暮らし

【忙しい会社員必見】忙しくてジムに通えないサラリーマンに「チョコザップ」が最適な理由

ひーたぱぱ

忙しい会社員は仕事帰りにチョコザップに行こう!

こんにちは!毎日チョコザップに通ってるサラリーマンのひーたぱぱ(X @hita_papa)です。

「仕事が忙しくて、ジムに通いたいけど時間がない…」

そんな悩みを抱えている会社員の方は、きっと多いはず。

朝はギリギリまで寝たいし、夜は残業や付き合いで帰宅が遅くなる・・・。

週末は家族でお出かけしたいし、日頃の疲れも癒したい・・・。

結果として、「運動不足が気になっているけど、ジムに行くなんて無理」となってしまいがちですよね。

そんな多忙なビジネスマンにぴったりのジムが「chocoZAP(チョコザップ)」です。

ライザップが手がけた「コンビニ感覚で通えるジム」というコンセプトのジムですが、これが驚くほどに忙しいサラリーマンにちょうどいいのです!

忙しくてジムに通えないサラリーマンに
「チョコザップ」が最適な理由

  1. 24時間365日営業してて、駅周辺や街中に店舗が多いから、出勤前・帰宅途中などに気軽に立ち寄れる
  2. 着替え・シューズの履き替え不要だから、スーツ&革靴でそのまま利用できる。面倒な着替え、荷物がいらない。
  3. 月額3,278という圧倒的な安さ。安いからあまり通えなくても精神的なダメージが少ない。
  4. チョコザップで運動することで仕事でたまったストレスを発散できる。
  5. ゴリゴリマッチョがいないから初心者が利用しやすい。
  6. 気軽に立ち寄れるから続けられる。

この記事では、忙しい会社員でも運動習慣を無理なく身につけられる「チョコザップの魅力」について、毎日チョコザップに通ってるサラリーマンの私が具体的にご紹介していきます!

① 街中に多く店舗があって24時間365日いつでも利用できる

まず最も大きなポイントは、チョコザップは24時間365日営業しているということ。

朝早く出社前にちょっと立ち寄ることもできるし、残業帰りの深夜にふらっと寄ることも可能です。

特に都市部では駅近の店舗が多く、通勤途中に寄れる店舗がある人も多いはず。

「平日はどうしても無理だけど、土日の朝に30分だけ運動したい」なんてニーズにも、チョコザップは完璧に応えてくれます。

24時間営業で街中にたくさんあるって、忙しいサラリーマンにとって非常にありがたい点ですよね。

実際いくらやる気を出してジムに入会しても、忙しい日々の中でわざわざジムに通うというのは中々続かないものです・・・。

私も実際に何度もジム通いに挫折しています。

でも出勤途中や帰宅途中にチョコザップがあればふらりと立ち寄ることができます。

私自身「5分だけでOK!」とハードルを下げてあげれば毎日通うのが全然つらくなくなりました

というより自然と身体がチョコザップに入っていきます。

「せっかくすぐ目の前にあるから5分だけ立ち寄るか!」って感覚になるんですね。

ひーたぱぱ

圧倒的な通いやすさ!

  • 24時間365日利用できる
  • 駅周辺や街中に店舗が多いから、出勤途中や仕事帰りに立ち寄れる
  • わざわざジムに行くのではなくフラリと立ち寄る感覚なので「5分だけ運動」とハードルを下げられる

②アプリで入退館、予約も簡単

チョコザップでは、専用アプリで入館・退館ができる仕組みになっており、受付や会員証の提示なども不要です。

マッサージチェア、セルフエステや脱毛などの設備も、アプリから数タップで簡単に予約可能。

無駄な手続きが一切ないのは、普段から時間に追われているビジネスマンにとって大きな魅力です。

さらに、混雑状況もアプリで確認できるため、「今なら空いているから寄っていこう」といった柔軟な行動ができます。

また、わざわざジムのキーを持ち歩かなくてもスマホで入館できるというのはかなりいいポイントです。

小さなキーと言ってもやっぱり邪魔になっちゃいますから、スマホで簡単に入館できる仕組みはすごくいい点だと感じました。

ひーたぱぱ

アプリで入退館できてキー不要!

  • アプリで入退館できるのでキーを持ち歩かなくていい
  • アプリで込み状況を確認できる
  • エステ、脱毛などのサービスはアプリから予約できる

③月額3,278円(税込)で圧倒的なコスパ

一般的なフィットネスジムの相場は、都市部だと月額8,000円〜12,000円が当たり前ですが、チョコザップは月額3,278円(税込)という破格の料金設定

しかも、ただ安いだけではなく、トレーニングマシンの使用に加えて、セルフエステ・セルフ脱毛・ゴルフ練習ブース・マッサージチェアなども無料で使い放題。(店舗によってあるサービスが異なります)

これらのサービスがセットになって月3,000円台というのは、ちょっと信じがたいレベルのコスパです。

「ジムに通ってみたいけど、お金も時間も余裕がない」と考えている人にとって、これ以上ない選択肢ではないでしょうか。

月額3,278円まで安くなると、お金面でのジム入会のハードルがめちゃ下がります

実際に私は月に8,000円程度の会費を払ってジム通いをしていましたが、忙しくて月に2回しか行けないときなどあって、「1回あたり4,000円やん!」って吐き気をもよおすほどに不毛感を味わったことは幾度とあります(笑)

月額3,278円という安さはジム継続のためのお財布とメンタル面にも多いにメリットをもたらしてくれます!

