海に生息するキャラをご紹介します♪
こんにちは!ひーたぱぱ(@hita_papa)です。
イタリアンブレインロットは街中や自然の中など色んなところに出現するから、キャラの特徴だけでなくどこにいるのかも気になるところですよね。
今回は海に生息する人気キャラクター5選をご紹介します!
ビーチや海の中などに現れるキャラクターもたくさんいますよ。
ぜひ最後までチェックしてください!
① トララレロ・トラララ(Tralalero Tralala)
-2.webp)
「トララレロ・トラララ」はイタリアンブレインロットの中でも特に有名で人気の高いキャラクター。
足は3本あり青いナイキのスニーカーを履いているのが特徴的です。
砂浜の上を走ったり踊ったりしています。
トララレロ・トラララの派生系キャラも数多く存在します。
海にいるイタリアンブレインロットと言えば、まずはトララレロ・トラララを思い浮かべる方が多いと思います。
② トララレロ・ココシーニ(Tralalero Cocosini)
.webp)
「トララレロ・ココシーニ」はトララレロ・トラララとココナッツが融合したキャラクター。
身体はココナッツの実に入り込んでいて、ココナッツからはヒレが出ています。
日の光が差し込む浅くて明るい海の底に住んでいます。
③ トリッピ・トロッピ(Trippi Troppi)
cat.webp)
「トリッピ・トロッピ」はエビとネコが融合したキャラクター。
体は完全にエビで水中に生息してるんだけど、顔はネコという何とも奇抜なキャラです。
元々は全く同じ「トリッピ・トロッピ」という名前で熊と魚が融合したキャラが先にいたのですが、いつしかこちらのエビとネコの融合体が定番になりました。
④ オクトプシ・ココシーニ(Octopussi Coconussi)
.jpg)
「オクトプシ・ココシーニ」はタコとココナッツが融合したキャラクター。
ココナッツの実とタコの頭が合体していて、タコの脚が生えています。
海の底に生息していて神秘的な雰囲気を出しています。
⑤ オルカレロ・オルカーラ(Orcalero Orcala)
.webp)
「オルカレロ・オルカーラ」は白いナイキのスニーカーを履いたシャチのキャラクター。
トララレロ・トラララのシャチ版です。
陽気に手(ヒレ)を上げて「オッス」とでも言ってるようですね。
トララレロ・トラララの兄という説もあります。
まとめ
今回は海に生息するキャラクター5選をご紹介しました。
イタリアンブレインロットは山・砂漠・海といった自然や、街中など色んなところに出現するところも面白いですよね。
イタリアンブレインロットの世界はこれからもどんどん広がっていく可能性があるので、新たなキャラの登場が楽しみですね。
このブログでは「イタリアンブレインロット図鑑」を作ってユニークなキャラたちを紹介しています。
ぜひ図鑑をチェックしてお気に入りのキャラを見つけてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
“イタリアンブレインロット図鑑” をチェックしてね!
それではまたっ
Follow @x


