サフール系キャラクターを30体ご紹介します♪
こんにちは!ひーたぱぱ(@hita_papa)です。
イタリアンブレインロットの中でも、根強い人気を誇るのがサフール系キャラクターたち。
有名なトゥントゥントゥン・サフール以外にもユニークな見た目やクセになる動きのキャラクターがたくさんいて、多くのファンを魅了しています。
この記事では、そんな人気のサフール系キャラクター30体を私の独断と偏見でランキング形式にてご紹介します!
お気に入りのキャラクターがランクインしているか、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
- 第30位:バロ バロ バロ・サフール(Burro Burro Burro Sahur)
- 第29位:サフール サフール サフール・トゥン(Sahur Sahur Sahur Tung)
- 第28位:チュ チュ チュ・サフール(Chu Chu Chu Sahur)
- 第27位:ミクロウェレ・ミクロウェレ・サフール(Mikrowelle Mikrowelle Sahur)
- 第26位:ドイ ドイ ドイ ドイ ドイ ドイ・サフール(Doi Doi Doi Doi Doi Doi Sahur)
- 第25位:トリ トリ トリ トリ・サルール(Tri Tri Tri Tri Sarur)
- 第24位:ノー・マイ・トゥン トゥン(Nooo My Tung Tung)
- 第23位:サフールパルマ・ナウフラジオ(Sahurpalma Naufragio)
- 第22位:バンビーノ・タム タム タム・サフール(Bambino Tum Tum Tum Sahur)
- 第21位:ティ ティ ティ ティ ティ・サフール・ガラム・ダン・マドゥン(Ti Ti Ti Ti Ti Sahur Garam Dan Madung)
- 第20位:ディノ・サフルス(Dinosahurus)
- 第19位:ドン ドン ドン・セター(Don Don Don Satur)
- 第18位:トック トック トック・サフール(Toc Toc Toc Sahur)
- 第17位:ナグ ナグ ナグ・サフール(Nug Nug Nug Sahur)
- 第16位:ジョブ ジョブ ジョブ・サフール(Job Job Job Sahur)
- 第15位:バズ バズ バズ・サフール(Buzz Buzz Buzz Sahur)
- 第14位:トリ・トン トン トン トン・サフール(Tri ton ton ton ton sahur)
- 第13位:ディン ディン ディン・サフール(Ding Ding Ding Sahur)
- 第12位:ポップ ポップ ポップ・サフール(Pop Pop Pop Sahur)
- 第11位:チェク チェク チェク 123・サフール(Cek Cek Cek 123 Sahur)
- 第10位:トリッパ・トロッパ・トラララ・リリリ・リラ・トゥントゥン・サフール・ボネカ・トゥントゥン・トララレロ・トリッピ・トロッパ・クロコディーナ
- 第9位:ロス・トゥン トゥン・トゥンシトス・ディセン・サフール(Los Tungtung Tungsitos dicen Sahur)
- 第8位:モーター・サフール(Motor Sahur)
- 第7位:フェロ フェロ フェロ サフール(Ferro Ferro Ferro Sahur)
- 第6位:トゥ トゥ トゥ トゥ・サフール(Tu Tu Tu Tu Tu Sahur)
- 第5位:トトトトトト・サフール(To To To To To Sahur)
- 第4位:ティ ティ ティ・サフール(Ti Ti Ti Sahur)
- 第3位:テテテ・サフール(Te Te Te Sahur)
- 第2位:タタタタタタタタ ・サフール(Ta Ta Ta Ta Ta Ta Ta Sahur)
- 第1位:トゥン トゥン トゥン・サフール(Tung Tung Tung Sahur)
- まとめ
- “イタリアンブレインロット”の関連記事
第30位:バロ バロ バロ・サフール(Burro Burro Burro Sahur)
.jpeg)
「バロ バロ バロ・サフール」は全身が金でできたサフール系のキャラクター。
代表的なキャラクターのトゥン トゥン トゥン・サフールが全身が木でできていて、木製のバットを持っています。
それに対してバロ バロ バロ・サフールは体も手足も金、そして持っているバットも金でできています。
暗くて少し怖いイメージがあるサフール系キャラクターの中では、笑顔で背景はリゾートホテルのプールということでかなり明るい印象です。
第29位:サフール サフール サフール・トゥン(Sahur Sahur Sahur Tung)
.webp)
「サフール サフール サフール・トゥン」は自分の身体の2倍の大きさのバットを持ったキャラクター。
トゥントゥントゥン・サフールが持つバットと比べてもかなり大きなバットです。
強力な棒とは反対に笑顔がかわいいサフール系キャラクターです。
第28位:チュ チュ チュ・サフール(Chu Chu Chu Sahur)
.webp)
「チュ チュ チュ・サフール」は電車から手足が生えたキャラクター。
顔は恐ろしく、手足はゴツゴツとしていかにも怖い感じがします。
棒の代わりに信号機を握っています。
かなりホラー要素の強いキャラクターです。
第27位:ミクロウェレ・ミクロウェレ・サフール(Mikrowelle Mikrowelle Sahur)
.webp)
「ミクロウェレ・ミクロウェレ・サフール」は電子レンジをモチーフにしたキャラクター。
頭と身体は電子レンジになっていて、手足も固そうな金属でできています。
路地裏にひそむ電子レンジの妖怪で、今にも襲ってきそうな怖い顔をしていて、バットには包帯が巻かれています。
こちらもかなりホラー要素が強いキャラクターです。
第26位:ドイ ドイ ドイ ドイ ドイ ドイ・サフール(Doi Doi Doi Doi Doi Doi Sahur)
-683x1024.webp)
「ドイ ドイ ドイ ドイ ドイ ドイ・サフール」は身体がダイヤモンドでできたキャラクター。
広い庭を持つ豪邸に住み、優雅な生活を送っています。
身体のサイズこそ小さいものの、自信み満ち溢れた表情が成功者の証です。
トゥントゥントゥン・サフールとはかなり印象が違うキャラクターです。
第25位:トリ トリ トリ トリ・サルール(Tri Tri Tri Tri Sarur)
.webp)
「トリ トリ トリ トリ・サルール」は金属鍋のキャラクター。
手足はなく、全身が金属鍋になっています。
にこやかな笑みを浮かべる優しそうなキャラクターです。
第24位:ノー・マイ・トゥン トゥン(Nooo My Tung Tung)
-683x1024.webp)
「ノー・マイ・トゥン トゥン」は全身メタリックのキャラクター。
鋼鉄でできた身体に、バットの代わりにトゲのある鉄球が付いた棒を持っています。
表情は不気味な笑みを浮かべていて、邪悪な雰囲気が漂うキャラクターです。
第23位:サフールパルマ・ナウフラジオ(Sahurpalma Naufragio)
.webp)
「サフールパルマ・ナウフラジオ」はヤシの木と一体化したサフール系キャラクター。
ホラー要素の強いサフール系とは完全に真逆の雰囲気で、たっぷりの陽がさす南国の海に浮かぶ島に生息していています。
まわりにはスペインの海賊船がいます。
実はサフールパルマ・ナウフラジオは島の地下に眠る宝を守っているんです。
第22位:バンビーノ・タム タム タム・サフール(Bambino Tum Tum Tum Sahur)
.jpg)
「バンビーノ・タム タム タム・サフール」はトゥントゥントゥン・サフールを赤ちゃんにしたような小さくてかわいらしいキャラクター。
手足が短く、純粋無垢な表情が特徴的です。
バットも小さく攻撃的な印象は全くないですね。
第21位:ティ ティ ティ ティ ティ・サフール・ガラム・ダン・マドゥン(Ti Ti Ti Ti Ti Sahur Garam Dan Madung)
.webp)
「ティ ティ ティ ティ ティ・サフール・ガラム・ダン・マドゥン」は木製のマネキンのようなキャラクター。
バットは持っておらず攻撃性はかなり低そうです。