ひーたぱぱ

圧倒的安さ!コスパ最強

  • 月額3,278円という圧倒的安さ
  • 安いから入会と継続のハードルが下がる
  • あまり通えなくても「安いからまぁいいっか」となって罪悪感がなくなり、結果的に継続できる

④服装自由、靴の履き替え不要だから荷物もいらない

ジムに行って着替えるのって地味に面倒くさくないですか・・・?

というかそもそも着替えとシューズを持って行くのが面倒くさいし荷物が多いし・・・。

通勤途中とか帰宅途中にジムに通うとなるとめっちゃ荷物増えるんですよね!

一般的なジムでは、トレーニングウェアや室内シューズへの履き替えが必須です。

でもチョコザップは、服装自由・シューズ履き替え不要というルール。

つまり、スーツ&革靴のまま行って、軽く運動して、そのまま帰ることも可能。

着替えを持ち歩く必要もなく、荷物ゼロで手軽に立ち寄れます。

ジムに行くのが面倒な理由の一つが「荷物を準備して行かなきゃいけない」という心理的ハードルですが、それを完全に取り払ってくれているのがチョコザップなのです。

ジム通いを継続させるために「着替えなくていい」「そもそも着替えとシューズを持ち歩かなくていい」というのは心理面でかなりハードルを下げてくれます

考えてみたら1回あたり5~15分程度運動するのに着替えるってけっこうコスパ悪いですよね・・・。

忙しいサラリーマンがジム通いを継続させるためには、何も考えずにスーツに革靴のまま運動を始めちゃいましょう!!

ひーたぱぱ

着替え・シューズの履き替え不要!

  • 着替え・シューズの履き替え不要
  • スーツ&革靴のまま気軽に利用できる
  • 荷物を持ち歩かなくていい

⑤初心者でも安心のマシン構成

チョコザップは「初心者でも安心して使えること」を大前提に設計されています。

設置されているマシンは、使い方がシンプルで、難しいテクニックを必要としないものばかり

負荷調整も簡単で、筋トレ未経験者でも安心して始められます。

また、アプリ内では各マシンの使い方を動画で解説してくれるため、初めての人でも戸惑うことがありません。

「ジムってなんとなく怖い」「ムキムキの人が多そうで萎縮する」と感じているサラリーマンにもおすすめです。

実際、チョコザップの色んな店舗に行ってみましたが、マッチョを見たことがありません(笑)

エニタイムとか行くと必ず1人や2人はムキムキマッチョがいますが、チョコザップにいる男性は皆、普通の会社員、腹が出てる、ガリガリなどマッチョとは無縁の人ばかりです。

初心者ばかりなので、上級者の目を気にすることもなくチョコザップは安心して利用することができますよ。

ひーたぱぱ

シンプルなマシンで使いやすい!!

  • シンプルなマシンのみなので使いやすい
  • ムキムキマッチョや筋トレガチ勢がいないので初心者でも利用しやすい

⑥スキマ時間で習慣化しやすい

チョコザップのコンセプトは「1回5分でもOK」。

気合を入れて1時間汗を流さなければならない…なんてルールは一切ありません。

  • 朝の10分だけウォーキングマシン
  • ランチ後の休憩時間にマッサージチェアでリラックス
  • 帰宅前にベンチプレスで軽く筋トレ

こんな風に、スキマ時間を活用してちょこちょこ通える設計になっているのが、他のジムとは違うところ。

ハードなトレーニングでなくても、「継続できること」が一番ですよね。忙しい

サラリーマンこそ、この“ちょこっと運動”の積み重ねが健康維持に直結してくるはず。

実際、仕事終わりに5分でもいいからチョコザップで運動すると血流が良くなるのが実感できますし、何よりストレス発散になります。

さらに「5分だけでもジムで運動した!」というのが思いのほか満足感を得られます。

「家と会社の往復で1日おわってしまった・・・」ということにならないので、ちょっとでも身体とメンタルにいいことできたというポジティブな思考になれますよ!

筋肉を増やすというのは難しく、見た目で身体が変わるにはかなりハードに筋トレする必要がありますが、毎日健康とストレス発散のために行ってると思えば、身体に変化が出なくても継続することができますよ

ひーたぱぱ

スキマ時間で運動できる!

