こんにちは!ひーたぱぱです。
わが家では月に1~2回はコストコに行って買い物をしてるのですが、改めて思うのが「やっぱりコストコってめちゃ安くてめちゃ楽しい!!」ということ。
コストコに行くのが毎月の恒例行事になっていて、安く買い物ができるのはもちろんなのですが、何と言ってもコストコの倉庫に行くこと自体が楽しい!!
まるで“コストコテーマパーク”に来たかのようなワクワク感♪
季節によって目玉品がちがっていて何度行っても飽きません。
子どもたちもコストコに行くのを楽しみにしてくれいるので、家族みんな楽しめて最高です♪
コストコって家族構成や年代や趣味などによって買うものが全然違うと思うので、コストコのお買い物にはそれぞれの家庭の特徴が出てくるのではないでしょうか??
今回は先日のコストコでのわが家のお買い物をご紹介します♪
コストコに行ったことがない方も、すでに通っている方にもシェアして「こんな商品あるんだ!」「コレ安いね!」と思っていただけるとうれしいです。
それではさっそく見ていきましょう!
オーガニックバナナ
オーガニックバナナ 348円
2房で10本
安いスーパーのバナナだと同じぐらいの値段のこともありますが、「オーガニック」ということで同じ値段ならこちらの方がなんとなく身体によさそう。
購入時はかなり青いので、常温で数日放置するとちょうどいい感じになります。
ちなみにわが家では家族全員バナナ大好きで1日にだいたい5本は消費するので、バナナは必需品です。
だっておいしいし、手軽で安いし、栄養価高いし、バナナって超優秀!
それでさらに子どもたちも大好き♪
重宝してます。
ピーマン
鹿児島県産のピーマン 399円
大きめの立派なピーマンが12個入り。
これを買ったのが1月ということで旬ではないのにコレはかなり安いと思います。
ちなみにピーマンはナポリタンスパゲッティに入れてます。
私がナポリタン大好きだし、何と言っても子どもたちも大好きなので、よくナポリタンを作ります♪ピーマンはナポリタンに入れる子どもたちもモリモリと食べてくれます!
王林りんご
王林りんご 1,498円
青森県産のりんごが13個。1個あたり約115円。
この時期にスーパーでは安くて1個あたり150円くらいだったりするので、コレもかなりお得。
りんごは手軽にビタミン補給ができるので、かなり重宝します♪
千年屋 苺バームクーヘン
千年屋 苺バームクーヘン 15個入り 1,598円。
1個あたり約106円。
コストコに来るとけっこうな割合の家族がこのバームクーヘンをカートに入れてて、それを見てつられて買っちゃいます!
ネットだと1個あたり200円以上することがあるので、コレはかなりのお買い得!
お味はしっとりとした食感で苺の香りが強くておいしい♪
個包装で気軽に食べられるので、ついつい手が伸びまてしまいますね(笑)
¥2,820
(2025/08/21 19:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)
ブーランジェリーブレッド
ブーランジェリーブレッド 1,180円
4種類×4個で合計16個入り。
1個あたり約73円。
味は4種類あって、どれも甘くなくて少ししょっぱい食事パン。
穀物や野菜が練りこまれていて、カラフルなのも植物の色で安心♪
食感は少し固めでありつつもしっとりとしています。フランスパンと食パンの中間といったところでしょうか!?
飽きがこない自然な味のパンです。
量が多いので、冷凍して、食べるときにレンジで温めると美味しくいただけますよ。
コストコ ブーランジェリーブレッド 野菜入り4種のフレイバー ベーカリー パン アソート ギフト 贈答用 93591
シュリンプ&サーモン チョレギサラダ
シュリンプ&サーモン チョレギサラダ 1,960円。
こちらはサーモン刺身とエビが入ったチョレギサラダ。
海苔とドレッシングが付いてます。
大ぶりなサーモン(かなり脂がのってておいしい!)が13個も入ってます♪
”ごちそう海鮮サラダ”っといった感じ。
正直なところで言うと、このサラダは安いかどうかはよく分からないのですが、量はかなりたっぷり目なので、ちょっとしたパーティなんかに重宝すると思います!
わたしたちは今回は夫婦で2回に分けて食べました。
オムツ(パンパース Mサイズ)
パンパース Mサイズ 52枚入り×2袋
わが家は子ども3人(6歳、3歳、1歳)で、長男が生まれてからは常にオムツ購入の日々。
今は1歳の三男がオムツをはいてるのいつもコストコで購入してます♪。
ドラッグストアや西松屋で買うよりも割安でいいですよ♪
パンパースの各種サイズがそろってます。
【マラソン期間 P5倍】 【2セット】【送料無料】 パンパース さらさらケア パンツ スーパ-ジャンボ たっち M サイズ 52枚入り
洗濯用洗剤(NANOX ONE)
こちらは洗濯洗剤のナノックス 4kg 2,048円
大容量すぎて「業務用」と書かれています!
もちろん家庭用で使用します(笑)
4kgもあったらしばらくは洗剤買わなくても大丈夫。
やはりこちらもスーパーで購入するのに比べるとかなり割安!
無洗米 ひとめぼれ
無洗米 ひとめぼれ 10kg 3,378円
わが家ではお米はいつもコストコで購入してます!
そして必ず「無洗米」。
無洗米を使ったことがないという方はぜひお試しください!特に子育て世帯など日々慌ただしく過ごされている方はぜひ!
米を研ぐ時間と労力がなくなるので、米をたくのがまったくのノンストレスです!
何かと忙しい日々ですから、少しでも家事の負担を減らしていきましょう!
ちなみにうちの近所のスーパーでは無洗米5kgで2,000円弱ぐらいなので、コストコで購入するとけっこうお得♪
こんにゃくゼリー
こんにゃくゼリー 80個入り 868円
1個あたり約10円。
グレープ、ピーチ、アップル、マンゴーの4つの味があります。
わが家ではお風呂に入るときに、6歳長男と3歳次男にこのこんにゃくゼリーをあげてます。
なぜお風呂かって?これあげるとお風呂に入ってくれるんです!
子どもたちに「お風呂行くよー!」って言っても中々お風呂に来てくれないことってないですか??
この毎日お風呂に入るの嫌がる子どもたち問題が、わが家ではこんにゃくゼリーで解決!
喉につまらせたらいけないので、わが家では切り口を小さく開けて、つまらせる事故防止をしています。
保湿乳液 ”セタフィル モイスチャライジング ローション”
保湿乳液 ”セタフィル モイスチャライジング ローション”
591mlが2個入りで2,598円。
敏感肌用でやさしので、わが家では毎日のお風呂あがりに子どもたちにぬっています。
もちろん大人も使ってます!
プッシュタイプで手軽に使えてお肌にもやさしいので、子育て中のご家庭はぜひお試しください。うちは赤ちゃんに使ってますよ♪
じゃがりこ サラダ味
じゃがりこ 12個入り 1,238円
1個あたり約103円。
ふつうに安いです!
段ボール買いするといつものお菓子でもテンションあがります♪
わが家ではコストコに来るとだいたいこのような定番お菓子を何か1つ箱買いしてちょこちょこ食べてます!
安いというのもあるんですが、スーパーで買うよりもコストコで箱買いすると何となく楽しいから♪
食べすぎ注意です(笑)
まとめ
コストコは、日用品、電化製品、生鮮食品、パッケージ系食品、服、おもちゃなどどかなり幅広い商品ラインナップになっています!
わが家では日用品と食品を買うことが多いですが、何と言ってもとにかく安い!
デメリットを言うと、やはり1商品あたりの量が多いということ。
なので、毎回コストコに行くたびに、何か1つ初めての商品を買って試してみて、いいなと思えば次回も買うようにしています。
ご家庭で「いつも必ず使うもの」「定番のもの」が決まってくると、1つあたりの量が多いというデメリットは解消されて「安い!」というメリットに変わります。
また次回コストコに言ったら、わが家のお気に入り商品たちを紹介したいと思います!
あと、コストコは試食が多いので、子どもたちは喜びます(笑)
おわり!
関連記事
【コストコ商品紹介⑨】ゴディバが安い!ゴディバは手土産に喜ばれますコストコのお得な商品は買ってよかった商品をご紹介します!コストコはゴディバが安い!ゴディバは手土産に喜ばれます♪...
【コストコ商品紹介⑧】ついにエグゼクティブメンバーになったぞ!!コストコ大好きなわが家で、買ってよかったコストコ商品をご紹介します!「へー、こんな商品があるんだ」「これ安くて美味しそう!」と少しでも参考になればうれしいです。...
【コストコ商品紹介⑦】めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活コストコのお得な商品をご紹介します!めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!...
【コストコ商品紹介⑥】めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!コストコのお得な商品をご紹介します!めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!...
【コストコ商品紹介⑤】めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!コストコのお得な商品をご紹介します!めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!...
【コストコ商品紹介④】めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!コストコのお得な商品をご紹介します!めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!...
【コストコ商品紹介③】めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!コストコのお得な商品をご紹介します!めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!...
【コストコ商品紹介②】めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!コストコのお得な商品をご紹介します!めちゃお得でめちゃ楽しいコストコ生活!!...
【コストコ】1本あたり28円!カークランドシグネチャー 天然ミネラルウォーターコストコの「カークランドシグネチャー 天然ミネラルウォーター」をご紹介します!1本あたり28円とコスパ最強!クセがなくて飲みやすい国産の天然水です。水筒代わりに持ち歩けるし、備蓄にも使えます。ラベルレス&やわらか素材でゴミ捨ても簡単です。...
【コストコ限定】ローカーミニーズ スプリング・サマーミックス。1枚あたり20円!レモン・バニラ・ラズベリーヨーグルト味が楽しめるコストコ限定!春夏だけの「ロアカーミニーズ スプリング・サマーミックス」は、レモン・バニラ・ラズベリーヨーグルトの3種アソートで爽やか&おしゃれなおやつにぴったり。大容量でコスパも抜群!...
【コストコ】餃子計画 生餃子。専門店で食べるような本格的なおいしさ!国産原材料で安心して食べられるコストコの「餃子計画 生餃子」をご紹介します!生だから専門店で食べるようなできたてで本格的な味わいが楽しめます。50個入りの大容量。国産の原材料なので安心して食べられるます。安くて美味しいコスパ最強の餃子です。...
【コストコ】パン・オ・ショコラ。サクサク食感とビターなチョコが絶妙なおいしさ!コストコの大人気商品「パン・オ・ショコラ」は、サクッと香ばしい食感と甘すぎないチョコが魅力。コスパ抜群&冷凍保存OKで、朝食やおやつに大活躍!自宅で本格ベーカリーの味わいを楽しめるおすすめ商品です。...
【コーンブレッドロール】コーンの風味とプチプチ食感がいい!(コストコ)コストコの「コーンブレッドロール」をご紹介します!コーンの風味とプチプチ食感がいいパンです。何も付けずにそのまま食べておいしい!いつもディナーロールばかりという人にぜひおすすめです。...
【コストコ】ベーコンバトン。ジューシーでおつまみ系のご馳走パン!全長40cmのビッグサイズコストコのベーカリーコーナーで購入した「ベーコンバトン」をご紹介します!チャバタ生地にたっぷりのベーコンが入った全長40cm、重さ520gの巨大なパン。ジューシーで味と香りが濃いおつまみ系のご馳走パンです。もっちり&ふんわりとした食感で小麦の風味もすごくいい!...
コストコ定番の「ディナーロール」。1個あたり14円!アレンジ自在!飽きの来ないシンプルな味わいがいいコストコの定番商品「ディナーロール」をご紹介します!1個あたり約14円という驚異の安さ!素朴でシンプルな味わいが美味しく毎日食べても食べ飽きない。シンプルだからアレンジも自在。冷凍保存できておいしく食べられますよ。...
【コストコ】フルッテート アイスキャンディ。果汁100%!素材の香りがよくて濃厚な味わいコストコの果汁100%・無添加の「フルッテート アイスキャンディ」をご紹介します!砂糖・水も使わずに果汁だけで作られた濃厚でフレッシュなアイス。常温で保存できて食べる分だけ冷凍庫に入れて凍らせたらOK!...
【コストコ】オーガニックブラウンマッシュルーム。巨大で食感・旨味・香りがすごくいい!コストコの「オーガニックブラウンマッシュルーム」をご紹介します!巨大サイズで食感と食べ応えが最高。そのまま焼いて食べても美味しいし、パスタ・カレー・シチューに入れると旨味がすごく出て料理が美味しくなる!...
【コストコ】キャンディハーツグレープ。とにかく甘くて濃厚!種なしで皮ごと食べられるコストコの「キャンディハーツグレープ」をご紹介します!キャンディハーツグレープは希少性の高いぶどうで限られた時期にだけコストコで販売されています。一番の特徴はとにかく甘くて濃厚なこと!種なしで皮ごと食べられる手軽さもうれしいポイントです。...
【コストコ】シーフードペスカトーレ。見た目も豪華に海鮮がたっぷり!手軽に本格的なイタリアンの味わいコストコの「シーフードペスカトーレ」をご紹介します!見た目にも豪華にたっぷりと海鮮が入ってる!本格的なイタリアンの味わいを手軽に楽しめます。調理済みなので手間いらず。...
【コストコ】湯通し刻みめかぶ。国産・フレッシュ・コリコリ食感。たっぷり入って安いコストコの国産「湯通し刻みめかぶ」をご紹介します!ねばり気が強くて、鮮やかな緑色をしためかぶです。全く臭みがなく、フレッシュでコリコリ食感がおいしい。そのまま醤油をかけて、白ごはん・蕎麦・サラダに乗せて食べてもおいしいです!...
【コストコ】トリオ食品「黒棒」。黒糖がたっぷりと染みておいしい。1本あたり10円!コストコで購入した「トリオ食品 黒棒」をご紹介します!黒糖の風味と自然な甘さがおいしい。油を使っていないからヘルシー。1本あたり約10円という安さ!大人も子供もおやつにぴったりです。...
【コストコ】フィッシュ&アーモンド。高栄養な最強のおやつ!小分けになってて便利コストコの「フィッシュ&アーモンド」をご紹介します!高栄養な最強のおやつです!身体に良さそうなものしか入っていない。食べきりサイズの小袋に入っていて手軽に食べられます。...
【コストコ】韓国味付けのりフレーク。そのままご飯にかけておいしい!コストコの「韓国味付けのりフレーク」をご紹介します!そのまま白ごはんにかけてもおいしく、料理にトッピングしてもおいしいです。サッとふりかけられるし、チャック付きで保管も便利です。...
【生ブルーベリー】プリプリ食感でフレッシュ!そのまま食べておいしい(コストコ)コストコの「生ブルーベリー」をご紹介します!プリプリ食感でフレッシュ。そのまま食べておいしい。水洗いしてサッと食べられる手軽さもうれしい!...
コスパ最強!コストコの「山本珈琲」が安くておいしいコストコでお買い得な「山本珈琲」をご紹介します!喫茶店にも卸している高品質なコーヒーです。特売日に買うとドリップバックは一杯あたり27円。安くておいしいコスパ最強のドリップバッグです。...
【コストコ】宇治抹茶ソフトクリーム。濃厚なミルクに抹茶の風味が加わって美味しさと食べ応えが抜群!コストコのフードコートで購入できる「宇治抹茶ソフトクリーム」(300円)をご紹介します!濃厚でこってりとした北海道ソフトに抹茶の風味が加わって豊かな香りとミルク感が強い味わいが特徴です。しっかりとミルク感が感じられるので、抹茶好きな人にもミルク好きな人にもおすすめなソフトクリームです。量はアメリカンなビッグサイズ!...
【コストコ】カンタロープメロン スムージー。濃厚で爽やかなメロンの香りがたまらない!コストコの「カンタロープメロン スムージー」をご紹介します!濃く赤っぽいオレンジ色と濃厚な香りがたまらない。メロン感たっぷりで爽やかなひんやりスムージーです。...