コストコの「韓国味付けのりフレーク」をご紹介します♪
こんにちは!Costco大好きなひーたぱぱ(X @hita_papa)です。
月に2~3回くらい家族でCostcoに出かけては倉庫内を物色し、興味のおもむくまま気になる商品を買ってみては試しています😄
今回はわが家で常備してるコストコの「韓国味付けのりフレーク」をご紹介します!
一般的なの紙状の韓国のりと違い、フレーク状になってるのが特徴です。
サクサク食感でゴマ油の風味がよく、そのまま白ごはんにかけておいしい韓国のりです。
チャック付き袋なので保管が便利で、手軽にサッとかけて使えるのもうれしい♪
おすすめポイント
- フレーク状になってるからそのままごはんにかけられる
- 韓国味付けのりフレークと白ごはんだけでおいしい
- サクサク食感とゴマ油の風味がいい
- フレーク状になってるから他のおかずのトッピングしたり混ぜたりして使える
- チャック付き袋だから保管に便利
「韓国味付けのりフレーク」(80g×3パック) 1,758円

「韓国味付けのりフレーク」はどでかい袋の中に80g入りの袋が3つ入っています。
値段は2025年5月時点の店頭購入で1,758円でした。


大きな袋を開けると3つの袋が登場!
チャック付きなので保存に便利だし、サッと取り出して使うことができます。
紙状の韓国のりは小さな1パック全ては食べられずにちょっと余ってしまったなんてことがありますが、韓国味付けのりフレークはチャック付きなので好きな分だけ食べることができます。





原産国は韓国で、海苔も韓国でとれたもの。
本番の韓国のりです。
「韓国味付けのりフレーク」の味について

袋を開けるとフレーク状になった韓国のりが入っています。
袋から直接ササッとふりかけて使ってしまうと、チャック部分に油がたまってだんだんとびちょびちょになってくるので、私はスプーンですくって使っています。

パラパラとしたフレーク状になっていて、サッかけることができます。
サクサク食感とゴマ油の風味がすごくいいです。
少し甘味も感じます。
ゴマも入っています。
ほどよい塩加減で甘味もあるので、そのままパクパク食べてもおいしいです。

ほかほかの白ごはんの上にかければごはんがどんどん進みます!
白ごはんと韓国味付けのりフレークだけでもおいしいですが、キムチもあると最高です♪
わが家の息子たち(7歳、4歳、2歳)も韓国味付けのりフレークが大好きで、白ごはんにかけてバクバクと食べてます。
白ごはんに混ぜておにぎりにもしています。
白ごはんにかける以外でも、たまごかけごはん、そうめんにかけてもおいしいですよ。
サラダにかけると簡単に韓国風サラダになります😄
手軽でおいしく、色んな使い方ができるのもうれしいポイントです!
- ごはんに混ぜておにぎりに
- たまごかけごはんに
- そうめんにかけて韓国風そうめんに
- サラダにかけて韓国風サラダに
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が少しでも参考になればうれしいです。
皆さんもぜひコストコの「韓国味付けのりフレーク」を食べてみてくださいね♪
おすすめポイント
- フレーク状になってるからそのままごはんにかけられる
- 韓国味付けのりフレークと白ごはんだけでおいしい
- サクサク食感とゴマ油の風味がいい
- フレーク状になってるから他のおかずのトッピングしたり混ぜたりして使える
- チャック付き袋だから保管に便利
「X(@hita_papa)」もやってます😄
最新記事のお知らせや、ブログ記事にできなかったものはXで投稿してます。
お気軽にフォローしていただけるとうれしいです!
X(@hita_papa)のフォローをよろしくお願いします😆
それではまたっ
関連記事