  • スキマ時間を活用できる
  • 仕事でたまったストレスを解消できる
  • 仕事帰りに運動することで血流もよくなって身体と気分がすっきりする

⑦ジム+美容の“男の身だしなみ”にも対応

清潔感や身だしなみはビジネスマンにとって重要なポイントですよね。

チョコザップは、男性でも使えるセルフ脱毛やエステマシンが設置されており、ジムと美容の両方を手軽にケアできるのも魅力です。

営業や接客業の方なら、ちょっとした印象アップにもつながるかもしれませんね!

チョコザップの雰囲気を写真たっぷりでご紹介!

チョコザップは店舗によって広さ、マシンの種類・数、その他の利用できるサービスが異なってきますが、ご参考までにある店舗について雰囲気をご紹介します!

公式サイトから各店舗で利用できるマシン・サービスが記載されていますよ)

チョコザップは多くの店舗がこんな感じの明るく優しい感じの雰囲気になっています。

薄暗くてかっこいい雰囲気のゴリゴリのジムとは正反対の雰囲気なので、初心者でも入館するハードルがかなり下がります。

荷物置きロッカー。

鍵はないので貴重品は各自で管理しましょう。

更衣室。

ストレッチゾーン。

ランニングマシーン。

傾斜を変えて負荷を強くすることもできますよ。

バイク。

太ももにかなり効きます。

私が愛用してるデスクバイク。

私はいつもPCを開いてがっつり仕事や勉強をしています♪

チョコザップのデスクバイクで運動と仕事・勉強を同時にできちゃいますよ!

胸を鍛えるチェストプレス。

肩を鍛えるショルダープレス。

背中を鍛えるラットプルダウン。

腹筋を鍛えるアブベンチ。

脚を鍛えるレッグプレス。

おしりや太ももを鍛えるアブダクション。

内ももや股関節を鍛えるアダクション。

マッサージチェア。

トレーニングだけでなくリラックスもできちゃう♪

エステ、脱毛、ホワイトニング、ネイルなどのサービスが個室で利用できます。

事前にアプリで空き状況を確認して予約してから利用しましょう。

フリーWi-Fiもあります。

トレーニングしながらYouTubeを見たり聴いたりできますね。

筋トレ動画などを見ながらテンション上げたり、自己投資系のチャンネルで勉強もできますね。

まとめ:チョコザップは「続けられる」から最適

ジムに通うことは、どんなに健康に良くても「続けられなければ意味がない」ですよね。

チョコザップは、「安い」「いつでも行ける」「面倒くさくない」「初心者向け」といった要素をすべて満たしており、まさに忙しいサラリーマンに最適化されたサービスです。

「最近体が重いな」「運動不足をどうにかしたいけど時間がない」と感じている忙しい会社員の皆様。

まずは1日5分、チョコザップで“ちょこっと運動”を習慣化してみてはいかがでしょうか?

それではまたっ

ひーたぱぱ

Xのフォローをよろしくお願いします!

関連記事

chocoZAP(チョコザップ)が勉強・仕事をするのにオススメな理由チョコザップにはワークスペースやデスクバイクがあって勉強・仕事もできるんです!通勤・帰宅のちょっとした隙間時間を活用したり、休憩に運動をしてリフレッシュしたりといいことがたくさん!月額3,278円(1日あたり100円くらい)という安さが魅力です。...
【『筋トレが最強のソリューションである』マッチョ社長が教える究極の悩み解決法】世の中の99%の問題は筋トレとプロテインで解決!!(Testosteroneさん著書)Testosteroneさんの著書『筋トレが最強のソリューションである ~マッチョ社長が教える究極の悩み解決法~』をご紹介します!世の中の99%の問題は筋トレとプロテインで解決!! ...
【筋トレライフバランス】マッチョ社長に学ぶ時間管理術Testosterone(テストステロン)さんの著書『筋トレライフバランス マッチョ社長が教える完全無欠の時間管理術』をご紹介します!早起きして時間を確保。やりたいことは朝一番にやる。朝は一番頭をつかうクリエイティブなことをやる。...
【筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方】体形管理は食事が9割!Testosterone(テストステロン)さんの著書『筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方』をご紹介します!メディアのウソのダイエット情報に振り回されない、不変の原理原則をおさえた正しく健康的に痩せる方法を教えてくれます。...
【人生の99.9%の問題は筋トレで解決できる!】悩みは自分の心の中にあり。身体を動かせば気分も上がる。estosterone(テストステロン)さんの著書『人生の99.9%の問題は筋トレで解決できる!』をご紹介します。悩みは自分の心の中にあり。身体を動かせば心もついてくる!...
【耳で本を聴くアプリ「オーディオブック」】実際に3年間毎日聴いてみて、メリットとおすすめの活用法を教えます!耳で本を聴くアプリ「オーディオブック」の魅力をご紹介します!実際に3年以上毎日オーディオブックを使ってみて、メリットやおすすめの活用法を教えます!...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA