅の刃」はここまで人気なのか?ストーリーの魅力やアニメのクオリティ、キャラクターの個性など、「鬼滅の刃」を見たことがない人でも分かるように見どころと人気の理由を解説!...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA