人気のピピ系キャラをご紹介します♪
こんにちは!ひーたぱぱ(@hita_papa)です。
イタリアンブレインロットの中でもどんどん派生していっている「ピピ系」のキャラクターたち。
基本的には「ピピ」+「果物or野菜」の組み合わせのキャラたちで、かわいい名前の響きとフレッシュな果物や野菜に癒される存在です。
この記事では人気のピピ系キャラクターをランキング形式で10体ご紹介します!
きっとまだ知らないかわいいピピ系キャラが見つかるはず。
ぜひ最後までお読みください!
第10位:ピピ・マンゴー(Pipi Mango)
.webp)
「ピピ・マンゴー」はフェレットとマンゴーが融合したキャラクター。
フレッシュ感のあるマンゴーからフェレットの顔と手としっぽが出ています。
足は人間でよく見ると毛が生えてる!
第9位:ピピ・ドゥラニ(Pipi Durani)
.webp)
「ピピ・ドゥラニ」はカワウソとドリアンが融合したキャラクター。
トゲトゲのあるドリアンの体からカワウソのかわいい顔が出てる♪
小さなカワウソの手と大きな人間の足というギャップもあります。
第8位:ピピ・ペアリ(Pipi Peari)
.webp)
「ピピ・ペアリ」はクオッカと洋梨が融合したキャラクター。
洋梨の中からクオッカのかわいい顔と手が出ています。
足は人間というシュールさもいいですね。
第7位:ピピ・パパイヤ(Pipi Papaya)
.webp)
「ピピ・パパイヤ」はカワウソとパパイヤが融合したキャラクター。
パパイヤの実からカワウソの顔、手足、しっぽが出ています。
ピピ系のキャラは人間の足を持つことが多いですが、ピピ・パパイヤはカワウソの足になっています。
第6位:ピピ・コルニ(Pipi Corni)
.webp)
「ピピ・コルニ」はネズミとトウモロコシが融合したキャラクター。
トウモロコシの体からネズミの顔と手としっぽ、そして人間の足が出ている何ともシュールなキャラです。
第5位:ピピ・ウォーターメロン(Pipi Watermelon)
.webp)
「ピピ・ウォーターメロン」はサルとスイカが融合したキャラクター。
大きなスイカに身体が完全に埋まっています。
サルとスイカの組み合わせに違和感は感じますが、きっとサルはスイカも好きだろうし見慣れてくると段々と違和感がなくなってくる!
第4位:ピピ・ストロベリー(Pipi Strawberry)
.webp)
「ピピ・ストロベリー」はいちご、リス、カエルの3つが融合したキャラクター。
いちごからは赤く染まったカエルの手足が出ていて、大きなリスのしっぽもあります。
このままぴょんぴょんと飛び跳ねていきそうですね。
第3位:ピピ・アボカド(Pipi Avocado)
.jpg)
「ピピ・アボカド」はカピバラとアボカドが融合したキャラクター。
顔はにっこりと笑っていて、手足はかなり人間ぽさが強調されています。
第2位:ピピ・キウイ(Pipi Kiwi)

「ピピ・キウイ」はアライグマとキウイが融合したキャラクター。
アライグマがキウイからちょこんと顔を出してるところがかわいい。
足はリアルな人間というシュールさもいい。
第1位:ピピ・ポテト(Pipi Potato)
.jpeg)
「ピピ・ポテト」はハムスターとじゃがいもが融合したキャラクター。
ふっくらとしたかわいい顔がじゃがいもと違和感なくマッチしてる!
ちょこんとした小さな手とは反対にずっしりとした大きな足を持っています。
まとめ
今回はピピ系のキャラクターをランキング形式で10体ご紹介しました。
「ピピ」という名前になるだけでどのキャラもかわいくなって、さらにフルーツのフレッシュ感もあって癒される存在ばかりです。
イタリアンブレインロットの世界はこれからもどんどん広がっていく可能性があるので、新たなキャラの登場が楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログでは「イタリアンブレインロット図鑑」を作ってユニークなキャラたちを紹介しています。
ぜひ図鑑をチェックしてお気に入りのキャラを見つけてみてくださいね!
“イタリアンブレインロット図鑑” をチェックしてね!
それではまたっ
Follow @x