自分の部屋にいるのが好きで、日中も部屋の中で過ごしています。
第20位:ディノ・サフルス(Dinosahurus)
.webp)
「ディノ・サフルス」は恐竜のサフール系キャラクター。
大きな身体で太鼓を鳴らして人々を起こして回ります。
かなり怖そうなキャラクターではありますが、太鼓をたたく手は小さくてかわいい。
第19位:ドン ドン ドン・セター(Don Don Don Satur)
.webp)
「ドン ドン ドン・セター」はビスケットの袋が身体になっているキャラクター。
ビスケットの袋からは細い手足が生えていて、バットを持っています。
大きな目玉と大きな口で不気味な笑みを浮かべています。
第18位:トック トック トック・サフール(Toc Toc Toc Sahur)
.webp)
「トック トック トック・サフール」は木製のドアのキャラクター。
ドアからは手足が生えていて、険しい顔をした男性の顔をしています。
なぜか森の中に生息しており、森で道に迷った人に道案内をしているのかもしれません。
第17位:ナグ ナグ ナグ・サフール(Nug Nug Nug Sahur)
.webp)
「ナグ ナグ ナグ・サフール」はナゲットをモチーフにしたキャラクター。
木とナゲットが融合した身体で年輪もあります。
小さな身体でかわいらしい表情を浮かべています。
サフール系だけでなくイタリアンブレインロットの中でも屈指のかわいさを誇るキャラクターです。
第16位:ジョブ ジョブ ジョブ・サフール(Job Job Job Sahur)
.webp)
「ジョブ ジョブ ジョブ・サフール」は身体が求人票でできたキャラクター。
額には大きく「JOB」と書かれており、仕事を探す人々に笑顔で求人を案内しています。
ジョブ ジョブ ジョブ・サフールのおかげで新しい仕事が見つかりそうですね。
第15位:バズ バズ バズ・サフール(Buzz Buzz Buzz Sahur)
-636x1024.webp)
「バズ バズ バズ・サフール」は大きな音を鳴らす携帯電話のキャラクター。
かなり古い初期の携帯電話から手足が生えています。
液晶部分が顔になっていて、当時の緑色の画面を彷彿とさせます。
第14位:トリ・トン トン トン トン・サフール(Tri ton ton ton ton sahur)
-683x1024.jpg)
「トリ・トン トン トン トン・サフール」はフォークのようなキャラクター。
身体はトライデントになっていて、頭には三つに枝分かれした槍のようになっています。
鋼鉄の身体からは手足も生えています。
バットは持っておらず己の尖った頭が武器になっています。
第13位:ディン ディン ディン・サフール(Ding Ding Ding Sahur)
.webp)
「ディン ディン ディン・サフール」は鐘がモチーフになっているキャラクター。
大きな鐘から脚が生えていて、表情は穏やかで優しそうです。
頭にはちょこんとハトが乗っていて、癒しをくれるキャラクターです。
第12位:ポップ ポップ ポップ・サフール(Pop Pop Pop Sahur)
.webp)
「ポップ ポップ ポップ・サフール」は身体が爆竹のキャラクター。
導火線には火が付いていて、今にも爆発しそうです。
自身たっぷりの不気味な笑みを浮かべる奇妙なキャラクターです。
第11位:チェク チェク チェク 123・サフール(Cek Cek Cek 123 Sahur)
.webp)
「チェク チェク チェク 123・サフール」は身体がマイクのキャラクター。
マイクからは手足が生えていて膝間づいています。
大きな目と大きな口に笑顔が印象的なキャラクターです。
第10位:トリッパ・トロッパ・トラララ・リリリ・リラ・トゥントゥン・サフール・ボネカ・トゥントゥン・トララレロ・トリッピ・トロッパ・クロコディーナ

「トリッピ トロッピ」「トララレロ トラララ」「リリラリラ」「トゥン トゥン サフール」「ボネカ アンバラブ」「ボンバルディーロ・クロコディロ」が融合したキャラクター。
イタリアンブレインロットの中でも最も名前が長い人気キャラです。
のっしのっしと砂漠を歩く姿は見ごたえたっぷりです。
第9位:ロス・トゥン トゥン・トゥンシトス・ディセン・サフール(Los Tungtung Tungsitos dicen Sahur)
.webp)
「ロス・トゥン トゥン・トゥンシトス・ディセン・サフール」はビーチにいる優しそうな笑顔を持つキャラクター。
バットを持っていますが攻撃性はなく穏やかな性格です。
青いスニーカーがビーチとマッチしています。
第8位:モーター・サフール(Motor Sahur)
.jpg)
「モーター・サフール」はバイクにまたがったキャラクター。
バットは持っておらず、両手はバイクのハンドルを握っています。
これからバイクに乗って街を駆け抜けて行くんでしょうね。
第7位:フェロ フェロ フェロ サフール(Ferro Ferro Ferro Sahur)
.webp)
「フェロ フェロ フェロ サフール」は全身が鉄でできたキャラクター。
頭から足先まで全て鉄で、冷たく固そうな雰囲気が漂っています。
バットは持っておらず、不気味な笑みを浮かべています。
第6位:トゥ トゥ トゥ トゥ・サフール(Tu Tu Tu Tu Tu Sahur)
-683x1024.webp)
「トゥ トゥ トゥ トゥ・サフール」は三角形の木でできたキャラクター。
手足が生えていて棒を持っています。
穏やかな笑顔で優しそうな雰囲気のキャラです。
第5位:トトトトトト・サフール(To To To To To Sahur)
-683x1024.webp)
「トトトトトト・サフール」は鋼鉄の身体でできたキャラクター。
鉄の棒を持っていて、頭も棒になっています。
トトトトトトは鉄の棒で打ち鳴らす音です。
第4位:ティ ティ ティ・サフール(Ti Ti Ti Sahur)
.webp)
「ティ ティ ティ・サフール」はレンガでできたキャラクター。
手足は生えておらず、視線はどこか遠くにあります。
かなり年季の入ったレンガでひび割れもあります。
第3位:テテテ・サフール(Te Te Te Sahur)
.webp)
「テテテ・サフール」は木製の身体から手足が生えたキャラクター。
バットは持っておらず、長い手が印象的です。
海外のキャラクターなので、手の「テ」とは関係がなく偶然ですね。
今にもこちらに向かってきそうな何とも言えない表情をしています。
第2位:タタタタタタタタ ・サフール(Ta Ta Ta Ta Ta Ta Ta Sahur)
.webp)
「タタタタタタタタ ・サフール」はポットをモチーフにしたキャラクター。
ポットから手と脚が出ていて、夜明け前の街をずっしんずっしんと歩いて回っています。
ポットの中のお湯は沸騰していて蒸気を上げています。
第1位:トゥン トゥン トゥン・サフール(Tung Tung Tung Sahur)
.webp)
第1位はイタリアンブレインロットの定番となっている「トゥン トゥン トゥン・サフール」。
木の胴体でバットを持っています。
インドネシアのラマダン中の夜明け前の食事「サフール」の時間を知らせて回るキャラクターです。
バットで叩く音からトゥントゥントゥンとなっています。
「トゥン トゥン トゥン・サフール」を日本語訳すると「ドンドンドンドン!サフール(食事)の時間ですよーーー」というような意味です。
「トゥン トゥン トゥン・サフール」は「トララレロ・トラララ」と並び、イタリアンブレインロットの中で有名で人気の高いキャラクターです。
まとめ
今回はイタリアンブレインロットの中でも人気のあるサフール系キャラクター30体をランキング形式でご紹介しました。
個性豊かでユーモアあふれるキャラばかりで、どれも忘れられない存在感がありますね。
推しキャラを見つけたり、新しいお気に入りを探すきっかけになればうれしいです。
今後も新たなサフール系キャラクターが登場してくる可能性が高いので楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
お気に入りのイタリアンブレインロットを見つけてみよう♪
それではまた
Follow @x“イタリアンブレインロット”の関連記事



















